
(写真は島根県立美術館から見える夕日。『遠い路 』に出てくる韓国の景色にも、少しだけ似た景色があったので、この写真を選んでみました。)
遠い路
2001年 韓国ドラマ
感動度 ★★★★★
満足度 ★★★★★
キャスト ★★★★★
イ・ビョンホン ★★★★★
話の展開 ★★★★☆
キャスト
イ・ビョンホン(ウシク)
心に残る役者さんの一人です・・・
パク・チニ(ソンジュ)
ナム・イル(父)
味わい深い役者さん
キム・ジヨン(近所のおばあさん)
このおばあさんの怒ったような言い回し。しかし愛情深い語り…
パンソリで詩を歌うような調べ。素晴らしく見事な演技…
数年前のこと。
テレビで途中から観て、おお泣きに泣いたドラマ。
私事だが、買い物に行く約束をしていた家族が ドアを開け、素っ頓狂な声で、
「何、泣いてるの?」
と首を傾げるくらいに、涙したことを覚えています。
前半のほとんどを観ていなかったので、 『遠い路 』はその時から、ずっと心に引っかかっていた作品なのです。
ブログで親しくしていただいております、親切な ○○こさんに、題名を教えていただいていたので、この作品に再開することができました。
本日、やっと借りることができました。
○○こさん、本当にありがとうございました。この場を借りて、御礼申しあげます。
イ・ビョンホンさんって、泣かせる役者さんですね…
しっかりと 製作者の意図的な壺にはまって、泣かせていただきました。
感激の連続…
韓国ドラマに暗い私が、ここで色々語るのはおこがましいので、今回は感想やあらすじは控えさせていただきます。
いっぱい、みましたよ、
乱さんも、みて下さい、
きっと、気に入ると、思う、、
お酒飲みのお父さんもよかったですね。私は父を思い出しては泣きました。
以前『美しい日々』をみて以来、好きな俳優さんです。
もっと色々な映画やドラマがみてみたいです・・・
素敵なドラマで、涙が静かに流れました・・・
お父さんを背中におんぶしてのやり取りは、涙が止まりませんでした・・・
お父さん役と近所のおばさん役の方は、感激しました。
心に染み渡るドラマでした。
ありがとうございました!
「美しき日々」もでしたが、お墓参りのシーン等があり、韓国の人たちの素の暮らしぶりが美しい景色とともに描かれていますね。とても身近にあるのにあまり知らなかったお隣の国のことをいいイメージでいろいろ知ることができて、私にはうれしい韓国ブームです。
それにしても えみこさん、韓国語講座なんてすごいじゃないですか
韓国の文化や習慣などは 隣国ということもあって親しみも感じますし、もっと知りたいです。
イ・ビョンホンシ(早速使わせていただきます)の映画も観てみたいです。韓国ブームも素敵ですね。
いつだったかの日本ののファンミーティングでも、とても高齢な上品な女性選ばれて登場されてました。
多くの作品をこなされるエネルギーも持ち合わされ、
楽しませてくださる方ですね。
演技が素敵なので、しっかりとした役者さんだとは思っていたのですが、アイドル的な一面もあるのですか・・・
韓国や中国にはこういった素敵な方が、いらっしゃいますね。
日本でファンミーティングがあったのですか・・・
楽しいのでしょうね。
映画が観てみたいと思っています。