Lentilles au Petit Sale

2009-10-13 | Weblog


Lentils with Salt Pork
というレシピを エリザベス デイヴィッド の料理本から見つけた。
塩漬けのタラが旨いように塩漬けの豚肉もこれと同じ旨味効果があるのだろう。
バラ肉などの安肉を旨く食べるという知恵でもあるかもしれない。
この塩漬けの豚肉はイギリスの家庭ではできないそうだ,
というのは塩と共に必要なものが硝酸カリウムという爆弾を作る原料となることから市販は禁止されているという。

いったん茹でて塩抜きをした後フランス中部特産のとっても美味しい緑のレンズ豆と煮込むだけという簡単な料理法。
違った種類の豆を使うとはいえこれはカスレの料理法に通じるものがある。
緑のレンズ豆は炊きあがりは汚いくらいの緑色になるので出来上がりはきれいではない、
そしてレンズ豆はピューレにしたもののほうが味はさらに良くなると思う。
豆料理はいつでも旨いものだ。

コメント

ほぼ完成のはず

2009-10-13 | Weblog



朝から横殴りに降っていた霧雨がお昼にはものの見事に西からの風に吹き飛ばされまたもや青空が。

そしてロンドンに帰る日が近づいてきた。




その前にドライドフィグを作ろうと思いつきイチジクの木の下に行くとすでに手の届く範囲のものは採り尽くしていた。
もう一本の木があることを思いだしそこに行ってみるとさらに小ぶりなものだが今がちょうど採り頃だ。

乾燥用とタルト用だけとって今年は食べ納めになる、あッジャム用も採っておこう。
半分に切ってみてびっくり、早く採ったの木のものより鮮やかな紅色だ。
Petitpoisさんの言われたように100分低めのオーヴンに入れて途中何度も覗き込みながら乾燥具合をながめていた。
温度が低すぎたのかいまだに生っぽくカビが生えそうだったのでさらに一時間程様子を見た。






すでに半分以下程のサイズに縮まってきたこんなものでいいのだろう。
思いだせない程の数のタルトを作った、よくも飽きずに食べたものだ。

コメント (2)