トラクターの刃を交換するのですが、エアツールも増えてきたのでエアーポンプレッサーのメンテナンスを行いました。
我が家のポンプレッサーは24時間電源ONです。水抜きなどしてもらえません。
私が実家を継いでから数回チャレンジしましたが、錆が詰まり水抜きできずじまいで数年が経ちました。
うんせうんせと小屋外へ移動させました。
酸素でエアタンクのおへそを炙って開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/6da57f1e20c1c122d8cd5391b61b34d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/497c5b143ca3f184598b6747fbb18064.jpg)
ドレインは錆て閉塞してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/f2ca25ba305e51011754ab16b427f825.jpg)
斜めにして、タンク内を撮影しながら状況確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/300b4a0fbff715d8a065b3245cec9282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/5a17782e5e53a11711e34e2887c5fb0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/bfa0278c6e5ad0bd0f6ff93c35e1c8c3.jpg)
ああ、これじゃ、ドレイン詰まるわな。
三寸釘をドレイン用の穴から突っついて溜まった水を排出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/f961810b69f075605532e4f694b1113b.jpg)
今日はここまで、パレットに積んでおしまい。明日はタンク洗浄から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/a87104d35a06dcaa99d5db24966887f6.jpg)
我が家のポンプレッサーは24時間電源ONです。水抜きなどしてもらえません。
私が実家を継いでから数回チャレンジしましたが、錆が詰まり水抜きできずじまいで数年が経ちました。
うんせうんせと小屋外へ移動させました。
酸素でエアタンクのおへそを炙って開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/6da57f1e20c1c122d8cd5391b61b34d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/497c5b143ca3f184598b6747fbb18064.jpg)
ドレインは錆て閉塞してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/f2ca25ba305e51011754ab16b427f825.jpg)
斜めにして、タンク内を撮影しながら状況確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/300b4a0fbff715d8a065b3245cec9282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/5a17782e5e53a11711e34e2887c5fb0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/bfa0278c6e5ad0bd0f6ff93c35e1c8c3.jpg)
ああ、これじゃ、ドレイン詰まるわな。
三寸釘をドレイン用の穴から突っついて溜まった水を排出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/f961810b69f075605532e4f694b1113b.jpg)
今日はここまで、パレットに積んでおしまい。明日はタンク洗浄から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/a87104d35a06dcaa99d5db24966887f6.jpg)