内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

焼き芋屋さんへの一歩

2010年11月03日 23時59分50秒 | おうちのこと!?

今日は、午後からもお休みをいただけたので、むぎわら帽子の焼き芋ストーブを塗装してきました。

Cimg1370
ベビーサンダにブラッシカップを付けて錆をおとしました。
あとは、エアブローとウエスで拭き拭きして前処理終わり。

Cimg1371
お色はオーナーの希望により、シルバーです。

午後7時から午後9時まで、婚活ツアーの最終打ち合わせ後、バーナーで仕上げを行いました。

Img00076201011032152
オーナーみずからプロパンバーナーにて焼き入れ。
スプレー缶には150℃x1時間と書いてありましたが、面倒なのでプロパンバーナーで終わりとしました。

明日の夜は石を入れて、焼き芋を焼いてみようとおもってます。
楽しみ。



焼き芋ストーブへ煙突プレゼント

2010年11月03日 23時00分00秒 | おうちのこと!?

以前から、爺ちゃんの煙突が小屋の外でくの字に曲がって置いてありました。
この機会に直して、新たな嫁ぎ先へと修繕してみました。

Cimg1366
中間が曲がり、真っ直ぐになおしたら、繋ぎ部分がぱっくり開いちゃったので、全体を外して繋ぎ直しします。

Cimg1367
繋ぎ目も修正し、連結してからプラハンで叩いてみました。

Cimg1368
へこみがあちこちあるが、まぁ、これは味ってことで。
初めての煙突修理としては、まずまず。