宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「オン・マニ・ペメ・ウンの修法」

2016年09月04日 | Weblog






「オン・マニ・ペメ・ウン」の眞言と観想によって
自己の一霊四魂と奇火(クンダリニー)を増長させる修法である。


胸の前で 左右の親指同士と小指同士を付け
残りの指を開く 「蓮華印」を結びつつ
「オン・マニ・ペメ・ウン」の眞言を誦し続ける。

「オン」を誦す時に
自己の頭部が白色に光輝き

「マ」を誦す時に
喉元が赤色に光輝き

「ニ」を誦す時に
胸の中央が青色に光輝き

「ペメ」を誦す時に
下丹田が黄色に光輝き

「ウン」を誦す時に
下丹田と生殖器の辺りが金色に光輝く様子を視覚化する。


終える時には
最初に両手をよくこすり合わせ
次に 両眼を10日こすり
次に 両耳を10かい揉み
顔面を2回上下にこすり
指先で頭髪を5回くしけずり

最後に頭部 胸の中央 臍の辺り 腰や腿を軽く叩く。
コメント (13)

(鉄砲洲稲荷神社  三尸を滅する法)

2016年09月04日 | Weblog


<ヽ`д´>  「…俺の宮地神社を再興させる為には
         やはり N君の力が不可欠なんだべさ。」







<ヽ`д´>  「…N君
         俺は 女満別(めまんべつ)空港から
         はるばる東京までやって来た。」
         


               | 鉄砲洲稲荷神社 | 



<ヽ`д´>  「…俺は 最高仙度の 五郎だっぺさ。
         N宮司は いるっぺか?」




                   (王霊官)
   <ヽ`д´>          (`m´  ) 




<ヽ`д´>  「…これは一体 誰だっぺか。

         清水宗徳を倒した俺でも
         こいつには 勝てない気がするべさ…」




<ヽ`д´>  「…社務所の方からは ラーメン屋みたいな匂いがするなあ。

         この神社も 平成一桁時代からは かなり変わったようだな。

         まあ 本殿の方に行ってみるか…」




                 | 本殿 | 



   <ヽ`д´> 


(大 物 主)
(  `m´) 「…さて 本日は 道教における四獣と三尸を滅する法に就いてである。」




<ヽ`д´>  「…神社の祭神も変わったようだな。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…まず青龍、白虎、朱雀、玄武に関してであるが」



(大 物 主)
(  `m´) 「…これは 身体の中に存在するとされており、
          四獣=四魂のようである。

          青龍=幸魂
          白虎=奇魂
          朱雀=荒魂
          玄武=和魂 という事であり

          霊的護身法などに 四魂が自己の四方を守るように観じるのは
          西洋魔術儀式で 四大天使や 四方のエレメンツを召喚するのと同じで

          要は 自己の魂の一部を 守護の目的の為に置いているのである。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…また 高藤仙道の遁甲の法の本の中で
          天后などを 願望成就に向けて働かせるという方法があるが

          自己の四魂のいずれかの一部に 天后などの形を与えて
          願望成就に向けて働かせるという事で

          願望に見合うだけの魂を具有している上で
          意識を上手くかけ合わせられれば
          遁甲の法の方法で 充分効果がある。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…また 以前
          三尸は三丹田にあって 三魂と同じ場所にあるという事を説明したが」




(大 物 主)
(  `m´) 「…つまり 充分な魂量を具足していれば
          その魂を削って 三尸を滅する力に転用出来るし

          逆に 三尸が増長している状態では それだけで
          三魂が どんどん磨耗していってしまう。」






(大 物 主)
(  `m´) 「…左に青龍(せいりゅう)
          右に白虎(びゃっこ)
          前に朱雀(すざく)
          後ろに玄武(げんぶ)があるのを観じ

          額を3度撫でて 歯を3回叩いて 
          上尸彭質(じょうしほうしつ)と誦し

          次に 胸の中央を7度撫でて 歯を7回叩き
          中尸彭居(ちゅうしほうきょ) と誦し

          次に 下丹田の部位を10度撫でて 歯を10回叩き
          下尸彭矯(かしほうきょう) と誦す。」





<ヽ`д´>  「…何か 道教の話しをやっているようだが
         N君は いないようだっぺ。
         どこに行ったんだべか。」




     |・) カワフミ(東)は 石城山に行ったようだけど。


     <ヽ`д´> 




<ヽ`д´>  「…ああ? 天行居の秘伝収集で 先を越されたら マズいっぺさ!
         俺も今から 石城山に直行だ! じゃあな!!」




(大 物 主)
(  `m´) 「…では 昼食は 満州鶏を入れた炒飯にする。」


       |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「炒飯の具が どこに逃げるか!!!!!!!!!!!!!」
コメント (4)

潮騒

2016年09月04日 | Weblog





♪潮騒
https://www.youtube.com/watch?v=YTvG-IJ0mIk

♪ I'm Alive
https://www.youtube.com/watch?v=NJsa6-y4sDs

♪We belong together
https://www.youtube.com/watch?v=1PIrV69DeGA

♪My All
https://www.youtube.com/watch?v=mIhI23gBBPQ

♪WITH YOU
https://www.youtube.com/watch?v=faPl53BXvFY

♪悲しくてやりきれない
https://www.youtube.com/watch?v=kP4oluZmjzA

♪時間よとまれ
https://www.youtube.com/watch?v=etv1AZkPDyg

♪月の光
https://www.youtube.com/watch?v=jEc_r33ODos

♪忍者部隊のマーチ
https://www.youtube.com/watch?v=lVuRuY3l-Z8

♪March of Time
https://www.youtube.com/watch?v=3sQ5iaynO8k




コメント (4)

「臨死体験」

2016年09月04日 | Weblog




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

6年前に死にかけました。
よくわからないけど背中が痛くて歩けなくなり、すぐに40度近い熱が出て。
多臓器不全になり、このまま死ぬのか、
いや次男がまだ小6だし死ねぬ…と入院してるベッドの上で一人で泣いた。

その日の夜、また高熱でうなされてたらしいが三途の川が夢に出てきました。
歩きやすい草が短く刈ってある道と身長位に伸びた草の歩きにくい道があって
私は歩きにくい道を何故か歩きました。面倒だなぁと草を分けて歩き続けていました。

その後、少しずつ回復しましたが白血病か?と先生方もよくわからなかったみたいです。
CRPと言うけど血液の炎症値が尋常じゃないなんで?みたいでした。
病名は膠原病でした。今は薬も飲まずに仕事していますが最近また調子が悪い。
今度は危ないかな?と自分で何か感じています。

*******


私の母は同居してた姑が突然亡くなった後
父方の先祖たちが夢に出てきて
「○○(姑)はこちらに来たばかりで話ができないよ。
こちらに来る(死ぬ)ということはかなり大変なことだから。
私たちが代わりに話すけど△△(存命中の半身不随の舅)は足が悪いけど
こちらは石が多くて(賽の河原のことらしい)歩きにくいから
足場を良くするにはどうしようかと皆で相談中だから、
しばらくは介護をお願いします」みたいな話をされたそうだ。
亡くなった姑はその時はご先祖たちの隣で黙って立っているだけだったって。

でも母の父親が亡くなったあと、遺産のことやら葬儀のことで
母の姉妹たちが少し揉めたときは皆の頭上で
「何言っとる!」という言葉が聞こえて(生前もあまり長くは語らない人だった)
姉妹全員「あ!お父さん!!」となったそう。
声の出る出ないはご本人の亡くなった時とかの状況次第なのだろうか?


*******

みんな三途の川見てるのね……
私が死にかけたときは、川じゃ無くて駅だったなあ。
二回死にかけた事があるんだけど、一回目はなんも覚えてなかった。
っつーか、そこまで深刻だと思ってなくて、医師にとても危険な状態だったって
いわれて逆に驚いてたw
で、二回目は、亡くなった義父のとこへ行こうとしてて、知らない駅にいて
でも、義父のところへ行くホームは、なんだか高いところにあって
どうしてもそこまで昇れなくて、ホームもやたら柔らかくて
ほんとにこれがホーム?って思ったから上にいる人に
これがホームなの?って確認したら
「“下り”にホームはないんだよ。知ってるでしょ?」
ああ、そうだった……って。
前回も来たンだっけって思い出した。

*******
コメント (4)

「愛染明王に線香を捧げて加持を受ける」

2016年09月04日 | Weblog





(愛染明王)




3遍誦す。


「頂礼(ちょうらい)
南無(なむ)
金剛愛染明王(こんごうあいぜんみょうおう)。」


「南無(なむ)
愛染明王法蔵海(あいぜんみょうおうほうぞうえ)


「南無(なむ)
愛染明王壇城海会(あいぜんみょうおうだんじょうかいえ)
聖者衆(せいじゃしゅう)。」



3遍誦す。

「菩提心宝如彼牟尼照(ぼだいしんほうにょひむにしょう)
豁然発起無返大悲心(かつぜんほっきむへんだいひしん)
大悲勝利大慈福宝具(だいひしょうりだいじふくほうぐ)
広大円満無辺菩提心(こうだいえんまんむへんぼだいしん)。」


1遍誦す。


「往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいざんげ)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
愛染現前賜清浄(あいぜんげんぜんししょうじょう)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
六根清浄念実相(ろっこんしょうじょうねんじつそう)。」



虚空に「ウン字」があり




その「ウン字」から虹色の光が放たれ
中心の火焔より 愛染明王が出現する様子を観じる。


「体至鬆明空柔(たいししょうみょうくうじゅう)
心種ウン字流虹焔(しんしゅうんじりゅうこうえん)
焔顕虹空愛染尊(えんけんこうくうあいせんそん)
自在勝厳住法界(じざいしょうごんじゅうほうがい)。」




ここで左手に線香を持ち
右手は 親指で薬指の先を押さえて 残りの指を伸ばす。


「ラン。」と誦しつつ
線香の中に金剛の光が現れ
線香を清めると観じ

「ウン。」と誦しつつ
金色の光が線香の中で燃え上がり
福徳の煙が生じる様子を観じ

「アー。」と誦しつつ
白色の光が線香の中に燃え
清らかな解脱の香雲海となる様子を観じる。

ここで火をつけて焼香する。


3遍誦す。

「体本如円性空法界力(たいほんにょえんしょうくうほうがいりき)
如縁随顕無量供養具(にょえんずいけんむりょうくようぐ)
大悲心海慈照牟尼映(だいひしんかいじしょうむにえい)
金剛香雲遍湧衆福裕(こんごうこううんへんゆうしゅうふくゆう)
三宝根本聖衆法界福(さんぽうこんぽんせいしゅうほうがいふく)
体本無生自在随円足(たいほんむしょうじざいずいえんそく)
三界受用無尽世間福(さんがいじゅようむじんせけんふく)
由施供衍如意恒豊富(ゆうせくえんにょいこうほうふ)
光明無礙性海常湛然(こうみょうむげしょうかいじょうじんぜん)
外内密円香雲供円満(がいないみつえんこううんくえんまん)。」



「オン・ウン・シッチ・ソーハー。」(7遍か21遍または108遍誦す)


(回向)

「願以供香勝妙徳(がんじくこうしょうみょうとく)
開顕本覚至福力(かいけんほんがくしふくりき)
法財円具世財裕(ほうざいえんぐせざいゆう)
衆福如尊勝悉地(しゅうふくにょそんしょうしっち)。」



「金剛亥母の加持を受ける」


(金剛亥母)

「大痴法界惟一身(だいちほうがいゆいいつしん)
体性現成大智母(たいしょうげんじょうだいちも)
法爾常流本成就(ほうじじょうりゅうほんじょうじゅ)
空楽主母我頂礼(くうらくしゅもがちょうらい)
即身成仏如指示(そくしんじょうぶつにょしじ)
気脈明点四喜空(きみゃくみょうてんしきくう)
顕明瑜伽自本体(けんみょうゆがじほんたい)
自円解脱自如仏(じえんげだつじにょぶつ)
浄除二障離悩知(じょうじょにしょうりのうち)
倶生智現無死虹(ぐしょうちげんむしこう)
降伏魔仇摂法界(ごうぶくまきゅうしょうほうがい)
全仏法王自然顕(ぜんぶつほうおうしぜんけん)
大手印王無修整(だいしゅいんおうむしゅうせい)
無念賛頌自庄厳(むねんさんしょうじざいごん)。」


「オン・バジュラヨギニ・ウン・パッタ。」(何遍も誦す)



「宝生如来の加持を受ける」




金剛合掌して 胸の中央よりやや下に当てて
額づいて 全身うつ伏せになって拝して誦す。

「オン・サルバ・タタガタ・フレビサイキャヤ
タマニンリヤ・タヤメイ・サルバ・タタガタ
バサラ・ラタノウ・ビセン・サシャバ・マンタラ。」


このように拝して供養する事で
虚空蔵菩薩より灌頂と福徳が授けられるとされる。



コメント (6)