宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「マーライオンとペンダント」

2008年11月04日 | Weblog
(画像はクリックされましたら拡大します。)

わたくしはシンガポールを訪れた事がありませんが、
「シンガポール」と聞くと、有名な「マーライオン」をすぐに
想像される方も多いと思います。

わたくし自身、「頭部はライオン、胴体は魚の伝説の聖獣」である
「マーライオン」について、昔テレビや写真で見た綺麗な8mの、
外観的に美しい像が頭にあったのですが、37ートルのマーライオン
タワーまで建設されていた事は、こちらを読むまで知りませんでした。

http://www41.tok2.com/home/kanihei5/singa-merlion.html

こちらの紹介を読むと、マーライオンタワーを建てるにしても、
もう少し違う外観の方が良かったように感じられてしまいます。


少女雑誌「マイバースデイ」系の雑誌の91年の「応募者全員プレゼント
サービス」のアクセサリーは、(画像の)「マーライオン・ペンダント」
でした。

わたくし自身はこのペンダントを申し込みませんでしたが、
今から見るとこのペンダントは「マーライオン」というよりも、
「タツノオトシゴ」のように見えてしまいます。

また当時は未だバブル景気の時期でもあって、送料込みでペンダント
一つにつき300円分の切手を郵送するだけで、誰でもペンダントを
送ってもらう事が出来ました。

この「マーライオン」については二つの伝説があるようですが、
このペンダントでは一つの伝説の方を採用し、更にこのペンダントを
使ってかける「おまじない」まで用意されていました。
以下その本文です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【マーライオンの伝説】

昔、インドネシアのスマトラ島に、シュリヴィシャヤという国がありました。
その国には3人の王子が居ましたが、末の王子サ・ニラ・ウターマは
自分の手で新天地を開いてこそ真の王であると信じ、未知の冒険を
夢見ていたのです。

そんなある日、ウターマの夢の中に、白いたてがみの身体を、赤い
ウロコに覆われたライオンが現れました。

「勇者よ、私の名前はマー。
北の海に浮かぶテマセク(海の町)の守り神なり。
汝に真の勇気があるならば、わが島を訪ね来てみるがよい。」

ウターマは早速テマセクを目指して北の海に船を乗り出しました。
ところがシュリヴィシャヤを発って三日目の晩、船は嵐と遭遇し、
あわや転覆というその時です。
荒れ狂う波間に、あの夢のマーライオンが立っているではありませんか。
ウターマは必死で祈りを捧げたのでした。

気がつくと、ウターマは砂浜に横たわっていました。

「勇者よ、ここがテマセクだ。汝の国にするがよい。」

マーライオンはそう告げると、水平線の彼方へ姿を消しました。
ウターマはこの国をシンガプーラ(ライオンの都)と名づけて王国を
築き、マーライオンを勇気と希望を守る国の守り神としたのでした。


------------------------

マーライオンは今もシンガポールの港に立って、海を渡ってこの国を
訪ねる勇者達の旅の安全と、明るい未来を守っている。

今回サービスするマーライオンペンダントも、そのシンガポールの
マリーナベイにある公園にそびえる像をそのまま縮小してペンダントに
したものなんだ。

このマーライオンペンダントを身につけてお願いをすれば、君の夢にも
マーライオンが現れて、ウターマ王子のように夢や希望や明るい未来が
開かれるかもしれないよ。


………恋愛………

恋は大きな海に船を乗り出す航海のようなものかもしれないね。
大好きな彼の心を目指して旅立つけれど、海には道路も道標も
ない、しっかりと目標を見つめていないと、いつの間にか流されて、
自分がどこにいるのかも分からなくなってしまう。

そんな君は、幅1センチ、長さ7センチ程に切った半紙に彼の
名前を書いてコヨリを作り、マーライオンペンダントの尾の穴に
それを結びつけよう。
きっとマーライオンが君の思いを彼の心まで辿り着かせてくれる
はずだよ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

大人になった今から見ると、マーライオンをただの商売のネタに使って
いるような気もしてしまうのですが、当時当たり前であったこうした
「20世紀的センス」は現在から見ると貴重にも感じてしまいます。
またこのペンダントはともかく、伝説に関しては興味深く感じます。

現在は「マイバースデイ」のオンラインショップがあり、昔販売された
商品と、最近新たに企画されて販売されている商品を一緒にして
発売していますが、最近企画された石の商品などはあまり独創性
などがなく、わたくしなどは特に昔の独創性が満開であった
商品を見ているだけに、少し残念に感じています。




*******

「童謡:もみじ」
http://jp.youtube.com/watch?v=GtqATSsrFBs

紅葉特集2008
http://kouyou.yahoo.co.jp/
コメント