宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(宮地の真似事)

2010年08月16日 | Weblog





♪蝉
http://www.youtube.com/watch?v=lFQUXhIBNbU

眉子が六代で かつぎ上げられ
宮地に神社を 建てようと
頓挫し道士を呪った 五郎の夜

腐って腐って 腐り果て
宮痴神道の エセ看板
自称斎主 商売の
哀れ いきがる悲しさよ


神が泣く ニセモノと
信者が泣く 金返せ


「作ってみせましょ 玄胎を
「奪ってみましょか 大五岳」
冥罪まじりの 自称の仙人

いくら信じて つぎ込んでも
献金着服 逃げちまい
「苦情は許さねぇ」などと
狂った馬鹿が 斎主を気取る


神が泣く ニセモノと
信者が泣く 金返せ


ハッタリばかりを かますから
「最高仙度を 名乗りましょ」

秘伝に溺れて狂った 平成の時代

臭ぇ 神仙芝居が
俺にゃ ゆがんで見える
証拠暴露し 「まこと」か「ニセ」かで
示してみましょか 盗法の全てまで


神が泣く ニセモノと
信者が泣く 金返せ


冥護を持たない 道東の教祖よ
お前そんなに 卑しいか
金だ秘伝だではじかれ 斎主のふり


お道揺さぶり かき乱し
斎主名乗って はいあがりゃ
「旧本部は魔縁」と ふっかけやがる
田布施のくせして 宮地の真似事


神が泣く ニセモノと
信者が泣く 金返せ
コメント (4)

「マジックオイル・キャンドル(続)」

2010年08月16日 | Weblog





画像は、マジックオイルの別の使用法です。
「フランクインセンス」は、魔術道具の聖別以外にも、悪習慣を断つという魔術にも
使用されます。
「聖なる祈りのオイル」ですので、他にもカンドンブレの祈りや他の魔術を行う
前に身体に塗布するなどの応用も出来ると思います。


羊皮紙がどうしても手に入らない場合、真新しい清潔な紙でもよいと思います。






またオイルは、キャンドル魔術を行う前に、キャンドルの聖別に必ず使用されます。
キャンドルとオイルとインセンスを使用する魔術は、キャンドルの種類が多かったり、
特殊なキャンドルを使用する場合も多いのですが、今回は比較的シンプルなものを
抄掲させて頂きます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【困難に打ち勝ち成功するための魔術】

●用意するもの

・白いキャンドル2本
・緑色のキャンドル1本
・インセンス(線香でもよい)
・詩篇の掲載されている旧約聖書
・神像(有角神の絵)


①キャンドルに油を塗って聖別する。




②画像のように用意したものを配置する。
まず、神に供えるAキャンドルに点火し、その火をBに移す。
BからCへと移し、Cの火でインセンスを燃やす。


③旧約聖書の「詩篇98」を朗読し、その後、座ってあなたの課題が成功し、幸福に
満たされている姿を思い浮かべる。


④10分以上それを行い、点火した時とは逆の順序に火を消す。
インセンスは燃え尽きさせる。


これを、あなたが何かで成功した日や、幸せな出来事が少しでもあった日の夜に行う。
あるいは平凡だと感じるなら、月・木・土曜日に行い、目的が成就するまで続ける。

…………………

【10本のキャンドルを使用する方法】

●用意するもの

・白いキャンドル3本
・緑色のキャンドル2本
・青・紫・黒・黄・赤のキャンドル各1本
・インセンス(線香でもよい)
・詩篇の掲載されている旧約聖書
・神像(有角神の絵)

この魔術は、月の第一日曜日から始める。


①キャンドルに油を塗って聖別する。





②画像のように用意したものを配置する。
まず、神に供えるAキャンドルに点火し、その火をBに移す。
BからC、CからDと移し、Dの火でインセンスを燃やす。
残る6本は、その日点火しない。


③旧約聖書の「詩篇95」を朗読し、目を閉じて、その日に成功したことを思い浮かべる。


④点火した時とは逆の順序に火を消す。
インセンスは燃え尽きさせる。


⑤夜にまた同じことを繰返し、今度は点火した4本のキャンドルが燃え尽きるまで、
そのままにしておく。


⑥翌月曜の朝は、ABCの3本を新しいものに替えて点火し、Cの火で、Eに点火する。
(Dは空きのままにする)
Eの火でインセンスを燃やし、前日と同じ儀式を行う。


⑦夜、再び繰返し、4本を燃え尽きさせる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*******

「若者のテレビ離れの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=945C2ZXsAIU&feature=related

共感出来る意見ばかりです。
大橋巨泉も以前インタビューで、今のテレビはつまらない、ネットの方が面白いと
率直に述べていました。
コメント