焼きいも 2009-12-01 | 薪ストーブ生活 仕事から帰ると食卓テーブルにさつまいもがあがっていて、奥さんが焼きもを食べたいというので夕食後に薪ストーブで焼きいもを作ることに。さつまいもを濡れた新聞紙で包んで最後にアルミハクを巻く。さつまいもを薪ストーブの炉内に入れて30分ほど待つと適度に焼けて石焼いもができます。今回のいもはちょっと柔らかったのですが甘さは最高でした。薪ストーブがあると簡単なおやつが短時間に出来ます。小さい頃の我家ではジャガイモをストーブの上にあげてよく食べた事を思い出しました。 « 薪割りスタート | トップ | とろろチーズ焼き »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます