「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

ながーい間の思い込み

2017-09-14 | ●介護回想(2015~)
父の命日は1月8日。
1月に住職の訪問があるので、わたしは、ずっーーーーーと、命日のためと思ってた。

母の命日が12月7日で、去年が3回忌。
今年は、12月に母、年明けに父と続くことになるのか?と思い、先日の秋分の日の訪問時に、
両親の命日を一緒にするのはどうなんでしょう?と聞いてみた。

住職は何か小さなノートなような本のようなものを、パタパタと開いてから、父の23回忌は○年で、母の七回忌は○年で、まだ先だけど、早いほうに併せて一度にしてかまわないよ……と。

ということは今年の12月の母の命日に訪問はない?

あれ?○回忌の時だけの話?


そうなんです。

1月の訪問は、新年のお参りだったのでした。

命日、関係なかった…………。
思い込みってこわいわ
いつ訪問するかを知らせるハガキをよく見れば書いてあるはず。


とりあえずホッとした。


仏壇守りもなかなか大変です。

うちの親は、介護も経験せず、お寺関係も母が父のことを何年かやったくらい。
全部、背負ったわたし。

なんだかもう疲れたワ


Tattingレシピ:celtic tattingでbangleを作る。

2017-09-09 | ★タティングパターン
Instagramの方で、patternを知りたいという方がいらっしゃったので(とてもInstagramでの説明は難しくて)
こちらに載せることにしました。
リクエスト頂いたのが外国のかたなので、つたない英語……というか英単語入ります。


リクエスト頂いたのはこれ↓



使用糸はダルマの葵#30です。
used thread=daruma crochet thread #30 Aoi

Mochif1


ring✖20作ります。
ring=5-10-5
split ring=5-5-5-5

Mochif2



ring=20
ch=2-3-3-2(beadsを入れる)

next
mochif1 and mochif2 Combine!
モチーフ1に5つのモチーフ2をはめ込みます。

last


竹beadsを入れながら回りをringとchで作ります。
It's make while putting beads in the long picot.
ring=6-6
ch=12
ch=5
ch=7





下手くそな手書きパターンでごめんなさい。
I'm sorry by a poor handwriting pattern



母が亡くなった時より泣いた日

2017-09-04 | ●介護回想(2015~)
母が亡くなった時は(病院で)ほとんど泣いていないので、正確にいうと、号泣した納棺の時と同じくらい、もしかしてそれよりも泣いた日の話。

その日は、母の療養病棟入院が決まった日。

前日まで、来週には退院と言われていたにも関わらず、週末、食事中に激しくむせて大変な状態になったらしく(私自身は見ていない)、思っていたより飲み込みの力が落ちているということで、療養病棟行きとなった。
(この時のわたし、心の中で、あんな早さであんな量を食べさせてたらそうなるよ!……と思っていた。)

帰宅してコートも脱がず、ストーブをつけることも忘れて、大泣きした。

私の介護、終わった……


療養病棟に入ったら正面玄関から出る人はいません(死んで出ていく)。

と、数年前に、ケイレンが出て診察してもらった医師が言った。
脳萎縮が進んでいずれ食べられなくなるので、その時には療養病棟に入いるように。という話の最後のしめくくりが↑の言葉。

なかなかキツイ人だなぁと思って聞いていた。
そういう覚悟も必要だけど、もう少し言い方はないのか?と。

でも、その女医さんのいうとおりにナリマシタ。



一番避けたかった療養病棟での最期

でも、結局そうなってしまうんだ。
もう私ものやれることはなにもない。
介護終了。
ごめんね…………
どうしても、自分のせいでこうなってしまった……という思いがわいたし、
ものすごく寂しかったし……
とにかく、号泣した。
何か声に出しながら…ひとりごと?……泣いた記憶が……

そして、自分を納得させた。

それから1年の療養病棟通いは、切ないだけ。

統計的に、胃ろうなら、鼻からなら、点滴ならどのくらい生きるのかは本で読んだことがあったので、そんなに長くはないことは覚悟していた。

多くの人が、寝たきりで食べられもせずに生きていたって仕方ない安楽死を……と軽々しく言うけれど

本当に身近な人がそうなった時にも、同じように言えるのか?と聞いてみたい。
仮に安楽死が認められて、でも本人の意志確認が出来ないときに、家族のあなたは、ためらいなく、どうぞすぐ安楽死させてくださいといえるのか?

とても苦しいことだと思う。

私はやっぱり、認知症が進んで療養病棟に入ってしまっても、それでも母に一日でも長く生きて……って思っていた。






未だに足が痛いけど

2017-09-02 | ▼ユルユル日常
この夏は
痛い、痛い、痛いといってるうちに終わったようです

しかしまだ完治してません。

よくはなってます。あともう少しという感じ。

左腰がダルいからはじまり、ふくらはぎつったみたいな痛さとハリ、膝裏もちょっとハリぎみ(全部左だけ)
レントゲンで骨に異常なし。やれやれ。
しかし、ふくらはぎが楽になり、膝裏とその上あたりの筋肉の緊張みたいなもの(さわると痛い、かたい)がおさまれば~~と数日
痛みが消えてルン!と思ったのも束の間、今度は太もも内側が。
上から下まで一通りやらないとにおらないんだな、これ……って感じ。

長らく片足が使い物にならず、かばって動くせいか、足首が鋳たくなったり、右足に筋肉痛だったりで散々です。

さらに、
前にも書いてますが、お腹の不調も抱えていたわけで、その結構酷い版が8月半ばにやってきて、
苦しい~~日々。数日後、めでたくスッキリしましたが、腸がギブアップ?!
三日くらい腹筋使えませんってくらいに痛くて……食欲もなく……
そして、風邪もひくしで最悪。


少し前、久しぶりにエレクトーンを弾こうと思えた
それくらい左足は回復したということ。
(あまり激しく動かせなかったけど……)

ここからまた少しずつ少しずつ……なんでしょうね。
治りが遅くなっているのを実感。

この間、
班長の役目として、回覧板、広報配りがあって、それを強行してちょっと悪化した時も。
お一人様班長をするにあたり、こういうことがあると嫌だなぁと思ってました。
よりによって現実に。
入院でもしたならね~~
な~んか中途半端なもんでなんとか乗りきらなきゃってところです。