宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「九星のエネルギーを受ける」

2017年09月27日 | Weblog




7遍以上誦す事で
九星のエネルギーを受けられるとされる。


★「オン・ブラフマー・ムラーリ・ストリープラーンタカーリ

  バーヌフ・シャシ・ブーミスタウ・ブッダスチャ

  グルーシュチャ・シュクラフ・シャニ・ラフ・ケタヴァー

  サルヴェ・グラハ・シャーンティカラ・バヴァントゥ。」
コメント (6)

夕陽を追いかけて

2017年09月27日 | Weblog





♪夕陽を追いかけて
https://www.youtube.com/watch?v=o_arJn42DNM

♪風のメロディ
https://www.youtube.com/watch?v=yCzIA7SFCBs

♪約束
https://www.youtube.com/watch?v=k5K83XWF5QA

♪星空の伝言
https://www.youtube.com/watch?v=S2WcJ5wMIiU

♪とんがり帽子
https://www.youtube.com/watch?v=ujbuuNvqnWw

♪A Hard Day's Night(帯域制限の為に差し替え)
https://www.youtube.com/watch?v=0tcfbgQsYtM

♪Turn! Turn! Turn!
https://www.youtube.com/watch?v=W4ga_M5Zdn4

♪夜霧よ今夜もありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=5xvCmxP5iB8

♪ギターインスト集
https://www.youtube.com/watch?v=TcsxRhX4swc

♪夜霧のしのび逢い
https://www.youtube.com/watch?v=Uw9PrWSaw-4

♪哀愁列車
https://www.youtube.com/watch?v=pYLdIldpJiU

♪恋の終列車
https://www.youtube.com/watch?v=yTEQR0xuIVo

♪空の終列車
https://www.youtube.com/watch?v=6iA0VO5VAs4

♪Mステ主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=U4AADkHQ73Q





コメント (2)

「因果応報」

2017年09月27日 | Weblog






以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++

昔、いじめを受けてました。

30年以上経ても
忘れてはいませんでした。

先月、いじめの加害者男子の
今を知りました。

もうこの世にはいませんでした。

職場でのいじめを苦に
自ら・・

つまり、いじめられていたそうです。

*******

知人の勤める会社の悪い上司が、
交通事故で下半身麻痺になりました。

*******

普段から落し物は交番などの然るべき所に届けたり、
道で困っているお年寄りや外国人には自分から声を掛けるようにしています。
先日携帯電話を失くしましたが、親切な方が届けてくださり、すぐに見つかりました。

普段から、他人に干渉せず、困っている人や落し物も放置する友人。
自分の事は自力でなんとかしろ、お節介が大嫌い、がポリシー。

先日仕事用の携帯電話を失くしたらしいのですが、
結局見つからず、GPSや発信履歴から他人に拾われたらしく、
悪用されかけました。
すぐに解約したそうですが、会社の携帯なので、厳重な処罰(減俸)を受けたそうです。
コメント (2)

「大般若波羅蜜多経」

2017年09月27日 | Weblog




「大般若波羅蜜多経」の経文の 一部を聞いたり
読んだり 目にしたり
他人に教えるだけでも 
地獄に堕ちる事なく 苦悩が除かれ
功徳が得られ
涅槃に至れるとされます。



以下 「大般若波羅蜜多経」の一部です。

+++++++++++++++++

「復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
雖住六種波羅蜜多(すいじゅうろくしゅはらみった)
而以浄戒波羅蜜多常為上首(じじょうかいはらみったじょういじょうしゅ)
勇猛修習具(ゆうもうしゅうしゅうぐ)
身語意清浄律儀(しんごいしょうじょうりつぎ)
勧諸有情(かんしょうじょう)
亦令修習如是律儀(えきれいしゅうしゅうにょぜりつぎ)
令速円満(そくれいえんまん)


復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
雖住六種波羅蜜多(すいじゅうろくしゅはらみった)
而以浄戒波羅蜜多常為上首(じじょうかいはらみったじょういじょうしゅ)
勇猛修習具(ゆうもうしゅうしゅうぐ)
遠離一切忿恚等心(おんりっさいふんじんとうしん)
勧諸有情亦令修習如是安忍(かんしょうじょうえきれいしゅうしゅうにょぜあんにん)
令速円満(そくれいえんまん)


復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
雖住六種波羅蜜多(すいじゅうろくしゅはらみった)
而以浄戒波羅蜜多常為上首(じじょうかいはらみったじょういじょうしゅ)
勇猛修習具(ゆうもうしゅうしゅうぐ)
具足修行一切善法(ぐそくしゅぎょういっさいぜんほう)
勧諸有情亦令修習如是精進(かんしょうじょうえきれいしゅうしゅうにょぜしょうじん)
令速円満(そくれいえんまん)


復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
雖住六種波羅蜜多(すいじゅうろくしゅはらみった)
而以浄戒波羅蜜多常為上首(じじょうかいはらみったじょういじょうしゅ)
勇猛修習具(ゆうもうしゅうしゅうぐ)
具修一切勝奢摩他(ぐしゅういっさいしょうしゃまじ)
勧諸有情亦令修習如是勝定(かんしょうじょうえきれいしゅうしゅうにょぜしょうじょう)
令速円満(そくれいえんまん)

復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
雖住六種波羅蜜多(すいじゅうろくしゅはらみった)
而以浄戒波羅蜜多常為上首(じじょうかいはらみったじょういじょうしゅ)
勇猛修習具(ゆうもうしゅうしゅうぐ)
具修一切毘鉢舎那(ぐしゅういっさいびばしゃな)
勧諸有情亦令修習如是勝慧(かんしょうじょうえきれいしゅうしゅうにょぜしょうけい)
令速円満(そくれいえんまん)


復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
修行般若波羅蜜多(しゅぎょうはんにゃはらみった)
方便善巧化身如仏(ほうべんぜんこうけしんにょぶつ)
遍入地獄傍生鬼界(へんにゅうじごくぼうしょうきかい)
若人若天(じゃくにんじゃくてん)
随其類音為説正法(ずいきるいおんいせつしょうほう)
令獲殊勝利益安楽(れいかくしゅしょうりやくあんらく)


復次(ふくじ)
舎利子(しゃりし)
有菩薩摩訶薩(うぼさつまかさつ)
安住布施浄戒安忍(あんじゅうふせじょうかいあんにん)
精進静慮(しょうじんせいりょ)
般若波羅蜜多(はんにゃはらみった)
化身如仏(けしんにょぶつ)
遍至十方きょう伽沙等諸仏世界(へんしじっぽうきょうがしゃとうしょぶつせかい)
為諸有情宣説正法(いしょうじょうせんせつしょうほう)
供養恭敬(くようきょうけい)
尊重讃歎諸仏世尊(そんちょうさんたんしょぶつせそん)
於諸仏所聴聞正法(おしょぶっしょちょうもんしょうほう)
厳浄仏土(ごんじょうぶつど)
周覧十方最勝仏土微妙浄相(しゅうらんじっぽうさいしょうぶつどびみょうじょうそう)
而便自起最極荘厳清浄仏土(自弁じきさいごくそうごんしょうじょうぶつど)
於中安処一生所繁諸大菩薩(おちゅうあんしょいっしょうしょはんしょだいぼさつ)
令速証得所求(れいそくしょうとくしょぐ)
無上正等菩提(むじょうしょうとうぼだい)。」



「五方仏の灌頂を受ける」







五方仏は 五元と密接関係があり、
玄胎結成や 玄胎の増養とも関わりがあります。


(大日如来)

両手を外縛し 左右の中指のみを立てて
その両手を頭頂に置いて 「オン」と誦す。


(東方不動仏)

両手を外縛し 左右の小指のみを立てて
その両手を額に置いて 「ウン」と誦す。



(南方宝生仏)

両手を外縛し 左右の薬指のみを立てて
その両手を 右耳の上と前の部分に置いて 「ザン」と誦す。



(西方阿弥陀仏)

両手を外縛し 左右の人差し指のみを立てて
その両手を 右側の後脳部分に置いて 「フリー」と誦す。




(北方不空成就仏)

両手を外縛し 左右の親指のみを立てて
その両手を 左耳の上側に置いて 「アー」と誦す。




「伏魔ターラ菩薩の加持を受ける」




「忿容三目智摂魔(ふんようさんもくちしょうま)
プルパ旋転砕心執(ぷるぱせんてんさいしんしつ)
邪説暴行愚迷衆(じゃせつぼうこうぐめいしゅう)
仰母伏魔得済渡(ぎょうもふくまとくさいど)。」

「オン・ガマダレイ・シャワヘイ
フォフォ・ウン・ビンダ・ビンダ・パット。」(何遍も誦す)
コメント (2)