在イタリア、ソムリエワインノートとイタリア映画評論、他つれづれ appunti di degustazione

ソムリエ 20年、イタリアワインのテイスティングノートと、なぜか突然のイタリア映画評論、日本酒、日本茶、突然アートも

Prosciutto di Cormons D'Osvaldo (Friuli)

2012-05-08 23:42:36 | Friuli フリウリ
Prosciuttificio D’Osvaldo di Cormons (Friuli)


フリウリのコルモンにある生ハム製造のドズヴァルドを訪ねた。
サン・ダニエレが近くにあるのに、反対方向のコルモンにそんなに品質の良い生ハムがあるのかと思ったが、素晴らしい生ハムだった。ドズヴァルドのハムは、“XXの”という名称はいらず、ドズヴァルドのハムというだけで十分なのだと思った。

作り方がかわっている。
生ハムの製造業者はいくつか訪ねたことがあるが、ここのハムは燻製をする。
燻製したハムと言うと、スペックが有名で、近くのアルト・アディジェがその産地だが、スペックとも違って、やはり生ハムなのである。
まず、原材料、つまり豚、そして飼料だという。
豚の食べるものが、生ハムの品質と味に大きく影響するとのことである。
さて、塩もみ、そしてマッサージをされた豚のモモは、15日程度置かれて、その後燻製にされる。
この燻製過程が変わっている。
2階構造の、下に大きな炉の置かれた部屋の上にはモモ約100本が吊るされるような構造になっている。
使用する木はサクランボと月桂樹の木、その上に大きなお鍋があり、水が張ってあり、中には、香草、ローズマリー、フェンネル、メリッサ、ジネープロが入っている。
煙と、湯気と、香草の香りとが小さな部屋に充満し、ここに3日間置かれる。入っている間、3日間は、炉は 昼も夜も炊きっぱなしだそうだ。
その後、熟成室で約1年置かれるが、その部屋の空調は自然の空気。窓を開けて調整する。
その後、写真の熟成室で6ヶ月、つまり合計18ヶ月で一応完成する。
名前の入っているものがたくさんあったが、アンテプリマだそうだ。
18ヶ月で引き取っても良いし、その後まだ置いて置いても良いし、持ち帰って自分のカンティーナなどで熟成させてから食べる人もいるそう。
最高3年まで熟成させることができるという。


生ハムなのに燻製し、またスペックとちがって 香草を浸したお鍋の蒸気を香りつけに利用するという変わった製法は、古くからスロベニアにある製法を利用し、現在のオーナーの祖母が生み出したものだという。

香りは、かなり独特で実に素晴らしい。
燻製の香り、また香草の香り、そして、ハムの香りが微妙に交わり、素晴らしく美味である。

超限定品。欲しい人はたくさんいるというが、そんなに売るほど作れない。そこで、各都市、かなり高級な食料品店、レストランでしか食べられないのが残念であるが、 もし、メニューに見かけたら、ぜひぜひ味わって見て欲しい。


なお、ぶどうの畑も5ヘクタールを持ち、比較的暇な夏に手がけている。
ほとんどの葡萄は売ってしまうと言うが、一部はちゃんとカンティーナ持ち醸造している。白と赤を1種ずつ。ハムと一緒に白をいただいた。
デリケートな味なので、その味を壊さない白の方が合う。

Prosciutto di Cormons D’Osvaldo (Friuli)

Ho visitato un prosciuttifio di Cormons si chiama D’Osvaldo. L’azienda produce i prosciutti leggermente affumicati e “incredibilmente” squisiti, utilizzando un metodo molto originale e particolare. Chi ama prosciutto deve (non dovrebbe) mangiare almeno una volta il prosciutto di D’Osvaldo….!
www.dosvaldo.it




Siccagno -Occhipinti 2009

2012-05-06 00:34:37 | Sicilia シチリア
“シッカーニョ”オッキピンティ2009 -シチリア州

品種はネロ・ダーヴォラ。自然派ワイン。
色は若干透明感のあるルビー色。
香りは、心持ち緑の香り、スミレ、バラなどの花の香りに、酸味のあるフルーツの香りが加わる。
一口目は優しく、その後酸味が増し、タンニンは繊細で、割と長く続く。(87点)

Siccagno di Occhipinti 2009:
Nero d’Avola e vino naturale.
Bel colore rubino e luminoso. Al naso viola, rosa, visciole, piccoli frutti di bosco, freschi, mirtillo, nota verde, pepe rosa, tostatura e buona complessita’. In bocca generoso all’inizio, freschezza gradevole, tannini fini e buona PAI(87/100)



Spiritz Aperol

2012-05-04 23:21:23 | Friuli フリウリ
ウーディネでみんなが飲んでいたアペリティフ。
アペロルと白ワインと炭酸ガス(ソーダ)のミックスのカクテル。(ヴァージョンによってはプロセッコを白ワインの代わりに入れるそう)
ローマでは飲まないね~思い、なんですかと聞いたら、北イタリアではよく飲むアペリティフと言われた。
ローマではせいぜいクロディーノ程度?やっぱり北はおしゃれだよね。
色がオレンジと赤の中間、大ぶりワイングラスに入っていてテーブルにあるととても目立ち、氷が入っていて冷たくてとても飲みやすい。
これはクセになりそう。

Una bevanda simpatica del nord Italia. L'abbiamo bevuto un paio di volte a Udine.
Un cocktel misto di aperol, vino bianco e acqua frizzante(soda) e c'e' una variazione con prosecco al posto di vino bianco.
Bel colore aranciato-rosso, leggero alcolico e molto rinfrescante.



Valpoliceella di Quintarelli, Nebbiolo di R. Voerzio, Friulano di Schiopetto e Flaccianello

2012-05-02 23:11:15 | Veneto, Emilia Romagnaヴェネト、エミリア
”コッリオ・フリウラーノ” スキオペット2009 -フリウリ州
”ランゲ・ネッビオーロ” ロベルト・ヴォエルツィオ2009 -ピエモンテ州
”ヴェルポリチェッラ・クラシコ・スーペリオーレ” ジュゼッペ・クインタレッリ2001 -ベネト州
”フラッチャネッロ” フォントーディ2007 -トスカーナ州


コッリオ
割と濃い目の色。柑橘と、とにかくミネラル。そして、スパイスやトースト臭などの落ち着いた香り。酸は強すぎず、非常に心地よく、塩辛さがある。ほんのりほろ苦い感じが長く続く。派手さがなく、堅実で、面白みに掛けるかもしれないが信頼できるワイナリーだと個人的に思っている。満足。(88点)


ネッビオーロ
明るめの色。スミレやバラなどの香りに、森の木の実の香りが、香り、後味共に大変魅力的。やや小さくまとまっている感じがあるが、毎日高いワインばかり飲んでいるわけではないので、このくらいがちょうど良い。(86点)

ヴェルポリチェッラ
気がついたら2001年。若干閉じた感じ、香りが出るまでに時間がかかる感じだったが、衰えは全くない。フルーツのコンフィ、スパイス、少しアニマル、腐葉土など出ているが、個人的にはヴァルポリチェッラでこれだけもつとは、ちょっとびっくり。
アマローネと言ったらDal Fornoと思っていた時期もあったし、今も確かに素晴らしいと思うのだが、Quintarlliの、甘くなく辛口、主張が強すぎなく、さりげない感じが個人的には大変気に入っている。こちらのほうが疲れない、と今は思う。(89点)


フラッチャネッロ
おなじみフラッチャネッロ。よく飲んだなぁ、とちょっと懐かしい。相変わらず色は濃いし、香りに主張があるし、フルーツがきれいに出て、甘いスパイスが広がり、文句をつけるところを探さなければいけない。今は個人的には大好き!というのとは違うが、やはりよく出来ているところを評価したい。

トゥッリオには実にひさしぶりに行った。昔はよく行ったものだが、あるとき、日本人だと「ちょっとボル」事に気がついてから、オーナーに宣言し、行かなくなった。今回も1本80ユーロのワインがあったのだが(どれでしょう?)会計には100と付けられていた。おっと、やっぱり注意しなきゃ。美味しいし、雰囲気が良いのだけれど、本当に残念。

Al ristorante Tullio a Roma:
Abbiamo aperto 1 bianco e 3 rossi, in totale 4 vini:
Collio Friulano di Schiopetto 2009 -Friuli Venezia Giulia
Langhe Nebbiolo di Roberto Voerzio 2009 - Piemonte
Valpolicella classico superiore di Giuseppe Quintarelli 2001- Veneto
Filaccianello di Fontodi 2007 -Toscana

Schiopetto: colore abbastanza carico e luminoso. Al naso esprime agrumi insieme alla piena nota minerale, fiori, spezie, leggera tostatura. In bocca freschezza molto piacevole, sapidita' accentuata, PAI lunga e lievemente ammandorlata(88)
Nebbiolo: colore vivo, viola, rosa, bella nota di piccoli frutti di bosco, una semplicita' gradevole. Tannini discretamente fini, ottima corrispondenza al naso. Ottimo qualita'-prezzo(86)
Valpolicella: e' del 2001. Colore granato. Al naso frutta nera in confettura, spezie, nota balsamica, leggera terra bagnata, animale, vino di eta' matura ma mai invecchiata. In bocca si nota una freschezza, tannini gia' rotondi e morbidi, rimane nota balsamica per lungo(89)
Flaccianello: colore cupo, frutta matura, spezie dolci, tabacco da pipa, liquirizia, nota balsamica, bagagli ampi e affascinamnte. Al palato buona struttura, tannini fitti, PAI lunga ed esprime la sua personalita' decisa(90)