| 鉄砲洲稲荷神社 |
|・) 「視聴者の皆さん こんにちは。
チラリズム秋元でございます。
さて 本日も
川中部屋の 婚活中のお兄ちゃんに
幸せになってもらう為には どうすればいいのかを真剣に論じる企画でありまして
今日は 川中宮司と そしてお兄ちゃんに御登場頂きます。」
ミ ´_>`) ( `m´) |・)
ミ ´_>`) 「…宮司でございます。
先日は ちょっと ウチのお兄ちゃんが暴走してしまいまして」
|・) 「いえいえ
婚活中という事で
色々とストレスや欲求不満もございますかと思います。
ただ うずまき部屋と 川中部屋の間で
きのこ・たけのこ戦争になる事は 取り敢えず 回避したいですので。」
++++++++
●きのこ・たけのこ戦争とは●
1979年、明治製菓から たけのこの里が発足。
4年もの間、チョコレート分離主義によってお茶の間の過半数を支配していたきのこの山だったが、
たけのこの里が掲げるチョコレート混合主義にその領土を悉く奪われる。
これを危機とした きのこの山陣営は
たけのこの里陣営を 市場侵略と批判。
きのこ至上主義を訴えるが、それに たけのこの里が強く反発。
両者共に主張を譲る事はなく、
ここに きのこ たけのこ戦争が勃発する。
+++++++++
ミ ´_>`) 「…そして ウチのお兄ちゃんの方ですが
昭和的な 尽くしてくれる女性がいいって言うんです。
今の時代
この条件だけでまず 相手が限られてしまいますからねえ。」
( `m´) 「…私が散歩しながら 汗をかいている時
さりげなくハンカチで 汗を拭いてくれるような女性で」
( `m´) 「…2人だけで 飲み物を飲む時
私の飲み物に 薔薇の花びらを浮かべてくれたり
私のスマートフォンケースを
手縫いで 手作りしてくれるような そういう女性で」
( `m´) 「…とにかく 縫い物が得意な女性でなくては 駄目なんです。
私のハンカチに 私のイニシャルを刺繍してくれるような」
|・) 「なるほど
こうやって ストライクゾーンが 狭まってゆくと。」
ミ ´_>`) 「…困りましたねえ
私も結婚の時は もう少し妥協したと言うのに。」
|・) 「ただでさえ 純神道の女性が少ない上に
こういう 高いハードルを設けてしまいますと 非常に難しいですからね
こういう高条件で相手を探す場合
相手が男性という 思い切った選択肢も 視野に入れるべきかと」
ミ ´_>`) 「…そうですねえ
たまに 女性よりも弁当作りが上手な男性もいますし。」
|・) 「では わたくしが
今年 お兄ちゃんに 心ときめく出会いがあるかを
ちょっと占ってみる事にしましょう。」
|・)ノ
|・) 「クローバーの4であります。
象意は
・真実と虚偽の 二心
・隠された二重扉の鍵 」
|・) 「これは お兄ちゃん自身に
心の中で 分裂しているもの、
または 奥深くに何か秘めているものがあるようですね。
今年中に 出会いは期待できないという事になりますが
この分裂しているものか 秘めているものを動かす事で
成功か挫折か 必ずどちらかの結果になるという事であります。
この二心や分裂とは
やはり 小学5年生の時の担任♂が忘れられないとか
そういう思いであるようですが」
( `m´) 「…どうして勝手に占って 変な占い結果を出しているのですか…?」
|・)
|・) 「それでは きのこ・たけのこ戦争が勃発する前に
失礼を致します。
それでは皆さん 御機嫌よう!!」
| うずまき部屋 |ミ サッ
| うずまき部屋 | (`m´ ) 「…隠れないで 出て来い!!!!」