住まい連の5月幹事会は5月28日午後6時から新宿の都市労事務所で開催された。
幹事会では、5・15シンポジウムが成功裡に終わったことが報告された。当面の活動として、6・14「住まいは人権デー」の取組みとして「賃貸住宅110番」と「住宅貧困メール」について協議した。反貧困ネットワークの会議で、今回の取組みの賛同を受け、坂庭代表が5月29日に記者発表を行なうことを確認した。6月14日の体制は、東借連・全借連を中心に約20人の相談員体制で臨むことを確認した。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合
一人で悩まず
042(526)1094 
幹事会では、5・15シンポジウムが成功裡に終わったことが報告された。当面の活動として、6・14「住まいは人権デー」の取組みとして「賃貸住宅110番」と「住宅貧困メール」について協議した。反貧困ネットワークの会議で、今回の取組みの賛同を受け、坂庭代表が5月29日に記者発表を行なうことを確認した。6月14日の体制は、東借連・全借連を中心に約20人の相談員体制で臨むことを確認した。
借地借家の賃貸トラブルのご相談は
東京多摩借地借家人組合
一人で悩まず


