「池川さんって、子どもと遊んだりするですか」と。
遊びますとも。そりゃもう。
妻曰く、「子どもたちを差し置いて、一番楽しそうに」。
とはいえ、近頃は7月2日の政治決戦に向けて目下駆け巡っているため、妖怪ウォッチ好きの長男からは「とーちゃんには、しごとだいすきようかいがついているんじゃないの」とグサッ。「息子よ、すまぬ」という前に、我が家は爆笑に包まれましたが、「子どもなりに自分を納得させているんじゃないの」という先輩ママの言葉になるほど、と。
初めてお会いする方からも「子どもさんたちとの時間を大事にしてくださいね」と言われることがあります。
子育てと仕事が両立できる東京、8時間働けばふつうに暮らせる社会に──「子どもの成長って早いよね」と客観視するような立ち位置ではなく、先輩ママに言われた「子どもの成長は見逃さないように」したいと思います。
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。