「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

946

2007-10-20 | ■Sweets
学生時代の友人から釧路のお菓子を貰いました。
手前のチョコケーキの袋の右下にシールが貼ってあって、そこには946の文字が。(わかるかな?)

946=くしろ。
釧路の街中には、いろんなところで、946と書いた看板などかあるらしいです。

今朝、トイレの床、便座カバーが濡れていた。
紙パンツにし、軟便を薬で調整してからトイレを汚すことはなくなっていたのに……知らずに座った私は…………

母は、なぜだか、ノーパン、タイツで、その上に下半分引きちぎられた紙パンツ姿。いったい何がおこったの

紙パンツだろうが、尿取りパッドだろうが、パット部分をムシリ取るクセのある母。(尿を吸収したパットはそんなことしないんだけど)
トレイの中だけでなく、家の至る所にボロボロがたくさん落ちている。
常々、掃除がしにくくてイライラしていたけど、今朝はその量がかなり多い。
それに、濡れたカバーやタイツも洗濯だ。
「あ~予定が狂う…」

そんな私のイライラに追い打ちを掛けるように、食事の用意しようとすれば、あるはずの箸がない。
用意して「食べよう」と言っても、なかなか食卓につかない。

キレちゃった。

母をデイに送り出してからトイレ掃除。
バカみたいに一人で怒鳴りながら掃除した。泣きたくなった。

出来事それぞれは大したことじゃない。
なんでこんなことくらいで凹むの?と言われるようなくだらないこと。
だけど……ダメな時はダメだ。

あと一時間もすると母が帰ってくる。
夕食の下準備しておかないと、また、母が私をイライラさせる。昨夜も、私が夕食を作っている間、食器を出しまくる母に怒鳴ってしまった。
私があまりうるさく言うと、母は、別の行動に出る。それが、玄関の出入りだったり、他の部屋でのモノ片づけ(私にとっては片づけにはなっていないのだけど)。

子守してくれる人が必要だよ~。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も何がおこったの? (まり)
2007-10-21 12:04:45
う~ん 「むしり取る」は何とかならないかなぁ~
きっと焦った上での必死の行動なんだろうね。
私はトイレットペーパーでさえ、イライラが収まらないときあるわ。粉々ポロポロザラザラは大変だと思う。いっそ引っ張ったら上から全部はずれてくれたら良いんだけどね。

今朝、一緒に散歩から帰ってきて、犬の足を洗っている間に母は玄関で転び頭にたんこぶが出来てしまった。話せるし大丈夫とは思うけど冷やして様子見。玄関に手すりが必要と思った出来事だった。靴を脱いで上がるとき足がちゃんと上がってなかったのか?本人も私も何が起こったか分からない トホホ
返信する
まりさ~ん(T_T) (トラコ)
2007-10-21 15:03:39
母上様も転んだの?(T_T)

手首とか(あたしんちの場所(^_^;)時間がたって腫れて来る…かも知れないから、要観察です!

何事もないように、祈っているけど

もしものときに駆け込めるお医者さんの心あたりはありますか?



その必要がないことを願いつつ、

前もって考えておかなくちゃいけないって、じっくり身に染みて感じてるからさ…つい差し出口m(_ _)m
返信する
幸うんを願う (りん)
2007-10-21 16:53:15
りんママ、ショート帰宅後トイレに頻繁に通っています。
どうもおなかの調子がよくないようです。

軟便なので、便器の中がすごい汚れる!!
りんママの使用後は、すぐにトイレ掃除!!

もう、何回掃除したかな。
おまけに、汚れたペーパーやおパン○を便座やペーパーカバーの上に置くから、臭いが染み付くの!!!

もう、トイレ臭い!部屋臭い!!りんママが臭い!!状態です。

階段にも、なぜかポチッと落ちていたりして・・・

ビゴさんの”うん”との戦いが、一気に身近になってきたりんであります。

トイレ掃除が一段落した時に、防水マットや尿取りパットを見に行ってきましたが・・・
パットは、使うの難しいだろうな~と実感。

こういう時に、ビゴさん監修の「介護辞典」があると、どう対処したらいいのか、「皆さんの知恵や工夫に助けてもらえるのだな」と、強く感じました!!

たった一日なのに、疲れた・・・
返信する
トラコさ~ん ありがとう^^ (まり)
2007-10-21 17:16:24
なんとか大丈夫そうです ホッ
吐き気もないし、意識もはっきりしてるし、冷やしていたら少したんこぶもひいてきました。

どこにも触らずに後ろに倒れて(こけて)右上後頭部を角に強打したみたいです。後から硬膜下血腫を起こして運ばれてくる人もいるそうなので3日間くらいは要注意要観察が必要みたいで(病院つとめの娘がちょうど帰ってきていてのアドバイス) 母がかかっている病院も救急はやってるのですが休みの日や夜間に専門のお医者さんが居るかなと思うと不安も。。

トラコさんのトラママ使用説明書を読ませてもらってまさしく同じと思い、参考にさせてもらってました。

トラコさん、ビゴちゃん、心配かけちゃってm(_ _)m
もっと注意が必要よと教えられる身が引き締まる出来事でした。まずは手すりと靴を脱ぐときの見守り強化。



返信する
みなさまへ (ビゴ)
2007-10-25 15:23:15
日があいてしまいました。

今日も、吸収後のパットをムシリとり、ゼリー状態のポロポロがいっーーばい。

強力ハンディークリーナー購入したビゴです。
ストレス軽減!

転倒はコワイ。
ビゴママは、大腿骨骨頭骨折していたのに、腫れもせず、歩いていたのだーーー!
せめて腫れてくれ、熱を出してくれ、でないとワカランと、思った私です。

認知症者の転倒はホントにコワイね。

りんさん、トイレと格闘か~
うちは、やや落ち着いてきたところかな。紙パンツが定着して、軟便も薬でコントロールして、なんとかね…。
返信する

コメントを投稿