内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

8月7日 は盆前のお勤め

2022年08月07日 15時00分00秒 | おうちのこと!?

今日は7日
朝5時半から 部落の仕事 市道草刈り
講習会へ出発まで時間があるのでシバウラ SD2600パンク修理終わったタイヤ履かせるかな。

6角24㎜@1/2+アストロ変換コマ+3/4Lレンチ+パイプ


24mmの3/4コマ もう1個車載工具用にあってもいいのですね。


午前8時 行ったこともないのでクレー射撃へ部落の人に載せて貰って講習会
3年は講習会参加です。
毎年8月の第一日曜日は、講習会開催だと覚えてください。
僕の為だから。

いろいろ勉強になった。
散弾銃はクレー射撃で練習
ライフルはライフル射撃で練習
空気銃はクレー射撃では練習できないからライフル射撃で練習してこい。
そんで、くくり罠は練習先は現場!
先輩と仲良く面倒見てもらえ以上。


帰宅、署名集めへきみちゃんへ
あれ、11時15分今日ぼた餅の日か
つまり、毎年ぼた餅日は講習会ってことか。
昼飯にぼた餅だ。
3袋できたの2個は隣ときみちゃんにあげた。


98歳 ぼた餅ありつけた。



くったくった、トイレだ風呂だ!昼寝だぜ。


昼寝してくれたから、米配達へGO。
4時から防除だわ。