ご挨拶
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
ビゴ母にとって、自発的にトイレに行くというのは…大事件
ここ一年、いや二年?…もっとかな?…とにかくなかったこと
数日前にも朝起きて、「おしっこ行ってくるわ」といったのだけど、トレイには入らなくて
結局はパットの中…だったみたい
そして、土曜日の夕方にも同じことがありました
このとき、トレイに誘導しけども、そこがトイレであり=用をたすところという認識は出来なくて
トレイの中には入ろうとせず、ほかのことに目がいってしまう感じ
私は「もうパットの中に出たんだろ」と思いそのまま無視してた
数分後に再び「おしっこいってくる」といったモノノ、同じことの繰り返し
それから少しして…
母の姿がない、どこかの部屋荒らしをしているかと思ったけど物音もない
…と、思ったら、トイレにいた!
トイレの床には使用済みパット
ズボンはしっかり上げていた状態だったけど、下げて確認したら
ズボン下と紙パンツはさがった状態で濡れていた
正しい排尿は出来なかったけど、「トレイに自分で行った」ことだけでも
画期的でございます
これが、治る病気だったり、発達遅滞等の障がいを持ってしまった子供だったら
回復してきた…とか、ゆっくりだけど発達している…というところだけど
認知症の場合
たまたま出来たけど、まあ、一時的なことなんだろう…と思うしかない
日曜日はベンベンがあったけど、このときも(出てしまったあとだけど)
自らトイレに入ってこそこそしてた
始末はこっちがやることにかわりはないんだけども
反応がよくなったな~~と思っていたら、こういうことも続き
だけど、手にしていたパンがなくなったら、指を食べようとするわけで…
不思議なものです
阪神との2連戦はTVで見てるだけで疲れました
ドームの空気がどよよーーーんと重かったな
何しろスタンド半分黄色だし…
一戦目の9回裏、ハムが負けてた…となれば
ほら、虎の「あと一人」コール
すごかったね
あと一人コールに負けてなるもんかー!の「ケンスケ~ケンスケ~」の声
感動しちゃったわ
阪神を応援しているときは、なんの疑問もなく盛り上がってた「あと一人コール」
敵となるとね…「反則じゃん」と思ったわ
逆転か?って場面と重なると攻撃側としてはムッと思うものですね
セリーグのファンの人が不快だと言っていたのも分かる気がした
阪神ファンは相手チームからあと一人コールされたことないから
あの不快感はわからないだろうね
私も全然気にしたことなかった……阪神を応援しているときはあれが楽しいんだもの
投手がスリーボールになるとハムファンは拍手して激励する
あの応援は、本来的には「いけない行為」だ(応援は攻撃側のモノ)
…と、コラムに書かれたことがあって
「だったら阪神のあと一人コールはいいの?激励の拍手なんてコールと違って数秒で終わる」
と思ったのだけど
9回に限ってはいいんですって…適当デス
まあ、細かく規制するもんでもないってことでしょうけど
*****
ダルくんはリズムが最悪だったように見えました
勝ちがついてないためイヤな空気感がマウンドにも漂うモノなのか?
ミスがさらにダルの足を引っ張ったのか?
ダルのリズムが守りまで狂わせたのか?
よくわかりませんが…
連敗をダルで止めたりすると「ダルでしか勝てないハム」と言われ
勝ってるのにダルに勝ち星がつかなきゃ「ダルで勝ててない」と言われ
大エース様も、それを抱えるチームも大変ですね
ダルのツイッターは時々のぞいてます
最近川崎ムネリン選手もはじめたようで二人でつぶやいてます
ムネリン選手はダルのことを、ダルリンとかダルリーナとか呼ぶらしい
ダルもたまにムネリーナと呼ぶとか……
どう呼び合おうと自由ですけどもさ、なんか女子高生みたい…
稲葉さんはチャンスに凡退で、正直、9回はガッカリ…
また悩めるキャプテンか…と思ってたら翌日は欠場
足の怪我だと言っていたけど………どうなんだろ?
まっ、今年は最下位だし、気を楽にして試合をしたらいいんじゃないのかしら?
一昨日、ニュース番組で長妻サンが
いずれは、24時間型の巡回サービスを全国的に展開したいと言ってました
近々、今後の介護の関するビジョンが出るとか…。
24時間対応のサービスを現在行っている自治体はどのくらいあるんでしょう?
私の周りでは聞いたコトがありません
施設が足りなくて、在宅介護を推進するのであれば
24時間サービスは不可欠でしょうね
でもハードルは高そうだな~
だって今現在、認知症対応型以外のデイは
日曜、祝日、年始年末はお休みよ~~ってのがフツー
居宅事業所も普通は土日休み
(施設や小規模多機能は違いますけどね)
(帯広市の地域包括センターの中に、土日は動きません…というところがある…なんのための包括センターだよ 介護に土日には関係ない、気軽に相談に来いと言いながら、そんな対応じゃね~~)
24時間となると報酬も高くなるんだろうしその分利用者負担になっていくのか?
(テレビでは世田谷区が紹介されていて、ここは保険外を自治体が負担)
うちみたいな、夜は寝てるし、体も動く利用者は特に24時間対応を必要とはしないけれど
(介護初心者の頃は、母の不穏にどうしていいかわからなくて、夜のSOSしたかった、徘徊したときも含めて。でも、いくらデイのスタッフがいつでも電話して…といってくれていても……出来ないものですよね)
寝たきりで夜中の体位変換必要だったり、独居だと24時間サービスは当たり前に必要
介護保険は見直しの度に使いにくくなっていった
財源がないのだと言われる…
社会保障費はこれからもふくらんでいく
無駄をなくせば財源はいくらでもある…と言っていた民主党議員
(TVタックルでの様子が思い浮かぶ)
子ども手当の財源もままならないのに
議員報酬ちょっとカットすれば?
一人の議員(秘書給与等も含めて)に年間6400万って?!
(天下り役員の報酬が高いと随分偉そうに仕分けしてたけど…議員報酬だって高くない?)
最近、民主党議員さんたちが、野党時代より老けてきたように見える
コンクリートから人へって言葉に少しは期待もあったけど、なんだかね~~~~
*****
昨日、母は一泊お泊まりでした
「家事的なことは何もしない」と決めて(といってもゴミ出しとかしたけど)
外にも出ず、自分のしたいことだけやりました
「やろう、やろう」と思いながらも日々出来なかったこと
やはり、時間に制約がなく、監視(?)しなくてはならない相手がいないと
サクサク出来るものですね~~~
今日の帰りは夕飯後なので、6時まではゆっくりです
帰ってきたらあとは寝るだけっていうのもありがたい
しかし
デイ+ショートステイの方が自己負担低く長い泊まりが出来るのは事実だ、うちの場合
ただ、夕食後帰宅が出来ること、何かの時にヘルパーを頼めること
この二点があるので小規模多機能という選択
うーーーーん、一長一短。
前に記事にした、スタッフとのトラブルの件
くわしいことはもう書きませんが
ケアマネ(管理者でもある)訪問時に、あちらから「また何かあったみたいで」と切り出してきた
結局、二ヶ月続きでトラブッたんだよね
でも、もう何も言う気はなかったけど
ケアマネは、くわしく聞きたがったので
例え話として(前に書いたかな?)
店長が決めた、レシートがあれば一週間以内なら返品受け付けますというルールがあり
そのルールに従って返品に行ったら
店員さんが、変品は受け付けてくれたけど
「もう少し早く着てください」と言わなくていい一言を言った
……というような感じです
と、伝えたら、ケアマネ、ものすごく納得していたわ
で、このことを文書にして上に伝えるって
でも、アンさんのミーティングで
また話が蒸し返されたらイヤだな…って思う
いろんな考え方、受け取り方があると思うけど
私は、もう過度の期待もしないし、急なお願いもしないし
おとなしくしよう……って感じになってる
やはりゴタゴタは気持ちを萎えさせます
なんだかんだで
介護者って、口をつぐんでしまうというか、我慢しちゃうというか
主張してもいいことないな…とおもっちゃうというか……
一人で抱え込むなと言われてもね……。
三試合も雨で流れてしまいました
昨日はパリーグ全勝
置いてけぼりなファイターズ
なんで昨日試合なかったの?
ハム戦士、グランドで練習してたのにね
練習出来ても試合は出来ないってこともあるの?
あーあ、とりあえず三試合が交流戦終了後の14日からリーグ戦開始までの四日間に
中止試合がギュギュと詰め込まれて、下手すると9連戦、最悪ダブルヘッダー
なんだか毎年、こういう試練がやってくるのね
ただでさえ移動がキツイのに
インフルや骨折とか、骨折とか…よりはマシか?
もう一回エール送っとこう
ガンバレ、セリーグ!
(?_?)
ケアマネ訪問日。
地域機包括センターとか、介護関係の組織が
認知症ネットワークを作れないか…と模索中という話をケアマネから聞きました
まだ最初の会議を開いたばかりで
どうも、どんなモノを作ろうとしているのかもはっきりしてない
入り口の入り口に立った段階のよう。
地域包括センターが出来た後
相談を受ければすみかに介護サービスを受けられる
そんな体制づくりはかなりしっかりしてきたらしい
しかし、必要としている人が自ら相談に来る件数はわずか
結局、「相談する」という最初の部分が機能してない
周知されてないという現実に、認知症ネットワーク会議は行き当たって
まず、そこをどうすればいいんだろ?って話になったらしい
私の経験とか、聞いた話とか、ケアマネといろいろしたけれども
地域包括センターが出来たことを、私は知っているけど
それは自分が介護者で、前のケアマネなどからそんな情報を聞いてからであり
介護と無関係の生活をしていたら
かなり意識して広報などを見てないとワカラナイ…ってところに話がいった
極端に言うと、「熱が出たら病院に行く」と同じくらいに
「どうもアヤシイ…と思ったら地域包括センターへ行く」ってくらいに周知されなきゃならない
帯広市は地域包括センターは四カ所ありますが
それをしっかり知っている人はどれくらいいるのか?
もし、センターの窓口のようなものが街中の目立つ所にオーブンに存在していたら
こういう所があるんだな~~と意識のどこかにインプットされるかもしれないけど
今の状態では、ムズカシイ
今の段階で、一般の人が、介護が必要かも?と思った時に
祖相談窓口として思いつくのは役所だろう
(当然、今は役所に行けば包括センターを教えてくれるから私が相談した頃よりはずっとマシ)
だけど、ネットワークって、ホント、どんな形を思い描いているんだろう?
認知症を地域全体で…というような大きなくくりはあるみたいだったけど
介護者としては
認知症を…というより、介護者を…と視点を移してくれほうが…などと思ってしまう
ネットワークを必要としていのは介護者だろうし。
常設の介護者サロンのようなものがあったらな~~~
*****
認知症サポーターの話も少し聞きました。
サポーターさんは増えているとげ、特に活動をしているわけではありません
介護者としては残念なんたけど
ケアマネ曰く
「活動」という二文字を出してしまうと、みなさん退いてしまうんですって
それも分かる気がしますね
仕方ないですね
鳩○さん家はセレブなので
下々の人々と何かしらのお約束をしても
「あら~間に合わなかったわ、ごめんさないね、オホホホのホ」
で全て済んでおりました
鳩○さん家はセレブなので
誰も文句を言わなかったのです
ゴタゴタしそうな時は
ちよっとを包んで事なきを得たのかもしれません
鳩○さん家のプライベートはそれで構いませんけどネ
(これは全て想像です)
!(^^)!
ガンバレ、セリーグ~~~……と
パリーグファンはみんな思っていることだろう
昨日の私なんて、巨人応援しちゃったもんね
なのに……なんだ、あれは
一回にエラーからんで簡単に3失点
守備下手だ…シヨート、セカンド
ガッカリ( ^.^)( -.-)( _ _)
ファィターズはGW頃から調子があがってきて
楽天とオリックスとのゲーム差が縮まっていた
交流戦は得意なので、ここでサクサクっと勝ち星を重ねれば
楽天とオリックスが二つ三つ負けてるうちに
単独四位はいたたぎだーーーーーーと
ほとんど決めてかかってたんだけど
弱い…セリーグ
外野守備はパのほうが上手い気がする
投手の出来も上か?
普段DHのないセが、パの本拠地ではDHをつかえることで
戦力アップと聞いていたけど……
実際はそううまくいってはいない
交流戦上位はみーんなパリーグだ
こんなにはっきり差がついたのは初めてかな?
今年もパのチームが優勝しそうだ
今ンとこ、ファイターズは同率一位
借金は半分になった
サクサク返済中
これで、順位が上がっていたら言うことはないんだけど
ガンバレ
ファイターズ以外と試合しているセリーグ球団!
*****
今日も雨中止。次の中日戦も雨らしい。
四試合が雨で流れたら
六月12~20日まで地獄の9連戦になるらしい
大変だ……
そして、9日のおやじナイトで、二年ぶりに秀樹がYMCA歌いに来る
……遅い、遅すぎるよ、もっと早く教えてくれよ~~
去年ドームに行かなかったし、今年は行きたいなと思っていたけども
急だなぁ…
ケアマネと話していたとき、70代の奥様が旦那さんを介護している方の話になった
その旦那様、認知症で体がとても大きい
身体的に障がいはないけどとにかく動かない
起こすのも大変
一度座ったらトレイにもかなかな誘導できない
そしてもう一つは
おパンツを替えるときなどにとにかく「掻く」
血が滴るほどに「掻く」
それを止めようとすると抵抗し暴力とまではいいきれないけども
男性だし強い力で他人の手を払いのける
奥さん一人(たまに娘さんの手も借りているらしい)では介護は大変と
ケアマネも言う
けれども、この奥さんはトレイ誘導、パンツ替えそちらでしなくていい…と言う
迷惑が掛かるから…全部家でやるからと…
もっとサーピスを使って…といってもNOというので、無理矢理サーピスを入れるわけにもいかない
フツーは、もっとサービスを使いたいものなのに
こういう人は初めてとケアマネが言っていた
最初に聞いた時は、年代的に他人に迷惑をかけるのを嫌う世代かなと思った
それにもちろん性格も
すみません……と言うのもイヤなものです、疲れます
特に一般の方に迷惑をかけた時はホントにイヤです
ただ、私などは、介護関係者の方には多少甘えられるところは甘えたいと考えるけれども
(それでも気は遣いますけどね)
この奥さんは、介護関係の人にも甘えられないのでしょうね
このことと関連して連絡ノートのことを考えました
ノートに書かれているデイでの様子
出来なかろうが、失敗しようが、それをいちいち書くよりはヨイことを
サラサラって書いてくれたほうがありがたいと私は考えます
もちろん、現実とは違うことを、美辞麗句で飾れというのではありません
「大変なこと」はわざわざ書かなくても家族はよく分かってますから
以前利用していたデイの責任者と電話で話したときに
「○○子さんはほかの人の半分しか出来ない」という言葉が出ました
どうやら、言わなくていいことを思わずいっちゃったみたい
(鳩山さんのようだ…)
うちの母は気が向かないとブログラムに参加しない、というか出来ない
コミュニケーションがスムーズじゃないから
ドリルとか全然出来なかった
でも、そういうことはいちいちノートに書かれなかった
ソレで良かったのだと思う
電話で思わず出た言葉のような話を毎日のノートに書かれるのは
やっパリイヤだ
もしかして、先ほどの奥様は、ノートに
掻いて大変でした…とか
なかなか立ってくれずトイレ誘導に時間がかかります…とか
書かれて、うちの旦那は手がかかるって
そんな気持ちになったのではいなかな~~と想像しました。
書いた方は、文句などてはなく、様子をそのまま書いただけだろうし
大変だからといって、介護したくないわけでもないと思うのだ゛けど
家族はかなかなそうは取れず
気にするタイプだと、自分がやろう…と、ひんな気持ちになったかも
介護はどんなタイプでもいろいろな「大変」があり
あなたの旦那様だけではないよ…と、そういうことを
もっとケアマネやスタッフが言ってあげれば…と思ったりしたけど
そんな努力はみんなしているよね、きっと。
在宅介護を続けたいと思っている方らしいので
そのためには、無理しちゃ続かない
自分が倒れたら大変だから
もっとサービスを使いましょうよ…と言いたい