宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ケジリの木を礼拝する法」

2021年09月21日 | Weblog


(ケジリの木)

ケジリの木の種子や苗は
日本では入手し難いようです。

ケジリの木を育てて礼拝する事で
土星神の加持が授けられ
土星の凶影響が避けられ、
勝利や繁栄 金銭的な豊かさ 幸運などが授けられ

日没の時間帯か それ以降の時間帯に
ケジリの木に灯明を捧げる事がよろしいとされます。

特に土曜日に 木の根元に
黒レンズマメと 黒胡麻をふりかける事で
礼拝する事で 加持力を最も増し、
土星の凶影響が除かれるとされます。

礼拝時には 土星神のマントラか
以下の祈祷文を誦すものとされていますが、
身近にケジリの木がない場合は
ケジリの木をを念礼して誦す事になりそうです。


★「シャミ・シャマヤテ・パパム・シャミ
  シャトル・ヴィナサネー・アルジュナシャ
  ダヌルダーレー・ラーマシャ・プリヤヴァーディネー
  シャミ・シャマヤテ・パパム・シャミーロ(Lの発音)ヒタ
  カンタカー・ダーリニャルジュナ・バーナーナーム
  ラーマシャ・プリタヴァーディネー・カリシュヤマーナ
  ヤトラーヤーム・ヤターカーラ(Lの発音)ム
  スカム・マヤー・タトラ・ニルヴィグナ・カルトレートワム
  バヴァ・スリラマプージテ。」

コメント

「ラガヴェンドラ・スワミの高弟のアッパナチャリャの加持を受ける」

2021年09月21日 | Weblog





(アッパナチャリャ)

礼拝や供養を捧げて誦す事で
ラガヴェンドラ・スワミの高弟の
アッパナチャリャの加持が授けられます。

★「オン・ラガヴェンドラヤ・ナマー。」

★「オン・アッパナチャリャレ・ナマー。」

★「オン・スリー・ムーラ(Lの発音)ラマ・ナマー。」

コメント

「眼光聖母の加持を受ける」

2021年09月21日 | Weblog




(眼光聖母)

眼光聖母に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「志心帰命礼(ししんきみょうらい)
大羅天上(たいらてんじょう)
先天神女(せんてんしんにょ)
妙相庄厳(みょうそうしょうごん)
金身妙有(きんしんみょうう)
昇騰雲霞(しょうとううんか)
祥雲冉冉(しょううんぜんぜん)
光明満月上仙容(こうみょうまんげつじょうせんよう)
清静太虚現人間(せいせいたいきょげんじんかん)
徳配陰陽(とくはいいんよう)
福育天地(ふくいくてんち)
三界人間万霊枢机(さんがいじんかんばんれいすうき)
開人間興盛神光(かいじんかんきょうじょうしんこう)
清静宇宙(せいせいうちゅう)
降福消災(こうふくしょうさい)
三界称慶(さんかいしょうけい)
無貪無偏(むどんむへん)
救苦救難(きゅうくきゅうなん)
普済普度(ふさいふど)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈(だいせいだいじ)
東岳天仙宮(とうがくてんせんくう)
光明両極元君(こうみょうりょうきょくげんくん)。」
コメント

「シヴァ神の加持を受ける」

2021年09月21日 | Weblog




シヴァ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
シヴァ神の加持が授けられます。

★「オン・ヴァンデ・デヴ・ウマ・パティ・スルグル
  ヴァンデ・ジャガトカルナム
  ヴァンデ・パンナグボシャン・ムルグダル
  ヴァンデ・パショナ・パティム
  ヴァンデ・スリャ・シャシャンク・ヴァーニ・ナヤン
  ヴァンデ・ムクンドプリヤム
  ヴァンデ・バクト・ジャナ・アシュラヤ・チャ・ヴァラダム
  ヴァンデ・シヴァ・シャンカラム。」
コメント

金光明経 「四天王護国品」

2021年09月21日 | Weblog


「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 「四天王護国品」の一部です。



コメント

「金剛寿命眞言を誦す」

2021年09月21日 | Weblog



左右の手の親指を内側に入れて握り、
左右の人差し指同士を鉤状に曲げて絡め合わせて

手印を結んだ両手を頭上に載せて
何遍も誦します。

「オン・ヴァジュラ・ユセイ・スヴァーハー。」

そして頭上で手印を解いて
ゆっくりと両手を降ろします。
コメント

「司祭のために祈るチャプレット」

2021年09月21日 | Weblog




このチャプレットは 十字架と1つの大玉、
中央のメダイ そして33個の小玉の構成になっています。

33個の小玉は キリストの33年間の人生を記念するもので、
このチャプレットを持っていない人でも 祈る事ができます。

■十字架の処で「「使徒信経」を1遍誦す。


「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる

我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」


■次の大玉で「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■中央のメダイで「天使祝詞」を1遍誦す。

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

■33個の各小玉で 各1遍誦す。

「ああ 生ける天主の御子(おんこ)なるイエズス
 我らと すべての我らの司祭を あわれみたまえ。」



■1周して チャプレットの最後に1遍誦す。

「ああ いと聖なる秘跡(ひせき)
 ああ 天主の秘跡(ひせき)よ
 すべての賛美と感謝が すべての時に御身にあらんことを。
 
 いと祝せられし童貞女(どうていぢょ)
 天主の御母(おんはは)
 いと聖なるマリアの
 聖にして 無原罪の おん宿りは祝せられんことを。

 天主の愛の元后(げんこう)なるマリア
 司祭の守護者よ 我らのために祈りたまえ。

 我らの御父(おんちち)なる天主よ、
 すべてイエズスの聖にして 御聖体のごとき聖心(みこころ)と
 すべて マリアの悲しみに満てし 
 汚(けが)れなき御心(みこころ)のため、
 聖ヨゼフとの一致によりて
 我らに聖なる司祭らを遣わしたまえ。

 アヴェ・アヴェ・アヴェ・マリア
 アヴェ・アヴェ・アヴェ・マリア。」


「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」


「天軍の栄えある総帥、大天使聖ミカエルよ、
かつて悪魔の大軍が全能なる天主に反(そむ)きし時、
御身は『たれか天主にしくものあらん』と叫び、
あまたの天使を率いて 彼らを地獄の淵(ふち)に追い落としたまえり。

ゆえに公教会は御身をその保護者となし、
特に日本公教会は、御身をその守護者と崇め奉る。

願わくは霊戦に当りて我らを助け、悪魔を退けたまえ。

我らをして御身にならいて、常に天主に忠実ならしめ、
その御旨(みむね)を尊み、その御戒(おんいまし)めを守るを得しめたまえ。

かくて我ら相共に天国において、
天主の御栄(みさか)えを仰(あお)ぐに至らんことを。
御身の御取次(おんとりつぎ)によりて天主に願いたてまつる アーメン。」

コメント

( 天理幼稚園 お月見行事 )

2021年09月21日 | Weblog

+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■

        【第一面:真柱室だより】

 (中山善司)               
 (  `m´)  「…昨日は 敬老の日でしたが、

            私は 趣味のサイクリングに行きましたよ!」


        【第二面:天理教校だより】

(中山善平)               
(  `m´)   「…秋の花粉症の症状が出てきました。

            ちょっと喉が辛いです」


        【第二面:青年会だより】

(中山大亮)               
(  `m´)   「…おいーーーっす!

            昨日は 松屋で食べてきましたー!」
 

+++++++++++++++


           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ   「…皆さん、

              今日は 十五夜ですので

              みんなで月見団子を作りましょう」



ζ~(  `m´)~ζ   「…十五夜というのは

               旧暦8月15日の夜であり、

               この夜は 女仙 嫦娥(じょうが、こうが)が

               月に昇っていったと伝えられており、

               神性を帯びた女性が 月に昇ってゆくという話しは

               日本では かぐや姫物語がありますね」


ζ~(  `m´)~ζ   「…道教では この夜に

               満月に向かって焼香礼拝をしたりする事もありますが

               日本では お月見団子を作って お供えされる事が

               一般的です」
                

ζ~(  `m´)~ζ   「…それでは 団子粉を水で練って 団子を作り、

               きな粉をまぶして 出来上がりです。

               そして 午後6時からの

                布留川における お月見行事で 頂きましょう」


            \  はーーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し


+++++++++++++++


              | ■□ 布留川 ■□ |
                                 (満月)

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し  



ζ~(  `m´)~ζ   「…美しい 十五夜の月ですね。

               それでは お団子をお供えしましょう」 


(中山善平)               
(  `m´)つ   「…皆さん こんばんはー

             私も お月見のために来ました。」


ζ~(  `m´)~ζ   「…校長先生も どうぞ園児たちが作った

               お団子を お召し上がり下さい」

(中山善平)               
(  `m´)   「…ありがとうございます。

            ところで先日 善司兄さんが

            ちょっと布留川を見に行ってくる…と言って

            出かけていったんですが、

            何をしに行ったんでしょうね?

            まさか 龍の姿に戻って 川を泳いでいたとか」

            

ζ~(  `m´)~ζつ   「…婦人会でございます。

                今日は あたくしどもの

                【心を磨く お月見行事】という事で

                会員たちが集まっております」


ζ~(  `m´)~ζつ(  袋  )   「…それでは ちょっと

                      落ちている団子を拾って

             |・)し     袋に入れなくては」



   (中山善平)               
  (  `m´)つ   「…ざます大教会長夫人!!

               それは 団子ではなくて 月江です!!

               善亮兄さんの指示で

               月江を捕獲しようとしているんですか?」


(久保校長)              (八島英雄)
(  `m´)             (`m´  )



(八島英雄)
(  `m´)つ   「…おやさまの 転輪王講社の中で

             転輪王を中心とした 星曼荼羅があったのだから、 
             
             おやさまの 転輪王信仰の

             充分な根拠になり得る!!!」



(中山善平)               
(  `m´)つ   「…転輪王講社は

             官憲の取り締まりを避けるための

             止むを得ない処置であり、

             もし おやさまが本当に 転輪王信仰をされていたのなら、

             おやさまは 転輪王講社で満足されていただろう。

             ところがおやさまは 納得されていなかった」










            
(八島英雄)               
(  `m´)             |・)し


♪ラヴ・イズ・オーヴァー
https://www.youtube.com/watch?v=tJdxbmbnwbQ

|・)し♪「南無転輪王 祈ってるけれど
      終わりにしよう 神不在だから
      南無転輪王 根拠などないよ
      八島の願望だけ 神の社になるため

      南無転輪王 八島のあやまちと
      断定して言える 証明があるから
      南無転輪王 ぢばは三島だろう?
      櫟本の事は 早く忘れて

      ステンレス製甘露台なんか あり得はしない
      神の社も おやさましかいない
      支持者よ目を覚ませよと 思うから

      南無転輪王 お道はアンタの
      ものなんかじゃない ずっと三島だけに
      南無転輪王 最後に1つ
      ようぼくを騙しちゃいけないよ

      天理密教化で ごまかさないで
      本当のおやさまを じっと見つめて
      救世主願望と無関係の女性がいる

      南無転輪王 悲しいよ
      三島を出て行って 櫟本で
      南無転輪王 Uh
      早く目覚めてね 南無転輪王」


(八島英雄)             
(  `m´)つ  「…また あのガキか!!!!         |・)し!

            おやさまの自作自演とは違う

           まことの神の社になる 私の道を

           徹底して 叩き込まなくては」


            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…味噌ラーメンの残りのスープに

                       酢を入れて飲んだ事はないよ!

                       ジー君 到着!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…八島!!!!!!!!

           また見苦しく 乱入してきたのか!!!!!

            金玉パンチ!!!!」


       (八島英雄)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)
                    (八島英雄)
                    (  `m´)つ… カクッ



ζ~(  `m´)~ζつ 「…それでは皆さん

              一緒に お団子を頂きましょう」


(中山善司)               
(  `m´)             |・)し



 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は              |・)し!

            パパの胸の 2つの団子である 乳首を吸って

            素晴らしい お月見行事とするのや」


 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ 「…月江!!!        |・)し!

           兄さんから離れて

           花粉アレルギーの辛い 私の看病をしてくれ!!」    


|ミ サッ!
コメント

「聖母への祈り」

2021年09月21日 | Weblog






ほとんどがワクチン接種済の医療機関でクラスター発生

***


リュック・モンタニエ教授は、
「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象について、
疫学者たちが知っているにもかかわらず「沈黙」していると語った。

モンタニエ教授は、
「ワクチン接種件数の曲線の後を、
死者数の曲線が追っている」という傾向が
「各国」で起きていると説明している。

***

ワクチン打ったら感染しない

ワクチン打ったら重症化しない

ワクチン打ってもブレイクスルー感染する

6か月ごとにワクチン接種が必要

***


アメリカやイスラエルでは
去年同時期ぐらいを比較すると
全くといっていいほど感染者に対しての死亡者数の比率に
違いが出ていないのが一目瞭然。
ワクチンが効いているのかどうかすら怪しいレベル。

***

アナフィラキシーショックだからね
副反応とか言ってごまかしてるけど
インフルワクチン2回打ちでこんな症状でたことない

***

RKC高知放送 クロージング1988年10月頃
https://www.youtube.com/watch?v=-9sGdbFbtzs

1987年深夜の北海道のTV
https://www.youtube.com/watch?v=zDmXyC8SmD8

UHB北海道文化放送 クロージング (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=VGXZ_-8Dq7c

昔の関東などの映像
https://www.youtube.com/watch?v=wHmA-yX1zy8
コメント

「精神力や知能を授かり 祖霊の障が除かれる」

2021年09月21日 | Weblog



(ダクシナムルティ神)

シヴァ神の一つの姿である
ダクシナムルティ神は
精神力や知能を授け
祖霊の障や 星障を除くとされ

礼拝や供養を捧げて誦します。

★「オン・ナモ・バガヴァテ
  ダクシナー・ムールタエ・マヒャム
  メーダーム・プラギャーム
  プラヤユチャ・スヴァーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++

ここ数カ月いろんな有名神社を訪れたし、
マイナーな神社もたくさん行った。
家には神棚も飾った。
そしたら明らかにいろんなことが上手く回り始めた。

*******

島根県松江市の八重垣神社にある「鏡の池」

神社の奥にある池で、占い用紙に硬貨を乗せて用紙が沈む時間や距離で
どんな縁があるのかを占う「鏡の池占い」が有名なのだけど、
母と二人で行って母は職場の同僚Aさん(私と同い年の女性で母と仲良し)を、
私は自分を占ってみた。

母(Aさん)→遠くに行くかと思ったら戻ってきた途端に沈んだ

私→30分経っても沈まず…

(結果)
Aさん→付き合っていた男性と別れたけど、よりを戻した後すぐに結婚

私→お察しのとおり(泣)


*******

夫が御朱印にハマって、全国各地の有名な神社を一緒に回る様になったら、
夢に神様や龍が現れる様になりました!

その夢の後は、宝くじやパチンコで10万円位の臨時収入があったりしました!
今はパチンコは止めましたが。

あとは夫の収入がぐんと上がりました!
それと、タイミングがいいなぁ、と思う事も多くなりましたし、
私の性格も穏やかになりました。
以前は浮き沈みが激しかったのですが。

有り難い事ばかりです(╹◡╹)


*******

不妊治療で挫けそうになり、
藁にもすがる思いで埼玉県の氷川神社に子宝祈願で行きました。
たくさん絵馬があり、トンネルのようになっていて
私と主人が通っていたところ、私の肩に子宝祈願の絵馬が落ちてきました。
その翌月、見事に妊娠しました!
今妊娠3カ月です。


コメント