東借連常任弁護団会議が5月15日午後6時30分から城北法律事務所において開催された。
会議では、東借連第1回相談員養成学習会について東借連の理事会の議論を受け、8月30日の夏季研修会は第2回相談員養成学習会を兼ねて実施することを確認した。講師は弁護団の田見高秀弁護士が担当することが決まった。今回の研修テーマは、借地借家法の借地関係とし、今後も相談員養成学習会を継続して実習することを確認した。
この他、賃貸保証委託契約書問題、総務省固定資産税課との懇談内容、平成12年3月1日以後に契約した居住用の普通借家契約から定期借家契約への切替え問題等が議論された。次回は9月17日に城北法律事務所にて開催することを確認した。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合
一人で悩まず
042(526)1094 
会議では、東借連第1回相談員養成学習会について東借連の理事会の議論を受け、8月30日の夏季研修会は第2回相談員養成学習会を兼ねて実施することを確認した。講師は弁護団の田見高秀弁護士が担当することが決まった。今回の研修テーマは、借地借家法の借地関係とし、今後も相談員養成学習会を継続して実習することを確認した。
この他、賃貸保証委託契約書問題、総務省固定資産税課との懇談内容、平成12年3月1日以後に契約した居住用の普通借家契約から定期借家契約への切替え問題等が議論された。次回は9月17日に城北法律事務所にて開催することを確認した。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合
一人で悩まず


