内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

マツダ タイタン水もれ箇所を特定

2014年10月02日 22時14分21秒 | 車修理
今日は、こゆきもちを稲刈りしました。
2台で刈るほどではないので、父ちゃんコンバインを掃除して、1台で稲刈りです。

稲刈りしてる間、籾運搬のタイタンのキャビンを開けて、冷却水の漏れ箇所をさがしました。
シリンダーとオイルエレメントを繋げる部品のパッキン付近からエンジン回転数を上げると滲んでくるのが確認できました。

Image_3

さて、増し締めでおさまるといいんだけど。


iPadのキーボード修理

2014年10月02日 21時06分53秒 | 小物修理
キーボードの”N”キートップが取れました。
壊れたかなと思いましたが、キーボードをバラバラにして構造を理解したら、剥がれただけだと分かりました。
構造を理解できれば、戻し方は頓知の世界。

無事直りました。

でも、製造中のねじ止めの際、ケース側のネジ穴が割れていたようです。
小屋へ行けば、板金屋さんからいただいた瞬間接着剤があるのですが、お外は予報通り雨が降り出しました。
風呂入りました。濡れたくないです。

蔵の入り口に掃除機のT字を直そうと持ってきていた2液のエポキシがあったので、エポキシをちょっと作って、焼き鳥の串で塗布しました。

Image

Image_2

完成は、明日の朝です。
このブログを書けるからキーボード自体は直りました。