宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「インドの聖なる七河の加持力を授かる」

2021年09月23日 | Weblog




インドには ガンジス川をはじめとする
聖なる七河があり、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
聖なる七河の加持力が授けられます。

★「オン・ガンガ・シドゥ・サラスワティ・チャ
  ヤムナ・ゴダヴァリ・ナルマダー
  カーヴェリ・サリュ・マヘンドラ
  タニャ・チャルマンヴァティ・ヴェディカ
  クシプラー・ヴェトラヴァティ・マハスル
  ナディ・カヤター・チャーヤー・ガンダキ
  プルナー・プルナ・ジャレ(Lの発音)イ
  サムドラ・サンヒター・クルヴァントゥ
  ボ・マンガラ(Lの発音)ム

  オン・マンガラ(Lの発音)ム・バガワン・ヴィシュヌ
  マンガラ(Lの発音)ム・ガルド・ドワジャ
  マンガラ(Lの発音)ム・プンダリカークシャ
  マンガラ(Lの発音)ム・タノ・ハリー。」
コメント

「ヒンドゥー体系における 紛失した物や動物が見つかる法」

2021年09月23日 | Weblog




紛失した物や 盗まれた物
置き忘れた物や 行方不明になった動物などが見つかる法で
失った物や動物が戻るという確信を持てるまで
何遍も誦すべきとされます。

★「オン・フリーム・シュリーム・クリー(Lの発音)ム
  ブロー(Lの発音)ム・アルハム・ナマハ。」



以下のマントラは 強力なものとされ、
行方不明になった人さえも見つけられるとされます。

★「カールタヴェーリャル・ジュノナーム
  ラージャー・バーフ・サハストラヴァン
  タシャ・ナーマ・スマラ・ナマトレナ
  ガタム・ナシュタム・チャ・ラ(Lの発音)ビャテ。」
コメント

「地蔵根本印」

2021年09月23日 | Weblog





両手を外縛して 左右の中指のみを立てて
中指の指先同士をつけて
中指を軽く曲げて 円形になるようにします。

この「地蔵根本印」を結ぶ事で
大悲を成就し
三悪道に堕ちる事なく
常に諸仏の御前に生を受けられるとされます。
コメント

金光明経 「四天王護国品」

2021年09月23日 | Weblog



「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 「四天王護国品」の一部です。



コメント

「自己の浄罪や浄化 ダーラナーなどが得られる」

2021年09月23日 | Weblog



クリシュナ神に 礼拝や供養を捧げて
一座で33遍誦す事で
自己の浄罪や浄化 ダーラナーなどが得られるとされます。

★「ゴヴァルダナ・ダラム・ヴァンデ
  ゴパラ(Lの発音)ム・ゴパ・ルピナム
  ゴクル(Lの発音)トサヴァ・メ・イサナム
  ゴヴィンダム・ゴピカ・プリヤム。」
コメント

「守護の天使のチャプレット」

2021年09月23日 | Weblog




「守護の天使のチャプレット」は
守護の天使のメダイと 10個の小玉と 
十字架によって構成されていますが

「守護の天使のチャプレット」を持っていない人でも
祈る事ができます。

■守護の天使のメダイで 1遍誦す。

「天主の天使、
天主の御愛によりて わがここに委ねられたまいし
わが守護者なる愛する者よ、
こんにちも わがかたわらに在したまいて
照らし 守り しろしめし 導きたまえ アーメン。」

■最初の7つの各小玉で 「栄唱」を各1遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」


■最後の3つの各小玉で 「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。


(主祷文)

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


(天使祝詞)

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」



(栄唱)

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」


■最後に1遍誦す。

「大天使聖ミカエル
こんにちの戦いにおいて 我らを防ぎたまえ。
邪悪と 悪魔の罠より 我らを守り
天主の 彼をいましめたまわんことを 伏して願いたてまつる。
御身 ああ 天軍の総帥よ
天主の御力によりて サタンと 霊魂を滅ぼさんとして徘徊する
他のすべての悪霊どもを 地獄へと投げ込みたまえ アーメン。」

コメント

( 天理教校 しいたけ堪能行事 )

2021年09月23日 | Weblog


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■

        (第一面:真柱室だより)


 (中山善司)               
 (  `m´)  「…最近 ちょっと胸が痛いです。

            更年期の男性に見られる症状らしいのですが」

 (中山善司)               
 (  `m´)           |・)


  (中山善司)               
 ⊂(  `m´)つ  「…月江がちゃんと 私の乳首を吸えば   |・)!

              パパの共通が 解消するのや」



        (第二面:天理教校だより)

(中山善平)               
(  `m´)  「…食欲の秋ですねー

           昨日食べた シチューが美味しかった」



+++++++++++++++


       | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ「…皆さん
 
            今日は秋分の日です。

            世界の色々な文化や宗教を見ても

            夏至と冬至 春分と秋分が重視されている事がわかりますが」



ζ~(  `m´)~ζ「…今日は 天理教校のグラウンドで

            婦人会の方々が収穫された しいたけを炭火で焼いて

            振舞われるという事ですから

            それでは これから天理教校に行って ご馳走になりましょう」


            \  はーーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



           ++++++++++++++++

          | ■□ 天理教校 ■□ |

    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



ζ~(  `m´)~ζ (しいたけ)(しいたけ)
          ################
              炭火  炭火


ζ~(  `m´)~ζつ 「…このしいたけは 

              あたくし共 婦人会の会員たちが

              十三峠で 秀司先生や こかん様の御苦労を思いながら

              採り集めた しいたけざます。

              塩や バター醤油で頂くざます」


(中山善平)               
(  `m´)  「…秋に採れたしいたけを 秋子と呼ぶのでしたっけ。

           肉厚で 美味しそうですねえ」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…おやさまは

              たんのうする事が重要であると説かれましたので、

              これから 親神様に収穫の恵みを感謝して

              しいたけの お味を堪能するざます。」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…おやさまは また

              不足を申してはならないと言われましたので、

              しいたけを食べたら しいたけで満足する、

              決して 松茸を食べたいと考えながら 

              しいたけを食べてはいけないという事ざます!」



ζ~(  `m´)~ζつ 「…芋を食べたら ポテトの味がする、

              水を飲んだら ウォーターの味がする、

              しいたけを食べたら マッシュルームの味がする、

              こうして徹底的に 満足して たんのうする、

              これざます!!!」




ζ~(  `m´)~ζつ「…まあ ここにも1つ しいたけがあるようですから、
          
          |・)し
              袋に入れて 表統領先生にお渡しせねば」


(中山善平)               
(  `m´)つ  「…それは 私の理の娘である 月江です!!

            善亮兄さんに 引き渡す事は 私が許しません!!!!」




(中山善平)            (八島英雄)
(  `m´)            (`m´  )



 (八島英雄)              
⊂(  `m´)つ   「…おやさまは 純粋な仏教徒であり、

              それゆえに 転輪王信仰の道を開かれたのだ!!!!!」

(中山善平)               
(  `m´)   「…また八島が乱入してきたのか。

            おやさまは お伊勢参りにも行かれたし、

            おやさまの父母は

            大和神社の氏子総代の家柄だった。

            お前は おやさまと転輪王を 無理やり 結びつけるために
             
            おやさまの家が 仏教しか信仰していなかったように強調していたが、

            それによって おやさまの人物像を捻じ曲げている」

 (八島英雄)              
 (  `m´)              |・)し

♪乾杯
https://www.youtube.com/watch?v=xkJ1Ig45eec

|・)し♪「転輪王に思いを寄せて
      つとめを止めぬ 櫟本の日々
      時には矛盾し 時には錯誤し
      道に迷い続けた 八島たち

      おやさまの神がかり 自演と言っただろう
      我々が神の社になれると言ったろう
      三島の明神は おやさまに降りたと
      事実を知っていますか?

      失敗 八島たちはお道の
      大きな大きな誤りに立ち
      ステンレス製甘露台を造りはじめた
      支持者よ早く目を覚ませ!

      南無転輪王と祈るつとめを
      痛々しくて 気の毒に思う
      八島の間違いと 支持者の目覚めを
      涙の言葉で歌いたい

      三島のぢばを 早く求めて
      ふりかえらずに 櫟本を去れば良い
      神の社になれると言われても
      転輪王信仰だと言われても
      おやさまの道に 背を向けるな

      失敗 八島たちはお道の
      大きな大きな誤りに立ち
      ステンレス製甘露台を造りはじめた
      支持者よ早く目を覚ませ!」




(八島英雄)
(  `m´)つ「…また あのクソガキか!!         |・)し!

          おやさまの両親が 大和神社の氏子総代の家系であった事と

          親神が ようぼく達に 大和神社に喧嘩を売りに行かせた事には
 
          非常に重要なつながりがあるんだろう。

          しかし そんな事を 強調し始めると

          おやさまの 転輪王信仰の設定が 成立しなくなるので

          そのような話しをしてはならない」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…最近はダイエットを始めたよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…八島!!!!

           お前は 自分が神の社になりたいという欲望によって

           おやさまを 貶めているのや!!!!!!

            金玉パンチ!!!」



       (八島英雄)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (八島英雄)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ====================3          
       (しいたけ)(しいたけ)(しいたけ)


~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ



(中山善司)               
(  `m´)               |・)し


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあさあ 月江は          |・)し!

            パパの胸を よく揉んでから

            乳首を吸えばいいのや」

           
 (久保校長)                       |・)し!
⊂(  `m´)つ  「…月江!!!

             兄さんには

             【私は理のお父さんの乳首を吸いたいです】と言うのや!!!」


|ミ サッ!

コメント

「賛詞」

2021年09月23日 | Weblog







ワクチン接種後に相次ぐ突然死、なぜ原因究明が進まないのか…
そもそもまともに調査されていないと判明

***

若者がこんなに突然死しまくるようになったのは今年からだぞ
明らかに異常

***

「ファイザー製とモデルナ製のワクチンは、
遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』です。
そのワクチンを接種すると細胞内にウイルスのスパイクたんぱく質が形成され、
それが体内の免疫反応を引き起こします。

従来は安全だと考えられていた
スパイクたんぱく質が血小板の細胞表面にある『糖鎖』
と呼ばれる突起を切断してしまい、その免疫細胞が血小板を『異物』とみなして攻撃してしまう。
それによって血小板が減少するというメカニズムが考えられます」

***


【フィラー映像】夜景と首都高速
https://www.youtube.com/watch?v=0_l2QpdkGGo

1995年 JOCX-TVフィラー
https://www.youtube.com/watch?v=M85r2G672CY

放送事故 TCB 多摩 1984年
https://www.youtube.com/watch?v=lqtJ-R3tcZA
コメント

「ガンジス川の女神より 自己の浄化の加持力を授かる」

2021年09月23日 | Weblog





ガンジス女神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の浄化の加持力が授けられます。

★「オン・シュッディ・ダータ・ガンガ・マタ・ナモ・ナマー。」




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++

幼稚園の娘が、運動会の練習で
自分のクラスが負けてばかりで本番では絶対勝ちたい!と言っていたから、
たまたま寄った神社で、お賽銭あげてお願いするよう言ってみた。

娘は「○○幼稚園 △組 (娘の名前)です。運動会で△組が勝ちますように」
と言ってたんだけど、
そうしたら順位を決める組対抗の競技全3つ全てで勝利!

今まで練習で勝ててなかったのに本番で全部勝てるなんて、
偶然では片付けられないような。かなり驚き!もちろん娘は大喜びです。

*******

10年ほど前に、熊野に行きました。
熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社すべて回りました。
その後、会社が倒産してフリーランスになったり
色々と大きな変化が起こりました。

後で知ったのですが、熊野には「刷新」の運気があるとのこと。
職種は同じだけど、会社員からフリーランスになったというのはまさにこのこと。

*******


先日、福島県の稲荷神社で
「お化け屋敷」を開催した主催者が終了日に事故で亡くなったね

お稲荷さまは怒らせると怖いと昔から伝えられてるのは間違ってはいないね

日本の空港でも、とある鳥居を邪魔だと破壊しようとしたら奇妙な事故が多発
極めつけに飛行機の墜落事故ですべて中止になったらしい

*******

コップ1杯のお酒と一つまみのお塩を入れてお風呂に入ってください

身体が暖まったら、湯船からあがって、
市販の薬局や100円ショップで売ってる「重曹」を頭からふりかけて、
首から肩、背中とこすり、洗い流すとお清めになります

この方法は、他人の妬みなどを受けやすい人、憑依体質の人、冷え性の人におすすめします

身体がポカポカして毛穴もキレイになって気持ちいいし、
簡単に、汚れた他人の思念エネルギーを洗い清める方法です

毎日やってもいいと思います
コメント

「施餓鬼して 餓鬼を兜率天に昇らせる法」

2021年09月23日 | Weblog




残飯でもよろしいので
飲食物を捧げて 合掌し、
自己が観世音菩薩に変成したと観じて
21遍誦します。

「ナモ・ラトナ・トラヤーヤ
 ジュヴァラ・マハー・ジュヴァラ
 トゥル・マハー・トゥル・フーム・チスハヴィシャ
 オン・チスハヴィシャ・スダー・スヴァーハー。」

(回向)

「諸天王等(しょてんのうとう)
願以余食(がんによじき)
遣諸天神施予(けんしょてんじんせよ)
十方界所有餓鬼(じっぽうかいそうがき)
普与食之(ふよじきし)
願他們食此飲食(がんたもんじきしおんじき)
離諸苦悩(りしょくのう)
早向善道(そうこうぜんどう)。」

捧げた飲食物は
処分するか 戸外で野生動物に与えるなどします。


「インドラ神と 他の諸神の加持を受ける」



礼拝や供養を捧げて誦す事で
インドラ神と 他の諸神の加持が授けられます。

★「インドラヤ・ヴァサヴォルドラー・サドヤ
  ヴィシュウェ・タター・シュウィカ
  サーマガスチャ・スラッサルヴェ・グルハナム
  トワルギャム・マヨドヤタム・インドラディ
  サルヴァデヴァタビョ・ナマハ
  イダム・アルギャム・サマルパヤミ。」




「ソムデジの加持を受ける」


(ソムデジ)

ソムデジのお守りは オンラインで購入できます。

ソムデジに 礼拝や供養を捧げたり、
ソムデジのお守りを身に着けて誦す事で
種々の功徳や加持が授けられます。

3遍誦す。

「ナモ・タッサ・バガワト・アラハト
 サンマ・サム・ブッダ・サ。」

1遍誦す。

「オン・マスリ・マスリ・プロムラングシ
 ナマテチョ・マハ・サマノ・マハ・プニョ
 マハラ(Lの発音)ポ・マハヤソ・サッパソタティ・パワントゥメ
 プッタカモ・ラ(Lの発音)パエ・プッタン・タナカモ
 ラ(Lの発音)パエ・タウン・アッティ・カヤエ・カヤ・ヤヤー
 デヴァヌン・ピヤ・トゥン・スッタヴァ。」

3遍誦す。

「イティピソ・パカワ・ヤマラチャノ・タオ・ヴェッスヴァンノ
 モラヌン・スッカン・アラハン・スカト・ナモ・ブッダーヤ。」
  
コメント