goo blog サービス終了のお知らせ 

内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

スコップカバーできました

2022年01月29日 15時06分47秒 | おうちのこと!?

うちのスノーモービルは荷台がないです。
よって、手荷物はリックサックに詰めることになります。

スノーモービルは雪堀りの為に乗るからスコップをリックサックに詰めるのだけど、スコップ先端が削れて粗い鑢状になっているからリックを大事にしたいのでスコップカバーが欲しいけど、売ってるの見たことない。

つくります。
妻の古着にジーパン生地があったのを思い出したから拾ってきました。

なかなかいい感。





そのままでも良いのですが、なるべく荷物は軽くしたいし、他の道具も詰めたいのでダイエットです。
袖など分解、一部はチョキチョキ。
マジックテープ買ってもらいました。


袖の開口は塞ぎました。
ミシンの説明書を読んだらソリを交換して、ボタンを押したらほつれにくい縫い方ができた。
便利だ。
ロックミシンも捨てないであるけど、使い方が分からない。









折り返しの内側もダイエット。
マジックテープ買ってもらいました。

スコップ一本用完成。





いい感じ。


スコップ2本も対応させます。





いい感じ。
 


さて、リックサックに入れてみます。
 


完成。
これで、雪掘り遠征道具が充実しました。
毎年のことなのでコツコツ改善です。