MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

裏目ばかりの…

2023年07月07日 | カワセミ

今日はカワセミが予想に反した動きばかりで、満足出来る絵が撮れない日になってしまいました。

理由の一つには、雌と幼鳥が睨み合い、追いかっけっこばかりで肝心なパフォーマンスが少なかった事でしょう。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

5時58分 桃バック枝に飛びついた雌カワセミ ISO2500   1/1250  f/5.6 焦点距離:500mm

何故か片羽根状態になってしまいました。

 

6時15分 幼鳥のトベラどまり ISO2500   1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

ここから飛び込んで…。

6時21分 飛び込んだけど魚は無し ISO1250   1/1250  f/4.5 焦点距離:300mm

 

今日もとりあえずの状況写真でした。

業者が入って池の草取り作業が始まったので、早上がりです。

9時30分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする