Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

水上バスと道頓堀

2016年03月04日 | 旅行
大阪の旅、3カ所めは、私の一番行きたかった道頓堀へ。

その前に、せっかくなので、大阪城・中の島めぐりの水上バスに乗ってきました。

乗り物大好きな母は、船に乗れるというのでテンションが上がっていたようです。

橋の下をくぐるため、船はぺったんこの低い形をしています。

水面もすぐ目の前に見えます。
満潮時は電動で、さらに屋根が低くなるそうで、デモンストレーションで天井を実際に下げて見せてくださいました。

空はすみきった青空!
川面をわたる風も心地よかったです。

大阪城公園で出会った、はじめてみる食べ物。

駄菓子のおせんべいの間に、目玉焼きと天かすとたこやきと、ソースがはさまっています。
ほんとはここにマヨネーズも入るそうですが、抜いてもらいました。
実に不思議な食感と味でした。
「たこせん」といって、大阪ではおなじみ…らしいです。

そして!
やってきました道頓堀!!

向こうに見えるのが、かの戎橋。
萬田銀次郎ファンのわたしとしては、ここは一度は訪れたい場所でした。

戎橋の上は、みんなが立ち止まるあたりがバルコニーのようになっていて、
そこでグリコのバンザイポーズをして写真を撮っているひとがたくさんいました。
さすがに私はグリコのバンザイポーズで写真は撮らなかったけれど…
母はバンザイをして、しっかり片足あげて写真撮りましたよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカスのぼりました

2016年03月04日 | 旅行
あべのハルカスは、地上300メートルからの景色がみられる日本で一番高いビルです。

「ここにのぼってみたい」という実家の両親、ご機嫌です。

ちなみに、私は高所恐怖症です。

床がガラス張り。

無理無理無理無理無理っっ!!!!

窓に近づくと、こわくて立っていられません。

トイレの中も外を見る窓全体が足元まですべてガラス。
足がすくむようなトイレです。
そりゃあ、この高さで、外から覗かれることはないだろうけど。。。。


58階の天空庭園にて。

パインアメのソフトクリーム。
くだいたパインアメが上にシャリシャリふりかけてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世界・通天閣

2016年03月04日 | 旅行
「あべのハルカスにのぼりたい」という、実家の両親のリクエストで、妹と二人で両親を連れて大阪へいってきました。

朝早いサンダーバードでの日帰り旅です。

大阪に来たからには、まずは、なにわのベタコテ観光地へ。
まずは、新世界、通天閣へ。

「モーニングやってます」のと看板が出ていて、その内容が、ビールとゆで卵。
モーニングってそれかっ???
…大阪って、すごい。

あちらこちらにビリケンさん。

ここに来たならば、これを食べなくちゃ。

串カツのお店もそこらじゅうにありましたが、高齢両親の食は細いので、串カツは今回はパス。

次回また来た時のお楽しみにとっておきましょう。

通天閣の中でちと遊んでみました。

父、似あいすぎ。

母、パフェ中。

おなかがいっぱいでも、これは別腹らしい…です。


しっかし。私は写真といえば、すぐにピース…
この癖、卒業せねば。(反省)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする