昨日までの雨もあがりました。
今日はラジオのの仕事です。
スタジオのあるビルからの風景。
朝はまだ雲が多かったのですが、
仕事が終わる頃には、すっきりと晴れてきました。
雨上がりの日差しと風が、心地いい。
あまりにも気持ちのいいお天気なので、
そのまま歩いて金沢城公園を通って遠回りして帰りました。
石垣の足元にハルジオンが群生していました。
松任谷由実さんの「ハルジョオン・ヒメジョオン」という曲が好きです。
(曲名はハルジョオンですが、ハルジオンという花なんですよね)
懐かしい風景が浮かんでくるような、ノスタルジックな気持ちに浸れる曲なんです。
歌詞の中の「私だけが変わり みんなそのまま」の部分が特に好きです。
歌を口ずさみながら歩いていました。
***********************
公園の桟敷のところで、外国人の女性が靴を脱いであぐらをかいて座っていました。
手に持っているコンビニの袋らしきものから、サンドウィッチを取り出そうとしていたのを
木の上あたりの低い場所をトンビが飛びながら見下ろしていました。
「あーあぶないかも…」と心の中で思った瞬間、
トンビは女性の肩のあたりへ急降下してきました。
女性が袋を抱えるようにして守り、
キャッチに失敗したトンビはまた飛び上がって、旋回。
女性はトンビの行方が気にならないのか、また袋からサンドウィッチを出そうとしたら
そこを狙って、トンビが再び襲撃。
いやー見ていてハラハラしました。
結局、女性は食べるのを諦めて、袋を持ってその場所を去っていきました。
そうそう、そこは危ないのよ。
食べるなら公園の休憩所に行った方がいい。
子供の頃、近所のおばさんが飼っていたマルチーズがトンビにさらわれたのを見たことがあります。
白くて小さい犬はウサギのように見えたのでしょうか。
おばさんが自転車で追いかけていた姿が忘れられません。
トンビは怖いのよ。