家庭菜園で一番多く採れたじゃがいもは、シャドークイーン。
103個採れたものの、保管している途中で半分くらい腐ってしまいました。
アンデスレッドやインカのめざめは大丈夫だったのに・・・。
ここのところ、きゅうりの消費に夢中でしたが、
シャドークイーンをこれ以上腐らせるわけには参りません。(^-^;
そこで、シャドークイーンのコロッケを作りました。
レンジにかけてつぶしたシャドークイーン、炒めた紫玉ねぎと豚肉が具です。
丸めてパン粉を付けたところです。
今回も卵は使っていません。
小麦粉を水で溶いたものをくぐらせ、パン粉をまぶします。
17個出来上がりました。
半分はお世話になっているご近所さんにお届けしました。
先日、青パパイヤをくださった農家さんです。
そうしたら、今度は冬瓜をいただいてしまった!! (*'▽')
ところで、今回のタイトルにある「台風コロッケ」ですが、
もう皆さんご存知の事と思います。
もし、ご存知でない方はこちらをご覧ください。
今回の台風、近畿と東海に加えて、
関東甲信、四国、中国地方でも15日にかけて「線状降水帯」が
発生する可能性があります。
「線状降水帯」の恐ろしさは十分に経験しておりますので、
自分の身は自分で守ります。
マスコミの報道を
「あ~、また何でも大げさに騒ぐんだから。大したことなかったじゃない!」
って笑えるくらいがちょうど良いと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます