アラーに礼拝して誦す事で
自己の霊魂の浄化と清らかさを授かります。
★「アッラ(Lの発音)フンマ・アティ・ナフシ・タクワハ
ワ・ザッキハ・アンタ・カイル・マン・ザッカハ
アンタ・ワリ(Lの発音)ッユハ
ワ・マウラ(Lの発音)ハ。」
「悪縁を除き陰普賢善が得られる」
グルリンポチェは 礼拝して以下のように誦す事で
悪縁が除かれ
現世と来世における陰普賢善が得られると書かれた。
「エマホー
空性之中自身刹那変(くうしょうしちゅうじしんせつなへん)
マハグル金剛鎧甲尊(まはぐるこんごうかいこうそん)
藍黒一面二臂持杵けつ(らんごくいちめんにひじしょけつ)
寒林游舞装束諸庄厳(かんりんゆうぶしょうぞくしょしょうごん)
蓮花日月九首黒猪上(れんげじつがつきゅうしゅこくちょじょう)
双足舞姿威武站立状(そうそくぶしいぶたんりつじょう)
明観智慧烈火熾燃界(みょうかんちえれっかしねんかい)
自性顕現尊身法界浄(じしょうけんげんそんしんほうかいじょう)
本性声響尽為密呪円(ほんしょうしょうきょうじにみつしゅえん)
慈悲心念成熟法性中(じひしんねんじょうじゅくほうしょうちゅう)
普賢任運游舞誦呪語(ふげんいぬんゆうぶしょうしゅご)。」
何遍も誦す。
「オン・ビマシャヴァリ・パット
ナンパシャナガニェン
タドヤター・サルヴァ・ワレタ
ハナハナ・ベンズナ・ラチャ・ラジャ・ソーハー。」
「振吼大奮怒王眞言」
「不空絹索神変眞言経」のある場所、
または
「不空絹索神変眞言経」を一部でも書写したり
読誦したり 受持して賛嘆する者は
一切諸仏の舎利を多く形作る事になるとされます。
以下 「不空絹索神変眞言経」の「振吼大奮怒王眞言」です。
「爾時(にじ)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)
復白仏言世尊(ぶびゃくぶつごんせそん)
又有不空大奮怒王(ゆううふくうだいふんぬおう)
眞言大不思議(しんごんだいふしぎ)
一切無礙悉地三昧耶(いっさいむげしっじさんまや)
是法已諸大灌頂(ぜほういしょだいかんじょう)
曼拏羅三昧耶中(まんだらさんまやちゅう)
得授灌頂力(とくじゅかんじょうりき)
能折伏諸悪薬叉羅刹(のうしゃくぶくしょあくやしゃらせつ)
種種鬼神衆悪人輩(しゅじゅきじんしゅあくにんはい)
而皆敬信(にかいきょうしん)
摧諸悪龍帰向信伏(さいしょあくりゅうきこうしんぶく)
能除世間種種怖畏(のうじょせけんしゅじゅふい)
復能与於持眞言者(ぶのうよおじしんごんしゃ)
不空羂索心王(ふくうけんじゃくしんおう)
大三昧耶最勝成地(だいさんまやさいしょうじょうじ)
顕現十方三世一切如来(けんげんじぽおうさんぜいっさいにょらい)
種族会通(しゅぞくえつう)
一切大曼陀羅印三昧耶(いっさいだいまんだらいんさんまや)
証是眞実不空王(しょうぜしんじつふくうおう)
秘密神通解脱心陀羅尼(ひみつじんつうげだつしんだらに)
眞言大曼陀羅印三昧耶(しんごんだいまんだらいんさんまや)
ナマー・サルヴァ・タターガタ・アーリャ・アヴァロキテスヴァラ
バジュラ・ダレビャー
オン・チャラ・チャラ・チュル・チュル・マハー・カールニカヤ
チリチリ・ビリビリ・マハー・パドマ・ハステ・カラカラ
クルクル・マハー・スタマプラバステ・チャラ・チャラ
チャチャラニサー・チャレスヴァラ・エヒエヒ・ブッダ・ブッダ
ダバダバ・キニキニ・パラマ・スッダサットヴァ・カラカラ
キリキリ・マハー・パスパティ・ベサダラ・ハーハー・ヒーヒー・フーフー
オン・カラ・ブラフマ・ベサダラ・サラサラ・バラバラ
バララスミ・サラサハスラ・プラティマンティタ・サーリラージャヤ
ジュヴァラ・ジュヴァラ・スルスル・ムルムウr・サムダクマラ
ルドラビスヌ・バサガダナダ・リシナヤカ・バフビビダ・ベサダラ
ダラダラ・サマンタ・アヴァロキタ・ビロキタ・ロケスヴァラ
マヘスヴァラ・ムヤムヤ・ムンチャ・ムンチャ・バンダ・バンダ
トラダナ・トラジャナ・ラジャタスカラ・アグニ・ウドカ
ビササストラ・パリモチャカ・カナカナ・チャラ・チャラ
ボディヤムガ・チャトラーリャ・サトヤ・サムプラカーサカ
タマタマ・サマサマ・マサマサ・マハー・タモンダカラプラサマナ
ミリミリ・エネヤ・チャルマパリカラ・エヒエヒ・マタマタ
ビスッダ・ビサヤニパーシン・マハーカールニカー
スヴェタヤ・ジュノパピタ・ラドナマクタ・マーラーダラ
サルヴァ・ジュナシラシクリタ・ジャタマクタ・マハータブタ
カムラシリタ・カラブタ・サマドヤ・ピモクサプラカムビャ
サドパーラミター・パリブラカ・マハー・サットヴァ・サンタティ
パリパーチャカ・サルヴァ・マラディドゥスタ・プラマルタカ
サルヴァ・シッドヤ・アーサパリプーラカ・アビシンチャトゥマン
サルヴァ・タターガター・ビサーカイラ・バガヴァーン
アモガ・ラージャ・フーム・パット・ナモストゥテ・スヴァーハー。」