今年の施肥設計はそこそこローコスト、でも、時間を担保した感じにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/66dfd8fae9f273d5c6e8f5a74906e98a.jpg?1628422014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/d5fa616b6eee7f7e517fe35fe32553f0.jpg?1628422014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/8863babd6cbab1b8f3e4413701b120cd.jpg?1628422171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/a1ef68303600d733ea2c6cbfaadcf896.jpg?1628422171)
使ってみたらよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/0313849de1885017552c1162e8eda267.jpg?1628422172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/01af79094dfebf21f0b87f9c7f9d777a.jpg?1628422172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/f741cd0c55495ba1ecc8fb2c11618a32.jpg?1628422174)
10aあたり
一発15キロ 1袋
ペレット鶏糞 4袋
移植は側条ペースト にアクアペースト 20キロ弱
の感じ
追肥はしないと物足りないけど、10俵以上求めるなら頑張らないと獲れない設計。
農民のくせに3週間見てない圃場がある今日この頃。
後手ですが追肥と草刈りと除草剤散布に空き時間作って回り出しました。
自分は農家なのかと自問自答。
さて、歳だ。
20キロ背負えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/66dfd8fae9f273d5c6e8f5a74906e98a.jpg?1628422014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/d5fa616b6eee7f7e517fe35fe32553f0.jpg?1628422014)
少しでも背負いやすいように座布団作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/8863babd6cbab1b8f3e4413701b120cd.jpg?1628422171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/a1ef68303600d733ea2c6cbfaadcf896.jpg?1628422171)
使ってみたらよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/0313849de1885017552c1162e8eda267.jpg?1628422172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/01af79094dfebf21f0b87f9c7f9d777a.jpg?1628422172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/f741cd0c55495ba1ecc8fb2c11618a32.jpg?1628422174)