上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

熊本市の物価高騰対策の「低所得世帯給付金・1世帯3万円」と「子ども加算・1人2万円」 の支給日決まる・・・第1次支給2月13日、第2次支給は2月27日

2025-01-21 19:52:01 | 物価高騰対策
物価高騰対策の「低所得世帯給付金・1世帯3万円」と「子ども加算・1人2万円」 の支給日決まる
第1次支給2月13日、第2次支給は2月27日・・・振込です


2024年度の住民税非課税世帯(生活保護世帯も含む)に対し、1世帯3万円の給付金が支給されます。さらに、子どものいる世帯には子ども一人当たり2万円が上乗せされます。(子ども:18歳以下)
決まった支給日は、
<第1次> これまで振り込みで給付金を受けていた世帯(生活保護世帯を含む)
      支給案内通知書を1月24日に発送(手続きは不要、自動的に振り込まれます)
      支給日は2月13日(振込です)

<第2次> 「支給要件確認書」が届く世帯は、申請手続きが必要 ・・・確認書は2月7日に発送
     (申請手続きの方法) *下記①②のいずれかの方法で申請します。
        ① 確認書に必要事項を記入し、関係書類を添え返信用封筒で郵送
        ② 確認書に記載された二次元バーコードを読み込み、電子申請
     *支給要件確認書を提出すれば、支給日は2月27日(振り込み)

★お問い合わせ:価格高騰支援給付金コールセンター☎096⁻355-8866

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域の年頭行事「どんどや」 | トップ | 2025年1月22日は核兵器禁止条... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

物価高騰対策」カテゴリの最新記事