”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

我慢はやめた!

2017-11-03 20:37:54 | ブログ

2012年の8月からFacebookを始めました。

これまでで、一番楽しかったのは2014年です。

 

異業種の方、他府県の方など多くのお友達ができました。

講座の前に、「がんばって~!!」などとコメントをいただくと、

ファイトが沸いてきました。

「あの人が元気になるために、写真を投稿しよう!!」

こんな気持ちで、毎日拙い料理の写真を投稿したのもこの頃。

 

2014年は「繋がる」という言葉が自分の中できらきら輝いていました。

  

でも、だんだん「繋がる」ことがしんどくなってきた・・・。

それは、「同業者」の友達が増えてきたあたりから・・・。

今年の夏は、もう名刺交換することさえイヤになってしまった。

 

「レシピを教えて!!」

「私の代わりにレシピを考えてください。」

「講座の内容をデータで送ってください。」

こんなことを平気で言ってくる人とは、もうサヨナラです。

  

ご自分が行ったレストランやお店、参加した講座やイベントの写真を

毎日毎日投稿し、

そこのシェフや店主や講師と一緒に撮ったあなたの写真も、もう見たくありません。

 

 

だから、もう見なくて済むように、

そして私の投稿も見られないように制限しました。

あのどら焼きのような笑顔を見なくて済むと思うと

あ~、スッキリ!! ヽ(^o^)丿

 

SNSは遊びだとおっしゃる方がいます。

そう、遊びを我慢してやることはありません。

時間は大切です。

これからは、Facebookを楽しく感じられるお友達との時間を大切にします。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食育イベントのご案内 | トップ | 慎重さがすごい!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正解! (花売り娘)
2017-11-03 23:20:27
我慢は体にも精神的にも良くありません。
たとえ おいしそうなどら焼きのような顔でも(笑)
努力も調べもしないで簡単に「教えて~」って言うのは私も嫌いです。
自分基本で楽しくやりましょう(^-^*)

あ、私も知らないうちに失礼なことをしてたらごめんなさい。
どうぞ叱ってくださいね(^_-)-☆
返信する
ありがとう!! (ume724)
2017-11-03 23:29:08
花売り娘さん、こんばんは。
今日、車の中で2014年に竹内まりやさんが出したアルバムを聴いていた時、
「もう、我慢はやめよう!楽しかったあの頃を取り戻そう!」と思いました。
 
日常生活では、かなり周囲に気を遣う方ですが、
SNSには振り回されず、自分基本でやっていきます。
これからも仲良くしてくださいね。
返信する
私も、つい甘えちゃってるかも・・ (ぷ〜)
2017-11-04 12:30:16
嫌がらないで、付き合ってね〜
返信する
これからもよろしく (ume724)
2017-11-04 19:44:57
ぷ~ちゃん、こんばんは。
ぷ~ちゃんは、そんなことないよ~。
私も色々とお野菜のこと、教えてもらっているし・・・。
これからも仲良くしてね~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事