乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

映画56; 『なくもんか』 水田伸生 監督 宮藤官九郎 脚本 2009年 阿部サダヲ いしだあゆみ

2010-08-13 | 映画

(写真はイランのシャムシール。

 「モオォオ~、ナクモンカ」と、モウしております。)







          映画56; 『なくもんか』




 満足度 ★★★★★ ★★★☆☆

 お勧め度 ★★★★★ ★★★☆☆






 監督  水田伸生

 脚本 宮藤官九郎


 2009年 日本

キャスト

 阿部サダヲ、瑛太、竹内結子

 いしだあゆみ

 塚本高史 皆川猿時 片桐はいり 

 鈴木砂羽 カンニング竹山 高橋ジョージ

  陣内孝則〈特別出演〉 藤村俊二〈友情出演〉 

 小倉一郎 光石研 伊原剛志〈友情出演〉




 
 阿部サダヲ見たさ、笑いたさで『なくもんか』を見る。

 面白かった。

 こんな映画、好きだな^^

 ☆二個マイナスにしたのは若干 教訓色が強かったからかな。

 まぁ、そんな感じ。



 楽しい時間が過ごせる映画だよ。

 うれしいな、こういう映画。









コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画55; 『人間失格』 荒... | トップ | 映画57;『2012』  ローラ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K-)
2010-08-14 04:25:47
おもしろいでしょ。夏には暑苦しいけれど。
返信する
おはよううございます。 (K- 様)
2010-08-14 08:55:49
 K- さん、久さしぶりです。
 コメントをありがとうございます。
 今はお休みでしょうか?

『なくもんか』は楽しかったですね。
 夏には暑苦しいけれど。
   ・・・本当に、そうかもしれないです。
 大輪のひまわり、夜空の花火。そんなエネルギーを与えられる映画って感じがします。
返信する
おはようございます。 (hi-lite 様)
2010-08-15 05:58:05
 hi-liteさん、いつもトラバをありがとうございます。とってもうれしいです。
 記録直後に頂いていたようですのに、気づくのが遅くてごめんなさ~い。

「ピンポン」は宮藤官九郎脚本だったのですか?
 結構面白かった印象を持っています。

 私もいしだあゆみさんがすごく良かったと感じたので、キャスト記録で名前を上に上げています。

 台詞の「不幸だから笑える」逆説で「喜劇だから泣ける」って・・・
 hi-liteさんはすごく深く観ておられるので、いつも発見が大きいです。

 タイトルの「なくもんか」も意味深かったんですね。
 だからあの舞台設定、阿部サダヲさんの一部あの演技だったのかと気づかされました。
 hi-liteさん、ありがとうございま~す☆
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事