上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

大雨に降り込められ台所仕事

2020-07-24 21:53:06 | 日記
大雨のため、人吉市のボランティア受入が中止になり、久しぶりに家で過ごしました。
たまたま、義母が家の中でうっかり転んでしまったので、大事には至らなかったものの、台所仕事を交替しました。
食事を作るついでに、明日朝のパンも焼いておこうと、パン焼き器に材料を入れましたが、スイッチを入れても動きません。パン焼き器が壊れて、パンも手作りするはめになりました。
見栄えはいまいちですが、心のこもった手作りは美味しいはず!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナによる保険料の減免、65歳以上の方は介護保険も申請を

2020-07-23 15:31:32 | 新型コロナ感染症
65歳以上の人は「介護保険」の新型コロナ減免申請を!
新型コロナ感染症による収入の減少があった人を対象にした各種保険料の減免が行われています。
医療保険では、「国民健康保険」か、「後期高齢者医療保険」です。収入が前年対比で3割以上減っている世帯が対象となります。
65歳以上の方は、医療保険と別に、「介護保険」についても保険料減免の申請が必要です。医療保険の減免申請時に、介護保険についても申請手続きをしましょう。
64歳以下の人は、国民健康保険料の中に「介護分」として保険料が算定されているので、国保の減免申請をすれば、介護保険料分も自動的に減免されます。

今回の新型コロナ感染症にかかる保険料減免は、「わかりにくい」という声もありますが、「国保をよくする会」の方々の要望で若干改善されて、国民健康保険の申請は記入しやすくなりました。
対象となる人は、国民健康保険または後期高齢者医療保険、65歳以上の方は、介護保険も合わせて減免申請の申請をしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

93歳のチャレンジ、「お味はいかが?」

2020-07-22 08:52:49 | 日記
「味はどうね?」と、おばあちゃんが聞きました。
いつもの「産直ニュース」に紹介された新しいレシピに昨日も挑戦。
夕食に、ゴボウの一品が添えられていました。
ゴマたっぷりに、酢味でおいしかったです。
「おいしかったですよ」
と言うと安心したようです。
「つくってみらんとわからんけんね。よかった」とうれしそう。
93歳にチャレンジは続きます。
私の方も、これからが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の宣伝

2020-07-21 05:54:38 | 議員活動
7月20日は、九州沖縄地域で取り組まれている日本共産党の「一斉宣伝」の日でした。
地域支部の方々と、熊本市中央区新町の中央郵便局前でハンドマイク宣伝をしました。
世界的にも全国的にも感染拡大が懸念される新型コロナの問題、熊本豪雨災害の被災状況と支援の取り組み、合わせて救援募金の訴えもしました。いよいよ8月がせまっているので、核兵器廃絶や平和の問題もお話しました。核兵器禁止条約は、条約の発効まで、批准国が10ヶ国にせまっています。早期批准、発効をと願います。
通る方も多く、目の前の電停には電車を待つ人たちがベンチに腰掛けていました。
郵便局の前には、立ち止まって、振り返り振り返り過ぎて行く人も。
私たちの取り組みや活動を、多くの方々に知っていただくために、街頭での訴えは、地道に続けている活動です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災から2週間経た熊本豪雨災害、再び人吉への支援に

2020-07-20 12:43:40 | 災害
7月19日、熊本豪雨災害の発災から2週間を経た人吉市へ、再び支援に入りました。
3人で車に乗り合わせて、早朝から高速道路を走らせました。
私は、被害の大きかった九日町というところの被災家屋で、壁の中の泥出しと掃除を手伝いました。
球磨川のすぐ近くで、天井までは浸かっていないものの、人の背丈ほどのところまで水が押し寄せ、1階の家財・電気製品はすべてダメになっていました。
いったん床の泥は出してありましたが、剥がした壁の中の泥をすべて掻き出し、雑巾で拭き上げていきました。
被災家屋を修理して使うためには、壁の中も含めて泥出しが必要とのこと。
お隣も、そのお隣も、ボランティアが入っての作業が行われていました。
一方、復旧することが難しいお宅も多いそうで、以前の街を再生していくことにはかなりの困難があるようです。
罹災証明の発行も始まり、その調査と思われる市役所職員が街のあちこちで調査活動をされていました。
まだまだ、提供される支援の内容を知らない人が多いこと、復旧のための手が足りないなどの状況があり、被災者への利用できる制度の周知や、個々の被災者に対する復旧支援をボランティア任せにしない、公助による支援の強化が求められると思います。
とはいえ、県下各地からの更なるボランティアのご協力よろしくお願いいたします。
日本共産党では、全国的な救援募金に取り組み、第1弾として、7月17日に志位和夫委員長が人吉市・球磨村・熊本県へと届けました。引き続く募金へのご協力もお願いいたします。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする