来週末の舞台は中止になったけれど、
今週末の舞台は催行です。
今日は隣の県で民謡舞台の司会でした。
中止にした団体も英断だし、
たとえ「無観客でも行う」と決めた団体も、英断です。
廊下の鏡。
今日は赤の鮫小紋です。私も、開幕ぎりぎりまでマスクをつけていました。
着物を持っていって楽屋で着るときは、必ずといっていいほど何か忘れ物をしています。
今回は久しぶりに「帯板」を忘れました。
お弁当の入っていた段ボールの蓋の部分を切り取って、パンフレットにはさんで帯板にしました(;^_^A
大ホール。幕が開いたら誰もいないということも考えられたのですが、
ちゃんと観客がいてくれました。
いつも以上に心をこめて、はりきって一日、進行しました。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3423)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1575)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(113)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/優しい子になってください
- 花水木/優しい子になってください
- ゆか/ひろずのステーキ
- ビオラ/ひろずのステーキ
- ゆか/お散歩と中華
- myheaven0909/お散歩と中華
- ゆか/春ネイルと言葉の力
- ビオラ/春ネイルと言葉の力
- ゆか/健康の秘訣
- mom/健康の秘訣