ご挨拶
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
(#^.^#)
三度の満塁で追加点ならず、延長。
10回、四度目の満塁でサヨナラ勝ち
三度の満塁で一点も入らないって、これが今のファイターズ
と思ったけど今夜は違った
四度目の満塁でサヨナラ~
采配のことはよくわからないけど
選手が揃っていたら、8回あたりで代走、代打で攻めたのかな?
投手もよかったし、安打も出ていたから
やっと、やっと、浮上???
明日はダルなので連勝の可能性が高い
うまくいけば3タテ?(←ちょっと小声)
*****
ここのところ、ファイターズのラジオ番組の投稿では
「みんな下を向かないで~~」とか「前向きに応援しましょう」とか
ファン同士で励まし合うメッセージが多かった
裏を返せば、それだけみんな苦しんでる、悲壮感さえも感じられるような
そんな気がしていた。
もちろん、これだけ負けると悔しいというか、悲しいというか
つらいというか、キツイというか………
だけど
物心ついたときに阪神ファンに洗脳された私としては
万年Bクラス
ダメトラと言われた阪神をずっーーーーーと見てきたので
優勝、優勝、3位、優勝のファイターズが
今、チヨット低迷していても、全然、OKって感覚もある
これくらいで、そんなに落胆することもないよ
ファイターズは十分強いんだから
三度も優勝をみせてくれるなんて、すごいことだもの
ケッペルさん、三勝目。
やはり投手がしっかりするといい感じになりまする。
ケッペルさんは、日本の地下鉄が好きで、お辞儀や靴を脱ぐ文化がとても気に入ってるらしい
それを証明するかのように、よく帽子をとってお辞儀する
お立ち台ではしっかりピッカピッカの頭をみせてお辞儀して
まだ来日一年もたっていないのに、日本語も使ってくれる
スィーニー的な親日家?異国の文化にうまくフィットすることは大事
昨日の試合、始球式のためにマウンドに行った野球少年が
ケッペルさんに対して、帽子を取り、礼儀正しく挨拶したら
ケッペルも、帽子をとって礼儀正しく45°のご挨拶
なんだか、かわいくて?笑ってしまった
日本人投手なら、少年に対してあそこまでのお辞儀はしないよね
それは、日本の習慣として、お辞儀もいろいろあって
立場や年齢や場面で使い分けるのがあたりまえだから
でも、さすがにケッペルさんも
そこまでの使い分けはワカンナイよね~~
だから、あんなにご丁寧なお辞儀になったのよね
でも、好感度UPでした
投げているケッペルさんの瞳は
リチャード・ギアに似ていた
リチャード・ギアの顔をもう少し丸くしてふくらましたらケッペルさん?!
とにかく、勝ち越し、ありがとう
木葉採月掲示板
月の初めにこの掲示板を設置すると
もう一ヶ月たったんだな~~と思います
今月も、あーんなこと、こーんなこと、
なんでもどうぞ
(木葉採月…コノハトリヅキは四月の呼び名の一つ)
朝起きたら………↑こうでした
雨混じりのおもたーーーーーい雪です
*****
ビゴ母は、かざってある花をことごとくさわりまくり
カゴや花瓶から全部引き抜くのが得意
造花であろうと生花であろうと、関係ナシ
で、最近は、カーネーションを食べました
昨日で二度目のカーネーション摂取
(近くのスーパーでよく売るのでついついカーネーションばかり買っている)
食べられないものを口にすると、今のところ、たいていの場合口から出すんだけども
カーネーションは出さなかった
死にはしないだろうと、ほっといた
おいしいはずはないけれど花びらだから、なんとなく喉を通ったらしい
さらに昨日は、造花のバラ一本が、食器用洗剤まみれになってました。
ヌルヌルのベタベタ……
すすぎまくり
そらに数日前は…
使用中の複合プリンタをガタガタ、ガタガタ、なんかやってるな~と思ってた
(どうもビゴ母はこのプリンタが好きらしい)
パカッとあけるとコピー原稿を置く、あの部分の、パカッとフタを
ガタガタいわせてる、ほっておいたら壊れそうな勢い
やめて~~と止めて、事なきを得たけれども
その翌日に、コピーしようと、そのパカッとフタをあけたら
そこには、ほっておいたバナナみたいな色をした、押し花状態のカーネーション
……というほどの原型もなく、花のミイラと言ったほうが近いシロモノが
へばりついていた
激しく汚い……
ようは生花も造花も、我が家では飾れないんですよね
そこを、私は意地になって飾っているだけ
造花はどんどん壊れていきます
バラバラになって、そのうち修復不可能に
なので高い造花は買えません
100均がお似合い
そろそろgive upかな~~~
「きっかけがあれば…」と言われるたびに
きっかけになりそうな試合は何度かあったよ、でも、あとが続かなかった
と、思っていたけど
思えばそれは、ダルの投げた試合であり、大量得点の試合。
ダルはある意味勝つのがフツーな投手ともいえるから
ダルで連敗止めても今のハムには「きっかけ」になりきらなかったのかもしれない
大量得点で勝った時はメディアは「打線がようやく繋がりました」とか
「○○選手も復調の兆し」などといって「きっかけ」だと思いこんでいたのかもしれない
だけどその大量得点は、去年の「つなぐ打線」の得点とは違っていたのだ
(つなぐ打線といえば、やっぱり、マックが9番にいてほしいな~)
今年は開幕から、つなぎの打線ではなかったんだ
中田スタメンの時点で違っていたんだけど、去年が良すぎたから
まあ、一人くらい、チームバッティング出来なくてもなんとかなると
そんな空気感?
たけど
今日の勝ちは、守り勝ち。
得点はタイムリーでなく、エラーだった
その虎の子の一点を守りきった投手リレー&珍しいライトゴロ
(ライトゴロの瞬間のガンチャンの雄叫びが………笑えた)
9回、これまでならエラーになってヒットになって逆転されていたような場面で
しっりかりアウトが取れたから
もう大丈夫?
疫病神は退散したか?
呪いは解けたか?
(村田選手も骨折…まだお祓いが必要?優勝の翌年は骨折パレードなハムの法則?)
久投手が復活するまでの抑えは建山サンのほうがwolfより安心だな~~
日替わりって話で、宮西王子の場合もあるらしい
王子はルーキーの年からの安定感、大したモンですね
増井投手、初勝利、おめでとう
☆がついてホントに良かった
(入団が去年だったらもっと楽に勝ててたのにね)
*****
巨人に行ったあの人は移籍初勝利だったのね
大量得点だったけど7回で降りたのね
もっと長く投げたかった…と、去年はよくブログに書いていたけど……
FA後には、中継ぎてもいいといっていたくらいだから
今は、そんな気持ちはないのかしら?
ベイに行った江尻さんは、なんだか楽しそう
ベイファン方が、江尻さんが来る前のベイの中継ぎはぼろぼろで
こんなに熱くなれる投球をしてくれる人がいなかった…とコメしていた
そうなのか…そうすると
ハムの江尻よりベイの江尻の方が、やりがいもあるのかもしれない
遠征も楽だし、セリーグだし、都会だし(あんまり関係ないか)
ブログのアクセスもぐーーーんと増えているものね
ちよっとフクザツ
27日で、ハム仕様のブログはthe endだそうです
この物語はフィクションです……written by Black・vigo
彼女はシングルでバリバリ働いている
すでに結婚した妹さんと、やはりシングルの弟さんがいる
ご両親は健在で、弟さんが実家で一緒に住んでいる
そんな彼女と久しぶりに会った。
「大変だよね、介護。私だったら絶対出来ないわ~~。親とはいえ、体が不自由だったり
認知症だったりしたら、とても介護なんて無理。すぐに施設に入ってもらって
私は私で、生きていくわ」
彼女は、なんだか楽しそうにそうに言った
「それが正しい生き方。あんたもそうすべきよ」
そんなふうに聞こえるのは私の被害妄想?
確かにキャリアを積んでいる彼女は簡単に仕事をやめられないだろう
弟さんもいるから、親を看るのは長男である弟の役目
…という気持ちもあるかもしれないし
結婚しているけども専業主婦の妹も協力するだろう
…とも思っているかもしれない
自分一人で抱え込まなくてよい環境だから
そんなに真剣に考えていないかもしれない
いや、とにかく、両親が健康で二人そろっている環境では
実際のところ、それほど真剣に考えていないのが普通だと思う
私のような立場の友人と会ったときは
介護状態になったらどうなるかな?…くらいは思うだろうけど
明日になれば、きっとそんな思いも消えるはずだ
私は言った
「介護は、確かに、自分には無理!って思うかもしれないけど
実際に親が介護の必要な身になったら
私には出来ない、さっさと施設に入れる…なんて
そんな簡単にわりきれないものだよ」
と。
でも、彼女は私の言葉なんて聞かない
「イヤ、私は介護無理だから。親だって施設に入るっていうよ」
心の中で思う
【私は一応、経験者。あんたは未経験者。少しは経験者の言葉を聞いて、
そうかな~~割り切れないものかな~~くらいいったらどうなんだい?】
体の一部が不自由になったって親は自宅での生活を望むかもしれない
認知症だって初期のまだまだ意志もしっかりしている
施設入居なんてそんなに簡単じゃない
それにやはり「情」だってある
「決断」はなかなか大変な作業だ
なにもワカッテナイ
私も、親が元気なときは
「将来親が年老いたらどうなるのかな?でも、二人とも老人ホームに入るって言ってるし
きっとそうなるんだろうな~~。今の時代、みんな核家族でホームに入るのも
別に世間体がどうのっていうこともないし……」
って思っていたっけ
みんなそんなもんだろう
親と子がそれぞれ健康に暮らしているのならなにも心配なく
それぞれの生活をしていればヨイわけで
ほどよい距離感で、親は親、子は子だと
そんなふうに考えているものだと思う
ところが
突然、介護が必要になると
それぞれが……なんて言っていられない現実がある
だって、介護認定受けますよ…ってところから子供の手は必要になるんだから
そういえば、私に施設入居を何度も勧めていた介護福祉士も
両親が二人とも健在で、介護経験のない人だったっけ
「親が元気なのもいいけど、口うるさいし、いろいろ面倒だよ~
あれをやってくれ、これを買ってこいって、年取ると自分じゃワカランとかなとんか言ってさ
そうやってこっちにいろいろ頼んでおきながら文句ばっかりで
こっちはもういい大人なのにね」
彼女はさもイヤそうに言った
でもそれはとても幸せなことだよ……という一言は口にしなかった
胸がちくりと痛む…
悲しいのか、うらやましいのか、腹が立っているのか、ワカラナイ
彼女はそんな私の心の内には気づかない
その後私は話題を変えた、普通の話に
そして、何もかも心の隅に追いやって
友達との普通の会話に花を咲かせた
以前も書きましたが
ビゴ母は、四月になって反応が良い状態を保っています
先日ケアマネと話す機会があって
ケアマネも、最近デイでもヨイ感じだと言うし
訪問した保健師も、去年と変わってないと言うし
ホントに調子が良いのだと思う
何をしたわけでもない
だから、不思議
でも、認知症は治るわけではないんだからぬか喜びはしない
一時的なものなんだろうから
ただ、不思議
*****
先日のこと
朝、起こしたら、いきなり
「お金がないの」……って連呼………何か夢見てた?
今朝は
「喜ばれ、喜ばれ」って連呼
どういうこと?
ダルなんですけどね…
困った時の(連敗したあとの)ダル頼み
もう何回目?
柳の下にドジョウは何匹いるんでしょう?
今日はもういないようです………多分
昨日勝っておかないとまずかった…よね?
今日は岩隈
このまま負けると3タテの不安
なんだかわかならないけど
エラーが多すぎで、ハムらしい試合がなくて
何か漫然と打席にたっていると解説からもよく指摘されています
ちよっとした悪循環だの投打のバランスだのというレベルではないのかも…
あ、完封されるみたいです