「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

サービスを変えたり施設を移ることの煩わしさ

2017-08-31 | ●介護回想(2015~)
こちら側が、
ここは合わないかも?……と思っての変更ならともかく、

あちらの事情となると
新しい施設をさがしたり、見学に行ったり、面談したり、手続きしたり、入居型だったら軽い引越し作業だったりが、
通常の何倍ものストレスになる。

最近、親が介護施設を変わらなくてはならなくなった知り合いがいて、
年齢的に(90代)ここで最期……と思っていたから、また移動~~とかなりガックリきていた。
(移動の理由は書きませんが施設側からの要望)


母が最初に通っていたデイサービスでは、回数増やすには空きがないというので別なところへ変わろうとケアマネに言われ、少人数制のところへかわったのだけど、
あとになって
空きはあったけれど動き回る母に対応出来ないというのが理由であることを知った。
そこをぼやかしたのはケアマネの優しさかな?
(まあ、結局、わかってしまったけど)


その後も
そのデイサービスの閉鎖、小規模多機能への移動、
入院を経て老健入所と、何回も手続き等々してきたけれど、
ほぼ、こちらの意思ではなくて仕方なく……だった
しょうがない状況になっちゃうんだよね。


最終的には特養になるのか、家で看取れるか?なんて思っていたけど、療養病棟が最期の場所となった。
一番避けたかったのに。


おひとりさまな私は、どのタイミングで、どんな施設を選択すべきなのか?
自分で判断出来るうちに対処出来ればいいんだけど、先がわからないからホントに難しい。
年齢で無理矢理区切るか
体調がどうにかなったら考えるのか

多分、自分で「この時」って決めて動いたほうが体力的にも精神的にもいいんだろうな~~。
体を壊してから仕方なく……だと(頭がしっかりしてる場合)ストレス感じてしまうかも?
認知症にならないうちに(なるのかどうかは神のみぞしる)どこかに入らなきゃ~~と思ってみたり……。

色々切ない。


Jアラートのなった朝

2017-08-31 | ▼ユルユル日常
6時2分。
何事~~!って思って携帯見て……

ミサイルかぁ~~と思いながらそのまま携帯でニュースチェックしたけど、まあ、当然まだなにもナシ

窓のない部屋に……とか言われていたけど、そのままベッドにいた。

二度目のメールが6時12分。
この地域の上空を通過……
不審なものにはさわらないように……

北海道全域にメールされてるなら、この地域といっても広いし、十勝はかすってもいないのかも?
なんて考えてた。

襟裳岬だから、そう遠くもなかった……

メール受信から4分後にはミサイル着弾。
たった4分しかないけれど
案外4分は長いとも思う。
窓のない部屋に移動するには十分だ。大豪邸でもない限り。
街中なら取り合えずどこかの建物に入ることも出来そうだ。
なーんにもないのっパラに一人だったら……4分でどこまで行けるかな?
まあ、避難出来てもそこに着弾したら終わり。


全く
北も南も、いい加減にしてくれないかなぁ
停戦中なのになんでオリンピック誘致出来たんだろ?
(すでに88にソウル五輪やってるけど)


北朝鮮は脅威ではないといっていた政党は何かいうことはないの?

なぜか日本が悪い、安倍が悪いという論調で北朝鮮擁護する人は何者だよ?(というか何人だよというべき?)


戦後に生まれて、平和、平和と叫ぶ時代に生き、東西冷戦も終わったけど、21世紀は戦争のない世紀になればいいという幻想はサッサと崩れ去った。
そして気がつけば中国がひとり20世紀状態
そんな2017年、まさか北朝鮮ミサイル発射の緊急メールを受け取ることになるとは…………。

北のカリアゲ君は、ホントに何がしたいんだよ?
私は失うものは何もないし、
やること終わったんで、どーでもいいんだけど、世の中の多くの人はそんなことはないので、いい加減にしてほしいもんです。
うらにロシアがいるとか言われてるけれど……
(プーチンさんて顔、変わってない?)


介護を知らないゆえの無謀

2017-08-22 | ●介護回想(2015~)
少し前に、父方の祖父の三十三回忌?(でいいのか?)法要があった。

でも、集まるのは子供、つまり孫の私は参加しなくてよいということだったから、話を聞いたあと、すっかり忘れていた。

先日、叔父に会ったとき、その法要の話が出た。

法要は叔父Aの自宅で行った。
叔父B(私が会った叔父)は、叔父Aの自宅に向かう途中に特養に寄り、祖母を連れてきてくれと言われた。

祖母は101才。車椅子。年相応の呆けはあるけどいわゆるアルツハイマーなどではない。

特養の車椅子を借りてそのまま連れていったのかと思いきや、乗用車に乗せかえて、車椅子ももたず、法要へ。

車に移すだけでも大変で……と叔父Bはいっていたけど、
みんな自分で介護をしてないから、特養で祖母の状態は見ているのに実感がないんだろう。
なーんにも考えずに、簡単に「連れてきて」「わかった」…………

で、叔父Aの自宅に着いたって、車から降ろし家に入るのも大変なこと。

介護経験のないみなさん、どうしていいかわからず見てるだけ。

叔父Bの奥さんが(叔母ですが)、週三回くらい地元の介護施設の清掃の仕事をしている。
一番、介護が身近。
結局、この叔母が孤軍奮闘。
帰ってから叔父Bはかなり叔母から文句をいわれたらしい。
そりゃそうだろう。

無謀だな……って私は思う。

私には、車椅子から乗用車に乗るときに、意味がわからず抵抗する祖母に手こずる叔父や、
自宅に着いたはいいけど、どうやって車から降ろして車椅子もないままに玄関から部屋まで行くのか、なにもできずに突っ立ってる叔父たちの姿や
そんな人達にイライラしながらなんとか頑張る叔母の姿が
リアルに想像出来ちゃって

申し訳ないけど、呼ばれてなくてよかった……と思っている。

介護-A所属ケアマネ、Bデイサービス、C主治医

2017-08-09 | ●介護回想(2015~)
先日行った整形外科病院は母もお世話になったことがあり、
そのことを考えたいたら、母が風邪をこじらせてC内科(主治医)を受診したときのことを思い出した。

母はまだ小規模多機能が始まる前に介護サービスを受け出したので、
風邪をこじらせたその時は、
ケアマネはA事業所所属(はじめはここのデイに通っていた)
デイサービスはB事業所の認知症対応少人数
主治医はC病院
という感じ。

高熱だったので診察後医師は、訪問看護を手配し2日間(3日だったか?)朝にバイタルチェックすることを決めた。
看護師さんが来てくれるなら安心だし、私はハイハイと言われるがまま。

ところが、訪問看護側から連絡を受けたケアマネが勝手に決められたと怒って私に電話してきた。
言い方としては私に対してではなく医師に怒っていたようだった。
ケアマネとは関係は良好だったから、直接私に、医師が~~と言ったんだろうと思う。
イマイチな関係だったら、ケアマネが黙ってイライラしたか、聞かされた私がシコリになって関係悪化したかもしれないけど、後々もそういうことはなかった。

誰が悪いということでもないと思うけど、私はちょっと板挟み状態。
介護者の立場としては
医療と福祉、仲良くしてください……という感じ。
(訪問看護は、介護保険からと医療保険からの利用、どちらでもOKなんだよね、確か)


ケアマネとデイサービスの事業所が違うのも面倒の一つで、私→デイサービスへ連絡一つで済むところを、私→ケアマネ→デイサービス→ケアマネ→私と手間がかかる。
日常的に母を見ているわけではないケアマネとデイサービスの責任者の意見が合わないときも介護者は戸惑う……

そういうことが解消されたのは小規模多機能に移ってから。
そこの管理者がケアマネ兼任。
何につけ、そこに電話一本で全て完了する。

そしてしその小規模多機能は、D医療法人が経営していて、他にも病院、老健、グループホーム等々広く展開。
ここに移るときにケアマネが、
将来のことを考えたらいろんな施設を持っていることがプラス……と言っていたけれど、当時の私はピンとこなかった。
小規模多機能に移るとケアマネが変わることのほうが不安だったし。

そして数年
母の進行と共に、ケアマネの言った意味がわかった。

小規模多機能なら、風邪でデイにいけない日にも家にヘルプに来てもらえる。
通院のヘルプもしてくれる
看護師も常駐している。
急な泊まりも対応してもらえる。

誤えん性肺炎での入院→老健半年→在宅で小規模多機能という時も、同じ法人なので情報の共有があり、医療ケースワーカと小規模多機能のケアマネと老健のワーカとがサクサクと話を進めてくれるので、介護者の私はほとんどストレスなく手続き等々を終えられた。

これはかなり楽である。
ツーカーという感じ?

アルツハイマー型認知症は確実に進行する。
それを思うと小規模多機能の利用なり、それなりに様々にサービスを展開しているところをはじめから選択するのはアリだと思う。
あとが楽、絶対に。
ただ、小規模多機能は限度額の定額制なので、初期の認知症だと週2回のデイサービスでいいのに高くつく…………ということになってしまう…………(今もそうだよね?)
逆にいえば、毎日通っても定額制なんだけど。

色々微妙だ……。

まあ、どんなサービスでも、100%大満足というわけにはいかないし。
こちらが、ここがいい!と思っても、受け入れて貰えない場合もあるし。

よりベターを探す……ということでしょうか?