GWまちかど演説会の初日。
午前中は鶴川地域からスタートをきり、午後は相原小山方面へ。
新しい弁タレ(上の写真に写っている名前入りの垂れ幕)を自作して、この日がデビュー。
都政の話を中心にしつつも、憲法記念日だからこそ言いたい話を織り交ぜて訴えました。
各ポイントにはわざわざでてきてくださる方もあり、中には複数ポイントにきてくださる方の姿もありました。
憲法集会には、5万5千人が集まったと聞き街頭からも紹介。
「朝日」の世論調査では、いまの憲法が「日本にとってよかった」は89%という数値になっており、私たちの暮らしの隅々まで憲法が染み渡っています。
GW最終日の7日に行われる演説会に向けて、加速していきたいと思います。
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。