電人ザボーガーが始まって50年

 今から50年前の74年4月6日19:00から鉄人タイガーセブンに変 わって始まったのが電人ザボーガーで、大門勇博士が開発した新エ ネルギー=ダイモニウムを狙う犯罪組織Σ団から守るために息子の 豊と父が秘かに開発したパートナーロボット・ザボーガーが戦うと いう展開。  大門豊は少年期に父によって埋め込まれていた特殊なペースメー カーから発する‘怒りの電流’で、オートバイのマシーンザボーガー からロボットの電人ザボーガーとなる設定は凄い発想だ。  ピープロ作品といえば風雲ライオン丸から鉄人タイガーセブンと シリアスな作品が続いていただけに、ザボーガーは単純明快な展開 が多く人気はあった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

低反発バットが導入されても時計の針は戻らない

 健大高崎の初優勝で幕を閉じた今年の選抜高校野球は‘飛ばない バット’といわれる低反発バットが導入され、ホームラン数がラン ニングHR1本を含む3本に激減した事が最大の話題になった。  たしかに外野手の頭を越えていく打球は少なくボテボテのゴロや 内野と外野の間に力なく飛ぶフライが目立ち、犠打や盗塁などの小 技を絡めるシーンが目立っていたが優勝した健大高崎は2回戦まで こそ長打がなかったものの準々決勝以降は複数の長打が出ている。  しかも準々決勝&準決勝で3本、決勝で2本出ている長打がいずれ も得点に絡んでおり効果的な形で出ていた事が分かるし単打のみで は厳しいのも事実。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジェットパイルダーは素晴らしいが

 今から50年前の今日74年4月7日にOAされているマジンガーZ 71話から、いよいよジェットパイルダーが投入される。  このEPではジェットスクランダーが改良中という事で使えず今 EPに登場するユニコーンΣ2は飛行能力を持っており久しぶりに空 を飛べないハンデの中での戦いになるのだが、ここでホバーから ジェットパイルダーになったアドバンテージが生きる。  アフロダイAとボスボロットがユニコーンΣ2の注意を引き付ける スキにジェットパイルダーを分離させ、背後に回り込んで翼を破壊 する事に成功しパイルダーオンするとドリルミサイルを首元へ炸裂 させアイアンカッターで角を破壊して最後はルストハリケーンから ブレストファイヤーに光子力ビームでとどめを刺す。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

異色のウルトラマンタロウ最終回

 今から50年前の昨日74年4月5日にOAされたウルトラマンタロウ 53話で自身もタロウの力に頼らずに生きる道を選び、変身アイテム であるウルトラバッジをウルトラの母に返しバルギー星人を倒すと ZATを辞めて銀座の雑踏に消えていくという結末で終える。  ウルトラの母にバッジを返しタロウに変身できない事を知ったバ ルギー星人が現れて巨大化し襲って来るが、光太郎は星人が石油タ ンクを蹴飛ばした時に原油が噴出し油まみれになったところにZAT ガンで着火させ星人は大爆発しタロウの力を借りずに星人を倒す事 に成功。  つまりラスボスを人間の力で倒したわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

池田高校がメジャーになって50年

 3月31日に健大高崎の優勝で終わった今年のセンバツ高校野球 だが、今から50年前の74年は今日4月6日が決勝で先日2年連続準 優勝だった報徳学園が池田に3-1で勝って初優勝を飾っている。  報徳は住谷正治~東芳久の継投で勝ち進んで優勝したのだが、 今大会の主役はベンチ入り11人で戦って決勝まで勝ち進んだ池田 で‘さわやかイレブン’と呼ばれていた。  前年秋の四国大会で高知・丸亀商に勝って決勝で新居浜商に敗 れたものの準優勝して乗り込んだ甲子園では開幕戦で函館有斗に 4-2で勝つと2回戦で夏準優勝する防府商に3-1、準々決勝では 中国大会準優勝の倉敷工に延長12回2-1で勝ち準決勝では和歌山 工に2-0で勝って決勝進出したのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本人ボクサーが重量級で活躍する事を目指すなら

 先週の日曜日3月31日に名古屋で行われた3150FIGHTに出場した 日本ヘビー級王者の但馬ブランドンミツロは、WBCブリッジャー 級29 位のアレキサンドル・ジュルと8回戦を行い2Rに右アッパー でダウンを喫すると馬力で挽回を計るがいなされる形でジャッジ 3人とも79ー72という大差の判定負けを喫した。  ヘビー級でデビューした但馬だが世界タイトルを持ってないと世 界ヘビー級から相手にされないと考え、できたばかりで層の薄いブ リッジャー級で世界ランキングに入る事を狙ったか20㌔以上絞って 38歳のセミリタイヤしているルーマニア人を呼んでの試合だったが 甘くなかった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

英会話塾は楽しい

 今から50年前の私は小5だったのだが、この年の4月から近所に できた英会話教室に通い始めた。  この塾はイングリッシュスクールといってテストとは関係ない 英会話をできるための塾だったのだが、小4から大人まで一緒に授 業を受けるというスタイル。  教科書はポケットサイズの絵本のようなもので単語からスタート して文章になっていくわけで、それらを全て暗記させられるのだか ら本来なら大変なはずが学校や他に通っていた学習塾の宿題はサボ るのに暗記の宿題はしっかりやっていた。  いわゆる‘楽しみながら勉強する’スタイルが、個人的に合っていた わけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遊園地でのデュナミストとの交流はネクサスならでは

 今から19年前の今頃OAされていたウルトラマンネクサスは姫矢 准編から千樹憐編になっていたのだが、千樹憐は遊園地の楽屋に住 み込んでレストランなどでアルバイトをしている事から遊園地での シーンが度々登場する。  ヒーローに変身する者は防衛組織の隊員というのはウルトラシリ ーズの基本だが同じ円谷作品のミラーマンやジャンボーグAは変身 する者が防衛組織の隊員ではなかった一方、ミラーマンの鏡京太郎 の育ての親=御手洗博士は防衛組織SGMの創始者で本部は御手洗邸 の地下にありジャンボーグAの立花ナオキは兄がPATの隊長で務め先 のセスナ社長である伴野大作はPATのOBという設定があり防衛チー ムとの接点があった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

宅配の瓶牛乳が廃止

 我が家では今は亡き父親が瓶牛乳を飲むため宅配してもらって おり、10年前に父親が亡くなってからも引き続き取っている。  基本的に火曜日に4本と土曜日に3本の1日1本ペースの計7本が 宅配されているわけで、我が家の朝食は毎週休日と水曜~金曜の うち1日がパンだからその日に瓶牛乳を飲んでいる。  スーパーなどで販売されているパック牛乳に比べて濃いし味わ いがあって、歳を取るとカルシウム不足を補うためというのが父 親の取り始めた理由で私も同じような考えで取っているのだ。  ところが先月宅配のおばちゃんから業者が4月から瓶牛乳を廃止して、 パックに変えると伝えて来たので驚いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もはや1枚エースでは甲子園で勝ち進むのは厳しい

 健大高崎の優勝で幕を閉じた今年のセンバツ高校野球を見て いると実感するのが複数投手制だ。  今大会1回戦で完投して勝ったのは阿南光・創志学園・広陵・ 常総学院の4校で敗れたのは田辺・近江・京都外大西・東海大福 岡・京都国際・愛工大名電の6校。  2回戦になると2試合連続完投で勝ったのは阿南光のみで広陵は 青森山田に逆転負けしており、星稜-八戸学院光星の2校の投手が 完投したが両者共に初戦はフルイニング投げてない。  ここで注目したいのはベスト8に入った阿南光で絶対的エースの 吉岡暖が四国大会4試合全て投げ抜いて出場したのだが、当然のよ うに1回戦の豊川戦と2回戦の熊本国府戦は共に完投勝ちし迎えた 準々決勝の星稜戦は中2に開けているが控えの大坂将太が先発。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マジンガーZが戦わないEP

 今から50年前の74年3月31日にOAされたマジンガーZ・70話は 前回グシオスβⅢの腐食光線を浴びてマジンガーZの操縦機ホバー パイルダーが溶解したため、次回ジェットパイルダーが登場する までマジンガーZが動かせない一方ドクターヘルサイドは一気に 攻勢を仕かけてくるわけで光子力研究所サイドは大ピンチになる。  今回登場する機械獣はミノスM7はギリシャ神話のミノタウロ スをベースにしたデザインで、背中に手裏剣を内蔵し口からミサ イルと角からは超音波を発射する。  ブロッケン伯爵により空中要塞グールから射出され光子力研究 所の破壊を目指し、まずは張り巡らせたバリアを破りにかかる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主役は同じなのに新番組

今から50年前の今日74年4月2日に始まったのがイナズマンFで、 主役はイナズマンにも拘わらず新番組という形になっている。  前年10月に始まったイナズマンは超能者で一般人を支配しよう とする帝王バンバ率いる新人類帝国ファントム軍団と戦うのだが、 24話からガイゼル相当率いるデスパー軍団が暗躍してファントム 軍団にクーデターを仕かけ内部から壊滅させる形でイナズマンの 新たな敵として立ちはだかる。  本来ならイナズマン26話以降の3クール目になるのだが、イナ ズマンも強敵デスパー軍団と戦うためパワーアッして番組名もイ ナズマンFとなったわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

大谷翔平開幕33打席ホームランなし報道について

 今日ドジャーススタジアムで行われたサンフランシスコ戦でLA ドジャースが8-3で勝ちナショナルリーグ西地区単独首位に立ち、 2番DHで出場した大谷翔平は4打数1安打1打点で3試合連続ヒット となり5試合ぶりの打点を挙げた。  ところがマスゴミは開幕から33打席ノーアーチで自己ワースト 更新といった、ネガティブな報道が目に付くわけで相変わらずの 姿勢には呆れる。  確かに昨年ホームラン王を獲得した大谷だがシーズン終盤に右 肘の手術をするのに離脱したのだから、その影響がある事を完全 に忘れているし慣れ親しんだアメリカンリーグからナショナルリ ーグに移籍したという要素も考慮してないのが現状だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ようやく年度替わり行事終了

 昨日3月31日から今日4月1日は23年度から24年度に変わる年度替 わりの日で、とりあえず今日行われた育連新年度の理事会で年度替 わりの行事準備が終わった。  昨日は町内の会計監査が10:00から行われ、公民館会計&主事の 私は公民館長と監査を受けるわけだが幸か不幸か前日の30日(土) に週末の午前中に来店するお客さんが固まったので昨日は10:00前 には公民館で監査を受ける事ができた。  このために27日(水)の営業終了後に公民館長宅で現金と預金の 出納簿チェックを行い決算書を作成して臨んだわけで、例年ならば 日付が変わるぐらい時間がかかるのだが今回はすんなりいったので 23:00前後に終了。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

広島商が14盗塁しながら敗れ夏春連覇を逃す

 今から50年前の今日4月1日に行われたセンバツ高校野球大会5日目 第3試合で前年夏の優勝校の広島商は、大分商と対戦し14盗塁に成功 しながら3-2で競り負け夏春連覇を逃した。  この日は今年同様月曜日で家族でわらび取りに行って帰ってきた ら始まったばかりだったが、1回に広島商が1アウト後2番が四球で 出塁すると相手エラーと2つの盗塁を絡めて早くも1点を先取。  3回表に大分商は四球で出塁した1番を送り3番のタイムリーで追 い付くと4番もヒットで続き4つの四球を選んで押し出し2つで3-1 と逆転し、4回裏に広島商はヒットで出塁した5番が2つの盗塁で3 塁に進み7番のタイムリーで1点返すが以後毎回ランナーを出しな がら大分商は凌いで逃げ切ったのだった。  スタッツを見るとヒット数は大分商5に対し広島商は7で、四死 球は大分商8に対して広島商は4。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »