コロナで長くお休みだった帯山小学校の読み聞かせボランティアが再開しました。
感染対策をしながらということで、教室内の子どもたちは自分の席に着席のまま、私たち読む方はマスクをして。
でも、子どもたちは、集中して熱心に聞き入ってくれました。
訪れたのは1年生の教室、子どもたちとの距離があることも考えて、わかりやすく、そしてドキドキするような作品をと、選書しました。
選んだのは、「ライオンをかくすには」
みんな、とても喜んでくれました。
子どもが小学生の時から、15年以上続けて来ましたが、私にとっても楽しい、10分間の朝のボランティアです。

感染対策をしながらということで、教室内の子どもたちは自分の席に着席のまま、私たち読む方はマスクをして。
でも、子どもたちは、集中して熱心に聞き入ってくれました。
訪れたのは1年生の教室、子どもたちとの距離があることも考えて、わかりやすく、そしてドキドキするような作品をと、選書しました。
選んだのは、「ライオンをかくすには」
みんな、とても喜んでくれました。
子どもが小学生の時から、15年以上続けて来ましたが、私にとっても楽しい、10分間の朝のボランティアです。
