宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖号」

2016年09月03日 | Weblog




愛染明王の聖号の一つで
誦す事によって加持が得られるとされる。

「南無(なむ)
戒燃金剛明王尊(かいねんこんごうみょうおうそん)。」



「愛染明王の加持を受ける」


3遍誦す。


「頂礼(ちょうらい)
南無(なむ)
金剛愛染明王(こんごうあいぜんみょうおう)。」


「南無(なむ)
愛染明王法蔵海(あいぜんみょうおうほうぞうえ)


「南無(なむ)
愛染明王壇城海会(愛ぜんみょうおうだんじょうかいえ)
聖者衆(せいじゃしゅう)。」


3遍誦す。

「菩提心宝如彼牟尼照(ぼだいしんほうにょひむにしょう)
豁然発起無返大悲心(かつぜんほっきむへんだいひしん)
大悲勝利大慈福宝具(だいひしょうりだいじふくほうぐ)
広大円満無辺菩提心(こうだいえんまんむへんぼだいしん)。」


1遍誦す。


「往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいざんげ)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
愛染現前賜清浄(あいぜんげんぜんししょうじょう)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
六根清浄念実相(ろっこんしょうじょうねんじつそう)。」



両手を内縛し
左右の中指を立てて交差させて誦す。

「尽帰身語意(じんきしんごい)
了法正厳心(りょうほうしょうごんしん)
祈請愛染尊(きせいあんぜんそん)
永護行菩提(えいごぎょうぼだい)。」



「オン・ウン・シッチ・ソーハー。」(7遍か21遍または108遍誦す)


(回向)

「願以修法諸功徳(がんじしゅうほうしょくどく)
祈請愛染尊秘密(きせいあいぜんそんひみつ)
無二等住一切時(むにとうじゅういっさいじ)
金剛勇力健三昧(こんごうゆうりきけんさんまい)。」
コメント (6)

(鉄砲洲稲荷神社 諸仙を拝する)

2016年09月03日 | Weblog






  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ       | めざまし占い |   



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…まあ 今日は 神社で家族円満を祈ると霊験ありですって…」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ…!



── あかねは 先日の こっくり大魔王の言葉を思い出し、
   ウチの人が 江ノ島の美人宮司に心を揺らさないよう祈願するべく
   鉄砲洲稲荷神社に向かったのでした ──





               | 鉄砲洲稲荷神社 | 



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…さあ 早く本殿で祈願しないと 今日が終わっちゃう☆」





  (武 田 茜)            (王霊官)
ζ~(  `m´)~ζ           (`m´  ) 




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…あら これは中国の神様かしら?
            でも どうして境内の中に立っているのかしら…」




(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)

           (武 田 茜)
         ζ~(  `m´)~ζ


   (`m´  )(`m´  )(`m´  )




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…今日は とても参拝者が多いようだけど
            きっとみんな あかねと同じく
            めざまし占いを見て 急いで参拝しに来たのよね☆

            では 御賽銭をあげて と…」




  (武 田 茜)           (大 物 主)
ζ~(  `m´)~ζ          (`m´  )




(大 物 主)
(  `m´) 「…ヤスアキの娘なる あかねよ。
          満州鶏が この辺りに そろそろ現れるであろうから
          見つけ次第 すぐに捕らえて 我に奉納するのである。」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ「…あの 以前から 満州の鶏さんを探しているのですけれど
            一体 どんな鶏さんなのですか?」



(大 物 主)
(  `m´) 「…固有の 愚かな種の鶏である。
          見れば 誰でもすぐに分かる。」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ…


── あかねは 取り敢えず参拝してから
   社務所で売られている餃子を食べつつ 境内にて
   鶏さんが現れるのを待っているのでした──





            | 本殿内部 |


(大 物 主)
(  `m´) 「…さて 諸君
          本日は戊子である。

          道教経典の中には 戊の日には読経などを忌むと書かれているものもあるのだが
          逆に戊の日に拝すべき神仙と仙衆が指定されているものもある。

          このようにして神仙と仙衆を拝する事によって
          仙衆の守護を受け 災が除かれるとされる。」



+++++++++++++++


甲子 甲寅 甲辰 甲午 甲申 甲戌の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
上方有智神王(じょうほうゆうちしんおう)
均天天大将軍(kんてんてんだいしょうぐん)
眞元薬仙上霊童子之衆(しんげんやくせんじょうれいどうじししゅう)。」


乙丑 乙卯 乙巳 乙未 乙酉 乙亥の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有力神王(ゆうりきしんおう)
天力将軍(てんりきしょうぐん)
上玄童子之衆(じょうげんどうじししゅう)。」


丙子 丙寅 丙辰 丙午 丙申 丙戌の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有慧神王(ゆうけいしんおう)
大威将軍(だいいしょうぐん)
上元童子之衆(じょうげんどうじししゅう)。」


丁丑 丁卯 丁巳 丁未 丁酉 丁亥の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有威神王(ゆういしんおう)
天上将軍(てんじょうしょうぐん)
上虚童子之衆(じょうきょどうじししゅう)。」


戊子 戊寅 戊辰 戊午 戊申 戊戌の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有相神王(ゆうそうしんおう)
天通将軍(てんつうしょうぐん)
上空童子之衆(じょうくうどうじししゅう)。」


己丑 己卯 己巳 己未 己酉 己亥の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有徳神王(ゆうとくしんおう)
天光将軍(てんこうしょうぐん)
上仙童子之衆(じょうせんどうじししゅう)。」


庚子 庚寅 庚辰 庚午 庚申 庚戌の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有霊神王(ゆうれいしんおう)
天智将軍(てんちしょうぐん)
上眞童子之衆(じょうしんどうじししゅう)。」


辛丑 辛卯 辛巳 辛未 辛酉 辛亥の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有畏神王(ゆういしんおう)
天霊将軍(てんれしょうぐん)
上智童子之衆(じょうちどうじししゅう)。」


壬子 壬寅 壬辰 壬午 壬申 壬戌の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有見神王(ゆうけんしんおう)
天果将軍(てんかしょうぐん)
上相童子之衆(じょうそうどうじししゅう)。」


癸丑 癸卯 癸巳 癸酉 癸亥の日

「至心敬礼(ししんけいらい)
有通神王(ゆうつうしんおう)
天蓋将軍(てんかいしょうぐん)
上徳童子之衆(じょうとくどうじししゅう)。」

+++++++++++++++++++++++++++++++




(大 物 主)
(  `m´) 「…しかし 毎日 抗日大将軍を拝するならば
          10億の 抗日鬼神衆の 厚い守護が受けられる。」




   |・) 拝さないもん。

         
   (大 物 主)
   (  `m´)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「満州鶏は 真の神仙道を実践しないか!!!!!!!!」




          | 境内 |


  (武 田 茜)  
ζ~(  `m´)~ζ「…満州の鶏さんは いつ現れるのかしら…」

コメント (4)

落葉が雪に

2016年09月03日 | Weblog






♪落葉が雪に
https://www.youtube.com/watch?v=OU6TKVx4jic

♪ペガサスの朝
https://www.youtube.com/watch?v=xSXA8mcKYos

♪きみの朝
https://www.youtube.com/watch?v=KKZduYqN4so

♪善い・酔い・嘉い
https://www.youtube.com/watch?v=RGWq94H9Y7A

♪胡飲酒破
https://www.youtube.com/watch?v=Xrw-buT9LYs

♪I Saw Her Standing There
https://www.youtube.com/watch?v=10Gqsrkjw_I

♪Jealous Guy
https://www.youtube.com/watch?v=wwfZXxRe9eQ

♪ジェラシー
https://www.youtube.com/watch?v=0_Gd0vupf3U

♪碧空
https://www.youtube.com/watch?v=DsK-eSGSAZM

♪Come And Get Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=JP0jF-1vMj4


[HD] Cyril Takayama - Magic REVO Episode 3 [2/2]
https://www.youtube.com/watch?v=_kDxi1tucvY


コメント (2)

「臨死体験」

2016年09月03日 | Weblog




+++++++++++++++++++++++

三途の川を超えて、本当に亡くなった人の場合、河原を歩く段になると、
生きているときに業が深い行いが多いと足元が険しい、善良な人だと
足元は小石くらいしか落ちてない、歩きやすいとか昔聞いたなあ。祖母に。

霊感のある人で、身内が亡くなるお49日が終わる前後にその情景をよく見たとかで。
田舎の人のいうことだからよくわからないけど。

*******

私も、四十九日のころに、亡くなった身内がその光景を見せてくれたことがある。
あちらの世界を覗き見ることができた。
川ではなく実家の裏木戸をくぐったところがあちらの世界だった。
「すごいでしょ。私はこんなきれいなところに行けるの」と自慢されたw
「私もいつかそちらに行く」と言ったら
「あんたはあと50年はこちらに来ないわ」と笑われました。そんな長生きすんのかw
叔母の供養も兼ねてカキコ。

*******

まだ危篤状態でいきている時に明け方の夢で
祖母に会ったときは
上質そうな紬の着物きて
今風の無垢材のテーブルのおしゃれなカフェにいた。
なくなった義父は大病を何度かしていて
河と野原と
向こう側で『こっちきちゃだめー!!』って叫ぶ親族をみたんだって。

*******

うちの母は、川の向こう側に亡くなった親族がいて
みんな優しそうな顔でニコニコ笑っていたそうだ。
本当に、楽しそうにしていたんだって。
あそこへ行きたいなあと思ったら、急にこっちに引き戻されたって。

*******

やっぱり三途の川ってあるよね
父が亡くなった直後何回か夢に出てきたんだけどいつも川に浮かんだ船の上で会って話してた
四十九日が済んでから川の夢は見なくなったんだけど、
昨年の大震災の翌朝川の向こう岸から心配そうな顔でこちらを見てる夢を見た
コメント (4)

「自己の本星の加持を受ける」

2016年09月03日 | Weblog




北斗七星の中の 自己の生まれた十二支に属する星を本星として
その本星を供養して

合掌して 左右の親指と人差し指の付け根を開き
誦して 求める所の加持を祈願する。

「ナモ・アリヤ・ボリョキーチー・ソハンカ
アヤ・ボジサットバヤ・マカキャロニキャヤ
タドヤター・オン・シュケイラバテイ
マタマニ・マカハンドメイ・ロロチシャケイ
アソウンリバカ
オン・ハンドメイ・マタマニ・マカシャケイ・アー・ウン
オン・ハンアタ・ハンドメイ・ウン。」



「六甲の神名」





この六甲の神名を誦す事で
その日に神助あり
病や禍を免れ
頭部の七穴が開通するとされる。


「甲子神(きのえねのかみ)
名(な)は 王文卿(おうぶんきょう)

甲戌神(きのえいぬのかみ)
名(な)は 展子江(てんしこう)

甲申神(きのえさるのかみ)
名(な)は 扈文長(ぐぶんちょう)

甲午神(きのえうまのかみ)
名(な)は 衛上卿(えいじょうきょう)

甲辰神(きのえたつのかみ)
名(な)は 孟非卿(もうひきょう)

甲寅神(きのえとらのかみ)
名(な)は 明文章(めいぶんしょう)。」




「与願観音」

灯明や浄水 香や供物を捧げて行います。

7遍か21遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


右手を 親指を手の中に入れて 
親指の先を 薬指の付け根につけて
残りの四指を握って 7遍誦す。

「オン・シリン・ウン。」


右手を握ったまま
額→喉元→胸の中央→右肩→左肩の順序で触れて加持を与え
最後に 額の前に手を持ち上げて 手を開く。


合掌して誦す。

「那摩(なま)
十方三世常住(じっぽうさんぜじょうじゅう)
一切上師三宝(いっさいじょうしさんぽう)。」(3遍誦す)

「那摩(なま)
与願観自在菩薩(よがんかんじざいぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」(3遍誦す)


「那摩(なま)
蓮華龍尊黄公念祖(れんげりゅうそんこうこうねんそ)
金剛上師(こんごうじょうし)。」(1遍誦す)


3遍誦す。

「我与無余衆有情(がよむよしゅううじょう)
直証菩提永帰依(ちょくしょうぼだいえいきえ)
仰懇時刻垂護念(ぎょうこんじこくすいごねん)
自利利他祈加持(じりりたきかじ)。」



胸の前で 手印を結ぶ。

左右の人差し指と薬指を外縛し
左右の中指を直立させ
左右の親指と小指を立てて 指先同士を離す。



目の前に 大きな黒雲が広がり
その中から このような如意珠を持つ姿の観世音菩薩が現れる様子を視覚化する。




その如意珠から 強烈な黄色の光が放たれ
その光が 自分の頭頂から入って 全身を満たし
自己の悪障や煩悩 厄などを洗い それらが全身の毛穴から排出され
自己が完全に清められ 安楽を得ていると感じる。

手印を結んだ両手を頭上にまで持ち上げ
頭上で印を解いて 両手を膝の上に降ろす。

そして数珠を取り 下の2つの中から いずれかの眞言を108遍以上誦す。


「オン・バジュラ・ダラマ・チンタマニ・ジュバラ・ワラニ・スワハー。」

「オン・バジュラ・バダラ・ウン・パッタ。」



合掌して回向と祈願を誦す。
どのような回向と祈願でもよろしいが
このような回向と祈願を誦す事もできる。


「弟子○○(でし 自分の名前)
今謹以此持誦(こんきんじしじしょう)
与願観自在菩薩心呪之(よがんかんじざいぼさつしんじゅし)
殊妙功徳(しゅみょうくどく)
至誠専伸回向(しせいせんしんえこう)
祈願(きがん)
那摩(なま)
与願観自在菩薩(よがんかんじざいぼさつ)
慈光注照(じこうちゅうしょう)
悲願摂受(ひがんしょうじゅ)
令使弟子○○(れいしでし 自分の名前)
身心康健(しんしんこうけん)
消宿現業(しょうしゅくげんごう)
増諸福慧(ぞうしょふくけい)
息災除障(そくさいじょしょう)
円成善根(えんじょうぜんこん)
道心不退(どうしんふたい)
現眷安楽(げんけんあんらく)
先亡超昇(せんぼうちょうしょう)。」

コメント (4)