あまり良くないとの情報はありましたが、今シーズンお初の時計台脇に出勤です。
うまくホバリングでも見せてくれれば万々歳なのですが、中々そうはいかないようです。
6時53分 今日の1枚目は大石どまり ISO3200 1/320 f/5.6
ここからセンダンの枝に写り、そこから飛び込んでくれたのですが…。
水面にピントを持って行かれて本来なら当然NG。
しかしネタ不足のため、無理矢理、状況写真とさせていただきます。(失礼!)
6時56分 どう見ても後ピンですね。 ISO2500 1/640 f/4
この後は上流の休憩所で雄と喧嘩もせずに2羽並び…って、まだちょっと季節が早すぎる気がするんですけどね~。
8時44分 お世辞にも綺麗とは言えない“お休み処”です。 ISO1000 1/500 f/4.5
9時43分 やっと来てくれたのですが…何も無し。 ISO1600 1/500 f/4
久しぶりの“時計台脇”でしたが、情報通り不調でした。
例年通り冬の間は、ここでホバリングを見せてくれれば嬉しいんですけどね~。
どうも今年は1年を通して、『不調』となってしまいそうな気が…。
10時40分終了。