先日、友人に連れて行ってもらった沖縄料理のお店「ヤンバル」のゴーヤチャンプルーがとても美味しかったので…
今夜はゴーヤ料理にしました。
仕事帰りに寄ったお店で、丸々とした立派なゴーヤをゲット!
縦に二つ割りにして、ワタをとります。
スプーンで取ると楽ちん、と聞きますが、私は、自分の爪でガーッとひっかくようにして取るのが一番好きです。
楽かどうかよりも、なにより気持ちいい!
で、ゴーヤを薄ーく切って、塩と砂糖をもみこんで10分ほど放置。
じわっと水が出てきたら、手でキュッとしぼって下処理終了。
これで苦すぎないちょうどよい風味になるのです。
あとは、醤油、はちみつ、日本酒を合わせた甘辛い下味に浸けておいた牛肉に片栗粉をまぶして、
ごま油でゴーヤと一緒に炒めて、
味をととのえて出来上がり。
とくに味付けは目分量なのでレシピとはいえませんが、
材料
ゴーヤ 1本
牛肉 100g
醤油 大さじ1
はちみつ 大さじ1
ごま油 大さじ1
日本酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
片栗粉 大さじ1
白ごま たっぷり
ダイエットも大切だけど、
コロナに負けない体力づくりはもっと大切!