十三世片岡仁左衛門を偲んで
第四 伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)
沼津
呉服屋十兵衛 仁左衛門
平作娘お米 秀太郎
池添孫八 進之介
荷持安兵衛 歌 昇
雲助平作 我 當
このお芝居が見たくて前半ではまずお昼の部に決めたわたし。
期待通りのおもしろさと感動。
わたしが見たのは12月1日。
顔見世興行二日目ということもあり、そのおもしろさも味わえる。
仁左衛門さんの腰に付けられた印籠が中々見つからず、観客は息をのんで見守っていた。
芝居は見る度に微妙に変わるからおもしろい。
それにしても我當さんの雲助平作、よかったなぁ。
我當さんと仁左衛門さんの「棒鼻の場」は笑わせていただきました。
仁左衛門さんの最後の情にほだされる場面は素敵。
秀太郎さんは上品でかわいらしくて美しい…。
仁左衛門さんと歌昇さんの掛け合いも楽しく、今回の『沼津』は満足感に満ち足りております。
京都四條南座
京の年中行事
當る卯歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎
平成22年11月30日(火)~12月26日(日)
昼の部(午前10時30分開演)
第一 羽衣(はごろも)
天女 孝太郎
伯竜 愛之助
第二 菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
松王丸 吉右衛門
千代 魁 春
戸浪 芝 雀
涎くり与太郎 種太郎
園生の前 扇 雀
春藤玄蕃 段四郎
武部源蔵 梅 玉
第三 阿国歌舞伎夢華(おくにかぶきゆめのはなやぎ)
出雲の阿国 玉三郎
女歌舞伎 笑 也
女歌舞伎 笑三郎
女歌舞伎 春 猿
女歌舞伎 吉 弥
男伊達 愛之助
男伊達 翫 雀
名古屋山三 仁左衛門
十三世片岡仁左衛門を偲んで
第四 伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)
沼津
呉服屋十兵衛 仁左衛門
平作娘お米 秀太郎
池添孫八 進之介
荷持安兵衛 歌 昇
雲助平作 我 當
【南座12月「當る卯歳 吉例顔見世興行」配役変更のお知らせ】
この度、南座12月「當る卯歳 吉例顔見世興行」出演予定の市川海老蔵が休演につき、下記のように配役を変更して上演させていただきますので、皆様には何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
●昼の部
『阿国歌舞伎夢華』
名古屋山三 片岡 仁左衛門
●夜の部
『外郎売』
曽我五郎 片岡 愛之助
小林朝比奈 市川 猿 弥
梶原景時 市川 寿 猿