上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

交通安全と県営住宅の改善を、県へ要望

2021-09-10 17:52:08 | 議員活動
8月9日、信号や横断歩道などの交通安全対策と、県営住宅の改善について、山本伸裕県議同席のもと、熊本市民連のみなさんと県への要望を行いました。

交通安全の要望では、市内各所の横断歩道や停止線が消えていること、横断歩道に旗がなくて子どもの横断が危険なこと、盲人用信号の音声が壊れていて音が出ないことの改善などを求めました。
いずれも、日常の住民の安全にかかわる問題なので、早急な対応を求めました。

県営住宅の改善については、多数の要望がありましたが、個別の要望にはほとんど答えないという回答でしたので、居住する側の声を届けました。
「経年劣化」が自己責任で放置されている問題や、「計画修繕」の実施状況がきちんと掌握されておらず、「現状入居」の原則から快適な住環境への取り組みが全く見られないことなど、県の対応の改善を強く求めました。

道路・河川・公園等アンケートや公営住宅アンケートに取り組み、県と市にそれぞれ改善を要望しましたが、1回に終わらせず、今後も引き続き要望し続けていかなければならないと思いました。
みなさんの身近なところでの要望がありましたら、引き続き、日本共産党市議団へお寄せください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の要求に応えて・・・街灯設置を土木センターと調査

2021-08-17 12:31:48 | 議員活動
7月に市民連のみなさんと一緒に行った土木センター交渉の折に出されていた中央区京町の市道への街灯設置の要望で、中央区土木センターの方に来ていただき、要望者である新婦人熊本支部の方々と現地調査を行いました。
階段状になった市道ですが、近隣に保育園もあり、夕方以降の利用も多く、夕方以降茂った樹木で暗く、日没後は真っ暗で、歩くのも危ないとのことでした。
電源をどこからとるのか、どの位置がいいかなど、現地の様子を調査しました。
今後は、近隣住民の理解や同意も必要になります。
早く実現するように、取り組んでいきたいと思います。
引き続き、土木センター関連での要望がありましたら、党市議団へお寄せください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市民連絡会と一緒に、市営住宅の改善を要望

2021-08-16 17:37:44 | 議員活動
8月16日、7~8月に実施した党市議団の「公営住宅入居者アンケート」をもとに、熊本市民連絡会のみなさんとともに市営住宅の改善を求めて、市への申入れを行いました。要望書への回答の後、住宅課との懇談を行い、入居者の切実な声を届けました。
予算を増やして、良好な住宅環境へ
 市内には、市営住宅が約13,000戸、県営住宅が約6,000戸あります。多くの団地が老朽化しており、入居者はさまざまな不便を感じながら生活しています。定期的に更新することになっている畳・風呂釜・給湯器なども、未完了戸数が多数残されており、老朽した建物・外壁の改修や各種設備・水回りの修繕等は、切実な要求です。また、多くの団地では恒常的なハトの害に悩まされており、衛生面からも課題です。全体として、高齢化のすすんでいる団地では、コミュニティの面でも課題があり、掃除や草取りなど、団地の管理に支障をきたしています。住宅関連予算を増額し、さまざまな問題の解決に市がしっかり取り組み、安全・快適な住環境の整備に努めることが求められます。

<寄せられたさまざなな声>
網戸・換気扇等の設備の設置・修繕を
網戸・換気扇のないところへの取り付けは難しいというのが、市の見解ですが、住宅の大規模修繕時も含めて対応を要望しました。
壊れたチャイムの修繕は、対応するので要望してほしいとの回答でした。
水回りの改善を
「シャワーのない浴室がある」という声には、調査して対応するとの回答でした。
カビ対策を
室内のカビが大変。個人ではどうしょうもないので、対策をお願いしたい。
ハトの害の改善を
多くの団地で、ハトの害による苦情が寄せられています。空き室への対応は市が行っていますが、入居中の部屋は自己責任です。今回の要望では、使用している住戸も含め、団地全体のハト対策を市が責任をもって行うよう要望しました。市も研究すると回答しました。
草刈り・草取りの困難
団地の高齢化が進み、少なくない団地で共有部分の草取りなどが難しくなってきています。今後の対応策を求めました。
各戸のバリアフリー改修を
県営住宅では、各戸のバリアフリー改修を希望を募り行っています。熊本市でも実施を求めました。市は、「調査して、実施していきたい」との回答でした。

その他、個別の改善についても要望しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営住宅の改善を要望します!・・・具体的な声をお寄せください、ご参加ください。

2021-08-12 14:28:11 | 議員活動
熊本市でも、市営住宅が老朽化し、改修や修繕の必要なところが多数あります。
日本共産党熊本市議団では、7月からこれまで市営住宅に居住される方々へのアンケート調査を行ってきました。
また、日頃市営住宅等にお住いの方々からお寄せいただいている要望も含めて,下記のとおり、市営住宅の改善についての要望行動を行います。
まだ要望をお出しでない方は、是非具体的な声をお寄せください。市の住宅課へ、声を届けます。
また、当日ご参加できる方は、是非ご参加ください。

市営住宅の改善要望
日時:8月16日(月)午後 1時30分より
場所:熊本市役所・議会棟2階/予算決算委員会室

*お問い合わせやご要望は、日本共産党熊本市議団へ ☎096-328-2656

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りることができない「社会福祉資金貸付」、社協の対応改善を求め厚生労働にオンライン交渉

2021-03-25 09:35:02 | 議員活動
3月24日、市議会が閉会した直後の午後、熊本県庁内で、オンラインによる「社会福祉資金貸付」の運用改善を求める厚生労働省への交渉を行いました。
県庁の山本県議室隣の会議室に機材が設置され、厚生労働省と国会、熊本、そして学識者を結んでの交渉でした。
熊本では、社会福祉資金の貸し付けを何度も断られた当事者の方々も参加され、逼迫した暮らしの状況や「不承認」の判断をした熊本県社会福祉協議会の対応のまずさについて実情を訴えられました。
熊本は、5年前の熊本地震で福祉貸付の制度を利用し、返済が難しく、完了していない方が多いようです。
それもあり、今回新型コロナによる福祉資金の特例措置が講じられているにもかかわらず、実際には借りることができない状況になっています。
しかし、本来の福祉資金の趣旨を考えるならば、新型コロナに困窮している人が活用できる制度にしていかなければなりません。
「収入が減って、食事を1日1回にしている」
こんな差し迫った方々の声に応えられる制度の運用が行われるように取り組んでいきたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする