宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「発願」

2007年07月08日 | Weblog
「発願(ほつがん) 一願大道流行(いちがんたいどうりゅうこう) 普天懐(ふてんかいとく) 二願一切有生(にがんいっさいうじょう) 咸皆悟道(かんかいごどう) 三願九夜悲魂(さんがんきゅうやひこん) 一時解脱(いちじげだつ) 四願孤魂無依(しがんここんむい) 咸得受生(かんとくじゅせい) 五願天下太平(ごがんてんかたいへい) 五谷豊熟(ごこくほうじゅく) 六願臣忠子孝(ろくがんしんちゅうしこう) 君仁父慈(くんじんふじ) 七願四海通同(しちがんしかいつうどう) 冤親和釈(えんしんわしゃく) 八願潜胞処卵(はちがんせんほうしょらん) 咸得生成(かんとくせいせい) 九願積疾新あ(くがんせきしつしんあ) 旋即痊癒(せんそくせんゆ) 十願孤露衆(じゅうがんころしゅう) 豊衣足食(ほういそくじき)。」
コメント