左手のひらを下に向けて
各指をわずかに曲げて 指の間を1センチほど離し
親指を曲げて 手のひらから1センチほど離し
右手の甲を 左手の甲に上に載せて
人差し指と薬指と小指をわずかに曲げて
親指は外側に向けて1センチほど離し
中指は曲げて 手のひらから1センチほど離れるようにして誦す。
「オン・バスバティパーサーダラ
サダサハースラ・ラスミ・プラティマンディタカーヤ
アカラーニ・ブタニ・サンチョダニ
ブルブル・アモガ・パーサシッディ・フーム。」
このようにして7遍誦して誦す事で
阿耨菩提三昧種智が意識の中に住い
大人相が得られ
一切の天神の愛護が得られ
十方の諸仏菩薩が喜楽観視され
邪見などの罪が滅し
須弥山のごとき無量の福祚が得られるとされます。
「洞窟の章の冒頭の10節を読誦して 偽メシアより守られる」
コーランの「洞窟の章」の冒頭の10節を読誦する事で
偽メシアより守られるとされ、
特に金曜日に誦すべきものとされます。
★「アッラー(Lの発音)ムドゥ・リ(Lの発音)ッラー(Lの発音)ヒ
アッラ(Lの発音)テー・アンザラ(Lの発音)・アーアラ(Lの発音)
アーアブディヒ・アル(Lの発音)キタバ・ワラ(Lの発音)ム
ヤジャアール(Lの発音)・ラ(Lの発音)フ・アージュワジャン
カッイーマン・リ(Lの発音)ユンティラ・バサン・シャデーダン
ミン・ラ(Lの発音)ドゥンフ・ワユバシュシラ
アル(Lの発音)ムミネーナ・アッラ(Lの発音)テーナ
ヤー・アマルー(Lの発音)ナ・アル(Lの発音)ッサリ(Lの発音)ハティ
アンナ・ラ(Lの発音)フム・アジュラン・ハサナン
マキテーナ・フェーヒ・アバダン
ワユンティラ・アッラ(Lの発音)テーナ・カルー(Lの発音)
イッタカタ・アッラ(Lの発音)フ・ワラ(Lの発音)ダン
マ・ラ(Lの発音)フム・ビニ・ミン・アーイル(Lの発音)ミン
ワラー(Lの発音)・リ(Lの発音)アバイヒム・カブラト
カリ(Lの発音)マタン・タクルジュ・ミン・アフワヒヒム・イン
ヤクールー(Lの発音)ナ・イッラー(Lの発音)・カティーバン
ファラ(Lの発音)・アーアッラ(Lの発音)カ・バキアーウン
ナフサカ・アーアラ(Lの発音)・アターリヒム・イン
ラ(Lの発音)ム・ユミヌー・ビハタ・アル(Lの発音)ハデーティ
アサファーン
インナ・ジャアーアル(Lの発音)ナ・マ・アーアラ(Lの発音)
アラ(Lの発音)ルディ・ゼーナタン・ラ(Lの発音)ハ
リ(Lの発音)ナ・ブル(Lの発音)ワフム・アッユフム
アーサヌ・アーアマラ(Lの発音)ン
ワインナ・ラ(Lの発音)ジャ・アーイルー(Lの発音)ナ
マ・アーアラ(Lの発音)イハ・サアーアエーダン・ジュルザン
アム・ハシブタ・アンナ・アシャバ・アル(Lの発音)カフィ
ワール(Lの発音)ッラキーミ・カヌー・ミン・アヤティナ
アーアジャバン
イト・アワ・アル(Lの発音)フィタユ・イラ(Lの発音)
アル(Lの発音)カフィ・ファカルー(Lの発音)
ラッバナ・アティナ・ミン・ラ(Lの発音)ドゥンカ
ラフマタン・ワハッイ・ラ(Lの発音)ナ・ミン
アムリナー・ラシャダン。」
「アラーより 地獄の火や死後の苦罰を免れる力を授かる」
アラーに礼拝して誦す事で
地獄の火や死後の苦罰を免れる力を授かるとされます。
★「アッラ(Lの発音)フンマ・ラッバ・ジブライラ(Lの発音)
ワ・ミカイラ(Lの発音)
ワ・ラッバ・イスラフィラ(Lの発音)
アウドゥ・ビカ・ミン・ハッリン・ナリ
ワ・ミン・アダビル(Lの発音)・カブル。」