石川県大民謡祭の司会でした。

先日から、楽屋で朝、着物を着ようと思うと必ずや忘れ物をなにかしているので、今回は、家で来てから楽屋入り。
の、つもりが…
寝坊しました(´;ω;`)ウッ…
で、大急ぎで着物を着て、巻き付けるものとりあえずカラダに巻き付けて、髪も適当にアップにして、顔もファンデだけけとりあえず塗ってカオナシみたいな顔で楽屋入り。

楽屋で、着物を脱いで一から着直し&ヘアメイク。
忙しかった…。
開場直前にホール玄関を見たら、長蛇の列。
TDLのアトラクションか!?という感じ。
ありがたいことです。
開場前の客席。

これだけの観客のみなさんに、退屈しないで楽しんでもらえるようにスムーズにつないでゆかねば、と気が引き締まります。
舞台袖から。
やっぱり舞台の仕事は好きだなー
フィナーレ。

開幕から閉幕まで6時間15分。
長い長い舞台でしたが、予定通りの時間に終了できたのが一番嬉しかった!
************************
終了後、ダッシュで移動して、
祝賀会の司会。

こちらは3時間。
司会 兼 列席だったので、歓談中は席でお食事もいただきました。
よく働き、よく食べました。
…だから、やせないんだな、私。(-_-;)
今日は、朝から夜まで、13時間以上着物、着っぱなしでした。
帯と紐でぐるぐる締め付け続けていても…
…そう簡単には、やせないんだよね。

先日から、楽屋で朝、着物を着ようと思うと必ずや忘れ物をなにかしているので、今回は、家で来てから楽屋入り。
の、つもりが…
寝坊しました(´;ω;`)ウッ…
で、大急ぎで着物を着て、巻き付けるものとりあえずカラダに巻き付けて、髪も適当にアップにして、顔もファンデだけけとりあえず塗ってカオナシみたいな顔で楽屋入り。

楽屋で、着物を脱いで一から着直し&ヘアメイク。
忙しかった…。
開場直前にホール玄関を見たら、長蛇の列。
TDLのアトラクションか!?という感じ。
ありがたいことです。
開場前の客席。

これだけの観客のみなさんに、退屈しないで楽しんでもらえるようにスムーズにつないでゆかねば、と気が引き締まります。
舞台袖から。

やっぱり舞台の仕事は好きだなー
フィナーレ。

開幕から閉幕まで6時間15分。
長い長い舞台でしたが、予定通りの時間に終了できたのが一番嬉しかった!
************************
終了後、ダッシュで移動して、
祝賀会の司会。

こちらは3時間。
司会 兼 列席だったので、歓談中は席でお食事もいただきました。
よく働き、よく食べました。
…だから、やせないんだな、私。(-_-;)
今日は、朝から夜まで、13時間以上着物、着っぱなしでした。
帯と紐でぐるぐる締め付け続けていても…
…そう簡単には、やせないんだよね。