宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖境に入っていない霊たちへの供養」

2015年09月24日 | Weblog




(  `m´) 「…宮地神仙道では
          神々に祈りや供物などを届ける存在が 風神であるとされていますが、
          ヒンドゥー教では 火神アグニであるとされます。
 
          個人的には
          火が燃える時に発生する上昇気流に関連する風神ではないかと思うのですが、
         
          香や供物を捧げて このように火神に祈る事で
          聖境に入っていない霊達に届き 供養となり
          功徳を積む事ができるとされます。」



「オン・ア・ヤントゥ・ナー
ピタラー・ソミャソ・グイスヴァッター
パティビルデヴァヤナイー
アスミニャジュネ
スヴァダヤー
マダントディ
ブルヴァントゥ
テヴァントヴァスマン
スバーハー。
コメント (8)

(ある男と女の物語)

2015年09月24日 | Weblog



             |児玉神社|



     


J(ΘwΘ)し 「…白鳥さん、
          神拝の後姿も美しいで…」




  (山本白鳥)
ζ~(  `m´)~ζ「…スーさん お待たせしました。
            夕拝が終わりましたので 
            近くのフランス料理レストランに行く事にしましょう。
            わたくし お腹がすいてますの。」




             |フランス料理レストラン シャルル|




J(ΘwΘ)し 「…ああ 美女とワインと薔薇の花、
          ワシは男の至福を味わっておる。
          東京と仕事を忘れてしまいそうやで…」




  (山本白鳥)
ζ~(  `m´)~ζ「…御料理も 美味しいですわね。

           あら 午後8時になったようです…

           スーさん 男と女には避けて通れない橋があるんです。
           わたくし 覚悟が出来ていますわ…」



J(ΘwΘ)し 「…白鳥さん!
          一度渡ったら もう引き返せないんやで。
          ワシに全てを預けられて 本当にエエのですか…」



  (山本白鳥)
ζ~(  `m´)~ζ「…スーさんさえ よろしければそれで…
            明日の朝まで このままずっと御一緒に 離れず…
            では 行きましょう…」





                | 抗日大会 |



(  `m´) 「…母中国の妹である 小日本の操を奪う!!!!!!!」




J(ΘwΘ)し 「…白鳥さん ここは一体どこや。
          あまりロマンチックな場所やないと思うんやけど…」




  (山本白鳥)
ζ~(  `m´)~ζ「…スーさん ここで朝までずっと一緒ですわ。
            さあ 壇上に上がり 抗日宣言をなさって下さい ねっ…」




J(ΘwΘ)し…!



       
|・) 「おーーーーーーっと!

     武田崇元、めくるめく一夜を期待していたところが、
     相手は 山本白鳥氏になりすました 抗日鬼女だった!
      
     そうです 二人が手に手を取り合って来たここは
     抗日大会の会場であったのであります!

     武田崇元 万事休すか!
     このまま 抗日の赤いウェーブに 飲み込まれてしまうのでありましょうか!」





(大 物 主)
(  `m´) 「…満州鶏も 抗日宣言をするのである。」   |・)!
                
         


ヽ(゜∀゜)ノ 「そうはさせるか!!!」




        ヽ(゜∀゜)ノ=3 =3 =3 =3 =3 =3




|・) 「さあ 玄学界のアレクサンドリア木星王、
     九州のフルーツポンチ・うずまき師が
     抗日会場をぶった切り  勇ましく入ってこられました!
     
     抗日蛇神に向けて 言霊の発射であります!!!!!」





ヽ(゜∀゜)ノ 「汝に出るものは 皆 汝に帰る。」







(大 物 主)
(  `m´)…!





|・) 「玄学界のアレクサンドリア木星王、
     何と ここで放たれたのは
     宮地水位師の御言葉の大火輪であります!

     大物主 己の発した毒に 悶え苦しんでいる!
     これは勝負あったーーーーーーー!」




J(ΘwΘ)し 「…今夜は ワインを飲みすぎた…
          カプセルホテルに泊まるとするか。
          カミさんには 何て言い訳したらエエのか…」

     
     

(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 母大陸から出た者、 母大陸に帰るのである。」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ宮地水位の言葉に従わないか!!!!!!!」

コメント (6)

復活賛歌

2015年09月24日 | Weblog





♪復活賛歌
https://www.youtube.com/watch?v=2-YqAwDL4Oc

神のつかいよ天につどい 声高らかに喜びうたえ
偉大な王の勝利を祝って つのぶえを吹き鳴らし
救いの業をほめたたえよ まばゆい光をあびた大地よ
喜び踊れ

永遠の王の輝きは地を照らし 世界をおおう闇は消え失せた。


♪You Are Love ー「復活の日」主題歌ー 
https://www.youtube.com/watch?v=iB7OcTWW6YY


♪Blue Stars
https://www.youtube.com/watch?v=tweJUmaLJVU

♪北国の青い空
https://www.youtube.com/watch?v=jws8qejG634

♪Stars
https://www.youtube.com/watch?v=nA8LwUBNdXc


♪聖歌4番「栄光の賜物」
https://www.youtube.com/watch?v=HY6cMrW5cbo



♪今日までそして明日から
https://www.youtube.com/watch?v=97J8bbA3i2I

♪明日へのマーチ
https://www.youtube.com/watch?v=GJjvKejYRYA


♪明日に架ける橋
https://www.youtube.com/watch?v=EGfY6oQYqg0

♪こころの炎燃やしただけで
https://www.youtube.com/watch?v=ZyfSr564lKc




コメント (2)

「魄と水」

2015年09月24日 | Weblog




魄は陰で 水性のものであり、
湿度の高い場所や 水気の多い場所で 長く保持されたり増長する特徴があり、

「悪霊を避けたい場合に 水場を清潔に保つ」

という教えは それに同調して住み着こうとする陰霊を避ける為の教えであるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++++

ある夏、従業員が寮で自殺をしていました。

悪い偶然が重なり、発見されたのは死後2週間以上を経過していて、

クーラーをつけていなかった締め切った部屋は熱気と腐臭でむせかるようで、
第一発見者の部下は、未だにその時のことを夢に見るそうです。

従業員の体は半分溶け、既に判別のつかない顔からは骨が見えていました。

「事故物件」にしたくない不動産屋と、
慣れた警察は その従業員の自殺をあっという間に「病死」で片付けました。

でも、わたしはそれが病死ではないことを知っていました。

昔から霊感が強い方だとは言われていたし、

子供の頃には見たくもないものが見えたり聞こえたりすることはよくあったのですが、
大人になってからは仕事に忙殺されて、そんなことすっかり忘れていたんです。

霊は湿度の高い場所に集まりやすいから、水場は綺麗にしておく。

…そんな話を聞いたことはないですか?

あれ、本当です。

ある日突然、自宅の風呂場に入れなくなりました。

分かりやすく言うと、入ろうとすると腰の辺りから物凄い勢いでゾゾゾゾゾっと悪寒が立ち上り、
何かが見えたり聞こえたりする訳ではないのですが、

「ここには入っちゃダメ」と、本能的な危険信号が灯るのです。

そして同時に、毎晩のように金縛りにあうようになり、うっすらと女性のような人影が、
後悔をまとったような、何とも言えない感じでわたしの部屋の隅に佇んでいるようでした。

それが何故女性で、何故後悔しているように感じたのか、
問われると答えるのが難しいのですが、そう感じたのです。

いわゆる心霊スポットのような場所に立ち入った記憶はないし、

「何故ウチに?」

という疑問を抱きつつ、仕事もあるし、お風呂に入らない訳にはいかないし、
一週間ほど、自宅以外の場所で何とかお風呂を済ませていました。

いつまでもそんなことをしている訳にもいかないし、どうしたものかと寝不足の頭を抱えていたところ、
会社の寮を管理している部下のひとりに、その寮に入っている従業員のひとりと連絡が取れない

…と報告を受けました。

若い女性の従業員。

わたしの部屋に毎夜訪れる、後悔をまとったような女性の人影。

嫌な予感がしました。

そして、その予感は的中しました。

彼女の死亡を確認したその日を境に、
自宅の風呂場にはすんなりと入れるようになり、金縛りもなくなりました。

代わりに。

彼女が亡くなっていた部屋は解約したのですが、同じマンション内の寮に住む別の従業員が言いました。

「あの部屋…やっぱり何か出るみたいなんですよ。管理会社の人が言ってました。
お祓いすることになってみたいで、昨日、お坊さんが入って行くのを見ましたよ。
中からお経も聞こえて来て…。でも、事故物件扱いにならないんですよね?
次に住む人、ちょっと可哀相ですよね。」

立地の良い場所にある、最新の設備が揃ったデザイナーズマンションです。

その割に、ちょっと安いかも知れません。

入居者が決まっても瞬く間に引っ越してしまうらしく、
今も空室のようなので、これからお部屋を探す方は、どうか気を付けて。
コメント (2)

「太陽のエネルギーを受ける」

2015年09月24日 | Weblog



(太陽神スルヤ)


(  `m´) 「…太陽は 魂魄で言えば 魂に該当し
          一霊四魂で捉えるならば 一霊に相当します。」



(  `m´) 「…この方法は 太陽神スルヤからエネルギーを受ける方法で
          蓮華坐で座し
          この神の神図や像の前で 香や供物などを捧げて誦します。
          
          もし 現世的な立場を向上させたい場合は そのように祈願し

          一霊に光とエネルギーを与えたい場合は
          そのように祈願して
          上丹田と胸の中央が光り輝くように観じるのがよろしいかと思われます。」


「オン・アディタヤーナ・ヴィドマヘー
プラバーカラーヤ・ディーマヒー
タンナー・スルヤ・プラッチョーダヤート

バースカラーヤー・ヴィドマヘー
マハード・デュティカラーヤ・ディーマヒー
タンナ・スルヤ・プラッチョーダヤート。」




「都市王に供養を捧げる」





(  `m´) 「…焼香して誦します。
          都市王の供養は 悪趣に堕ちた祖霊や亡者の救いだけでなく、
          自己が死後の裁きを受ける時、
          罪過を軽くして頂けるとされます。」


「焚香供養(ふんこうくよう)
冥府第九宮(めいふだいきゅうくう)
飛魔演化眞君(ひまえんかしんくん)
見世名曰(けんせいめいわつ)
都市大王(としだいおう)
其中地獄(きちゅうじごく)
鋸解かく湯(きょかいかくとう)
万死千生(まんしせんしょう)
無有休息(むうきゅうそく)
死経周歳方詣此宮
天尊布化(てんそんふか)
普為衆生(ふいしゅじょう)
大啓慈悲(たいけいじひ)
救苦度厄(きゅうくどやく)
而作偈頌(じさくげしょう)
玉虚明皇天尊(ぎょくきょめいこうてんそん)
冥関一閉永無光(めいかんいっぺいえいむこう)
溟漠幽昏去路長(めいばくゆうこんきょろちょう)
浮世何由通信息(ふせいかゆうつうしんそく)
ふう都境界隔陰陽(ふうときょうがいかくいんよう)
危冠朱吏司刑刹(きかんしゅりしけいさつ)
獄卒牛頭掌かく湯(ごくそつぎゅうとうしょうかくとう)
稽首慈尊来救苦(けいしゅじそんらいきゅうく)
願乗超度入仙郷(がんじょうちょうどにゅうせんきょう)。」



「重罪を除くマントラ」





(  `m´) 「…このマントラを誦す事で
          悪しきカルマが除かれ
          悪霊や呪詛 火や水や毒によって危害を受ける事なく
          諸神の守護と導き 助けが得られるとされます。」


「ナマ・ナワナワ・テーナン・タターガタ
 ガンガ・ナム・ディバ・ルカーナン 
 コティニ・ユタ・シャタ・サハ・スラーナン
 オン・ボボリ・ツァリニ・モリ・ゴリ・ツァラ・ワーリ・スバーハー。」

コメント (2)

「祖霊の冥罪を清める」

2015年09月23日 | Weblog





(  `m´) 「…ガネーシャ神(事代主神)の加持力によって
          祖霊の冥罪を清める方法です。

          水を周囲に振りまいて誦します。」


「オン・スリ・マハー・ガナ・アディパタエ・ナマー

オン・アカーシュピター
ダルテービョ・マービャーム・ナマー

オン・ウマー・マヘシュワラー・ビャーム・ナマー

オン・ラクシュミー・ナーラーヤナ・ビャーム・ナマー

オン・シャシー・プラウダラー・ビャーム・ナマー

オン・シャスヒー・プラウダラー・ビャーム・ナマー

オン・マーラー・ピトリ・チャラナ・カマレ・ビョ・ナマー

オン・イシュタ・デヴァタ・ビョ・ナマー

オン・クル・デヴタ・ビョ・ナマー

オン・サルヴェビョ・デヴァ・ビョ・ナマー

オン・グラーム・デヴタ・ビョ・ナマー

オン・サルヴェビョ・ヴェダ・ビョ・ナマー

オン・スタハーナ・デヴタ・ビョ・ナマー

オン・サルヴェビョ・ブラフマネ・ビョ・ナマー。」



「オン・ダユワユビャ・カムヴリルネータ
ムリチュム・プラジャーヤイ
キマムリトラム・ナー
ヴリルネタ・ブリハスパティリャギャム
タノータ・リシー・プリヤーム・ヤマスアンヴァ
マー・リーライチャ。」



「オン・アプープヴァーン・アンンヴァーンスチャローラヤー
スチェダトー・ロカクリタ・パティクリト

ヤジャマヘー・エア・デヴァンナム・フト
バーガー・ベハースタ。」
コメント (2)

(神像に水を注ぐ供養法)

2015年09月23日 | Weblog




                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ




(  `m´) 「…娘さん 本日は秋分でありまして
          特に篤く 神仏を祀るべき日でありまして

          本日は 神像に水を捧げる供養法を。」



|・)… 



(  `m´) 「…さて ヒンドゥー教と仏教は
         儀式の行い方や手順、神具などの形状が かなり共通しており、
         その上 ラゴラなど 共通して祀られている神格も複数あります。」



(  `m´) 「…そして 神像や仏像に 香水を注いで供養するという供養法、
          そこに無量の功徳を認める点も共通です。

          ただ祈りの言葉や 香水の作り方が異なるだけで
          ヒンドゥー教では 香水の作り方がもっと容易です。」



(  `m´) 「…そこで ヒンドゥー神格の像を用意しましょう。」



(  `m´) 「…そして 浄水にサンダルウッドの香粉を溶き、
          それを神像に注ぎながら誦します。」



「清浄と共に神々が浴したもうごとく
我もまた 霊的清浄に浴し 歓喜せん。」



(  `m´) 「…この場合 使用するサンダルウッドの香粉は
          最も多く出回っている 白っぽい種類を使用します。

          そして 神々にこのサンダルウッドを捧げる時
          このように誦します。」


「この白檀が 宇宙の清浄の映しなるごとく
ブラフマーの峰に至る為、
わが智徳を 無量無窮に増したまえ。」



(  `m´) 「…つまり この供養法は 特に行者の奇魂を増すもののようです。」



(  `m´) 「…それでは ブラフマーより偉大なる神に 香水を注いで供養されたく…」




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 供養を行わないか!!!!!!!!」

コメント (6)

終わりの季節

2015年09月23日 | Weblog




♪終わりの季節
https://www.youtube.com/watch?v=dBK9_5boT4c

♪月野原
https://www.youtube.com/watch?v=Si8hY0_-DZA


♪Flying
https://www.youtube.com/results?search_query=flying

♪Eternity
https://www.youtube.com/results?search_query=flying

♪Rainbow Bridge
https://www.youtube.com/results?search_query=flying

暗殺当日に流される予定だったケネディ大統領の日本宛メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=l9INlOJRLzY

日本から救世主が現れる!?予言者ポール・ソロモンの怖ろしい予言内容とは…
https://www.youtube.com/watch?v=wHC_5PtZRGY


♪you've got a friend
https://www.youtube.com/watch?v=qNQX_0aY0Rg

♪案山子
https://www.youtube.com/watch?v=oaXAzpDvKYw

セロマジック催眠術、解説種明かし
https://www.youtube.com/watch?v=7Ou5niVdbHc

♪コバルトの空
https://www.youtube.com/watch?v=cZUFJQjhe4g

♪スポーツショー行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=-qEtNVj6pZg

♪「東京オリンピックマーチ」1964ファンファーレ付き
https://www.youtube.com/watch?v=2AdIBBGES8A

♪移民の歌
https://www.youtube.com/watch?v=RlNhD0oS5pk

♪吹けよ風 呼べよ嵐
https://www.youtube.com/watch?v=ZK3hPsMTU0o

♪l'aigle noir
https://www.youtube.com/watch?v=hbOHBTunadA



コメント (2)

「呪詛代行と効果」

2015年09月23日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


彼と二股相手とファミレスで会って、彼は私を選んで
私はまだ話があるのに、彼がそそくさと二股相手を帰そうとしたから
ちょっと待って下さいって言いながらほんの少し身を乗り出したら(動いた程度)
隣に座ってた彼氏に羽交い絞めにされて、身動き出来ないから頭突きしたら

床に投げ飛ばされてそのまま私を置いて帰ろう(逃げよう)として
床に落ちたまま彼の足にしがみついても逃げようとするから

大声で「なによこの浮気男!2年もの間二股しやがって!!」って叫んじゃった・・・


そしたら彼が店員さんに「警察呼んで下さい」とか言うし・・・

その後お互い冷静になれないから第三者が必要という事で交番に行きました。

あと、殴る蹴るもされたけどこんな事があってもお互いまだ好きで
必ずいい男になって迎えに行くと言われ、私から逃げた・・・
と思ったら約束の1年後に(ついこの前)本当に迎えに来た。
因みに呪いは効果ありましたよ(彼は知りません)。


呪いは距離を置いてから2ヶ月後くらいに頼んで
効きはじめたのが呪術師の言った通りの3ヶ月後くらいかな。。。
1度だけ元気にしてるかなと思って連絡してみたら可愛そうな事になってた。
その後は10ヶ月間くらい連絡も取らず距離置いてました。

今復縁とかしたわけではないけど多分腐れ縁・・・。

まず、呪術師に今までの経緯や想いを長々と相談しました。

呪術師の方がとても良心的で同情して下さって
暴*とかもあったので弁護士とかに無料相談する事も提案してくれました。
(弁護士には相談しませんでしたが)

呪術師への私の相談内容には憎しみと愛情が複雑に入り混じってたようなので
呪術師がそこら辺を考慮して、私に合った呪いを行ってくれました。
料金がとても安かったので効き目が心配でしたが
効き始めた時期に彼と連絡を取ってみたら
とても体調が悪いとの事で血尿が出て、とにかく下痢が止まらないらしく
朝起きたらベッドがぬれてたらしく、見ると自分の排泄物だったらしいです。

しかも水っぽいやつにまみれてたらしいです。

これが呪いの効果なの?って疑う方もいるかと思いますが・・・

一応彼の身にこんな事が起きましたというお話で許してください。
コメント (2)

「完徳に至る」

2015年09月23日 | Weblog





(  `m´) 「…こちらは 不空羂索観音の呪でありまして、
          数分間誦し続ける事で 自己の道徳性が大浄となり
          毎日誦す事で やがて完徳に至る事ができるとされます。」


「オン・アモガ・シラ・サンバラ
 バラバラ・マハ・シュッダ・ペマ・ビブシタ・ブジャ
 ダラダラ・サマンタ・アバロキテ・ウンパッタ・スバーハー。」



「悪しきカルマを洗い清めるマントラ」





身を清めた後に誦す事で
自己の悪しきカルマが洗い清められるとされます。


「オン・オン・オン
ラム・ラム・ラム
ジョーム・ジョーム・ジョーム
アサ・ダルバサネ・ウパヴェシャナム
カロミ・スバーハー。」



「黄庭内経(続)」




(  `m´) 「…東か北を向いて誦すのがよろしいとされ
          焼香して誦します。
          感応があれば それだけで得仙できるとされます。」


【天中章】

「天中之岳精謹修(てんちゅうしがくせいきんしゅう)
霊宅既清玉帝(れいたくきせいぎょくてい)
通利道路無終休(つうりどうろむしゅうきゅう)
眉号華蓋覆明(びごうかかいふくめい)
九幽日月洞虚元(きゅうゆうじつげつどうげんきょ)
宅中有眞常衣(たくちゅううしんじょうい)
審能見之無疾息(しんのうけんしむしつそく)
赤珠霊裙華情(せきしゅれいくんかじょう)
舌下玄膺生死岸(ぜつかげんようしょうじがん)
出青入玄二黒(しゅつせいにゅうげんにこく)
子若遇之昇天漢(しじゃくぐうししょうてんかん)。」


【上睹章】

「上睹三元如連珠(じょうとさんげんにょれんしゅ)
落落明景照九隅(らくらくみょうけいしょうきゅうぐう)
五霊夜燭煥八区(ごれいやしょくかんはちく)
子存内皇与我遊(しぞんないこうよがゆう)
身披鳳衣銜虎符(しんひほういかんこふ)
一至不久昇虚無(いっしふきゅうしょうきょむ)
方寸之中念深蔵(ほうすうんしちゅうねんしんぞう)
不方不円閉ゆう窓(ふほうふえんへいゆうそう)
三神還精老方壮(さんしんかんせいろうほうそう)
魂魄内守不争競(こんぱくないしゅふそうきょう)
神生腹中銜玉鐺(しんしょうふくちゅうかんぎょくしょう)
霊注幽闕那可得(れいちゅうゆうけつなかとく)
琳條万尋可蔭仗(りんじょうまんじんかいんじょう)
三魂自寧帝書命(さんこんじねいていしょめい)。」
コメント (2)