内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

母屋の雪下ろし

2022年01月22日 15時00分00秒 | おうちのこと!?
母屋の屋根は急勾配。
でも、大雪だと雪がのっかたままになるのでした。

梯子かけて、鎖を登っていきます。
落ちると痛いです。

屋根の上にある屋根を越えます。
この屋根を、トラバースできるように鎖場作った方が楽かもね。


こんな感じ。
ここだけ電熱マット入れるかな。
シーズン1回掘れば良いから60歳までは頑張るか。あと12回。






スコップで突くと勢いよく落ちてきます。








あーいい天気。
もう、雪いらないな。




帰りはロープ回収しながら戻りました。
鎖で降りるの怖いからエイト環で梯子まで降りて梯子に足を掛けながらのんびり懸垂下降で降りると梯子が倒れて怪我することも無い。

コンバイントレーラー雪掘り2回目

2022年01月22日 09時00分00秒 | スノーモービル
久々のお天気。
手の回らない作業に、手が出せます。

農道に置いてきたコンバイントレーラーの雪掘り2回目です。
1回目は市道から雪の上を歩いてたどり着けましたが雪が深くてかんじき履いても急登でむり。

おうちからスノーモービルで遠回りします。
遠回りなんだけどすぐ着いた。
乗り物はありがたいな。


上から見ると、目の前に市道があるの。








貯めないで雪掘りすると楽だな。