「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

ちょっと無理した日曜日

2017-07-31 | ▼ユルユル日常


日曜日、町内イベント(婦人部)で、南蛮味噌作り。
足がまだ治ってないけれど、ちょっとマシになり、場所も歩いて2分くらいの会館だし、なんとかなりそうだったので。

母くらいの年代の方もいるなか、多分、この日の出席者では一番年下と思われる新参者のわたくし、勝手も分からず、なおかつ足のこともあり、ほとんど役立たず。
「足の悪い人は座ってなさい」ということで、
うちわパタパタとご飯さまし、たまに味噌のなべませまぜくらいしかしてない。


この日のメインは、手作り南蛮味噌をオニギリで食べることだけど、手作り福神漬けとかキュウリのなんとか漬けとか大根のなんたら、スッキーニの炒め物なんかもあり、さらに杏のコンポートにチーズケーキ、黒糖蒸しパンといった豪華ラインナップのデザート。
みんな手作りで、有志が用意してくれるらしい。

南蛮味噌カップ2つ分と廃油で作った石鹸はお持ち帰り(毎年の恒例)
さらに手作りのつまようじ入れも作って持ってきて下さった方がいたり、旅行のお土産のお菓子まで配られて
この町内の婦人部はどーなってるんだ?!……と思った日曜日。


動いたついでにと、配らなくてはならない広報を、もう7月が終わってしまうしってことで10件分配り(班長のお仕事)
さらに支払い期限が明日の保険料のために近くのコンビニへ。

結果……
これまで無事だったところまでパンパンに張ってしまった……
(でも、ふくらはぎの痛みはなくなった……とはいえまだ張っているので歩きにくい)
やっぱり無理はダメね……。
なにかと治りが遅いと感じる今日この頃……いつまでかかるのかなぁ
ここ数日は引きこもって安静にしているつもりです。


さて、本日はコープの宅配トドックの日
配置のおにーさんが、いきなり謝るのでなにかと思えば、
うちに配達するはずのパンを別のお宅に配達してしまったと。
しかも、そのお宅のおばーちゃん、そのパンを食べちゃったって!
早ッ!
誤配達に怒るとかより、なんの疑いもなく早々に食べたというおばーちゃんが可笑しくて仕方ない。


整形外科に行ってきた。

2017-07-28 | ▼ユルユル日常
高校生の頃から、左の腰、ピンポイントで痛ダルイことがあった私の腰。
エレクトーンのせいかも?と思っている。
(プロのプレイヤーさんは演奏でぎっくり腰になることがあると聞いたこともある)

アラサーの頃、立ち仕事でピンポイント痛ダルが頻繁になり受診。
「若年性慢性腰痛」
筋肉や筋の炎症ということだった。

介護中は、三度くらいピリッ!とやった。それもやはり左。動けないというほど酷くなく3日位で治る。

そして、先日
左ピンポイント痛ダルいなぁ~~と思いながら眠った翌朝、
歩いたら左太もも内側に違和感。なにこれ?
程なくして、ふくらはぎが、まるでつったみたいな痛み。
まともに歩けない~~
坐骨神経痛??

うちの近くには整形外科がある。
道路をはさんで斜め向かい、そこはすでに病院の駐車場ってくらい近い。
しかし、車に乗らない私はその距離を歩くのも怖かった。
土日はさんでいたこともあり少し様子見。

四日も過ぎる頃には、腰……というか臀部なのか?……のピンポイント痛ダルいところは消え、太ももの痛い部分も軽くなった。
でもふくらはぎはなかなかよくならない。

(「痛み」は、押すと痛いところがあるという感じ。安静にしていると足が痛いことを忘れてしまうくらい。もちろん腰も平気。動いたあとは少しの間、ダルさがくる)

ふくらはぎ、パンパン。
足首の返し?が痛くて出来ないからまともに歩けない。
それでも、多少は楽になり、かかと立てると楽に歩けるようになったので、これは案外ヒールのある靴を履けばいいかも?ってことで無事病院へ。パンプスはいたら予想通り、家の中より楽だった。

診察の結果
疑われた坐骨神経痛は大丈夫だった。
背骨のカーブがないので、筋肉が引っ張られて症状が出るらしい。
そのうち治るよってことで、鎮痛剤、筋肉をリラックスさせる薬、胃薬、湿布薬を貰って帰宅。

日常気を付けることは?と聞くと(なんでも聞きやすい先生なんですよね~~40代かなぁ?母もお世話になったことがある)

筋トレするくらいかなぁ…………デシタ。

筋トレかぁ~~気持ちはあるんだけどな……キモチハ。

昨夜、食後に薬を飲んで
そして今朝
ふくらはぎの張り、少しマシになったみたい。

回覧板回さないと~~
広報配らないと~~
階段がちょっと…………アパート二階のお宅には広報ちょっと待ってもらおうかな?
支払いに行かなきゃならないという用事もあったわ、そういえば。


私が、もしや坐骨神経痛か!?と苦しんでいた頃……
ファイターズは帯広にて試合をしていた。
前日が釧路で、そのニュースを見て、あっ、明日帯広だわ……と思いだす始末。
最近の戦況がアレなんで、遠くからあたたか~~~く見守っていた上に足がー!!な状況でファイターズの勝敗も把握してなかった数日……。
帯広で1000勝達成を!
という文字に
まだ達成してなかったのか!!と愕然としてしまいました。
随分かかりましたね…………アララ……
でも!
帯広民としては、メモリアル、嬉しいな

大谷くんの場外ホームランは帯広市で打ってお隣の芽室町に着弾しましたよ。
(球場が帯広と芽室の境にあるので)








簡単レモンラッシー

2017-07-22 | ▼ユルユル日常
★ポッカレモンのビンのラベルに載っているレシピです★

簡単で美味しい
いま、マイブーム。


●レモンラッシー

牛乳150mlに
ポッカレモン大さじ2
はちみつ(砂糖)大さじ1を入れてマゼマゼするだけ。

うちにははちみつがないのでオリゴシロップを使ってます。
好みとしてはポッカレモンも甘味も少し少なめがいいかな?

豆乳で作ってみたら
ポッカレモンが前面にきて豆乳の風味が隠れてしまう感じ?
牛乳のほうが美味しいけれど、豆乳で作るのもナシではない。


朝、牛乳
おやつに牛乳をチンしてインスタントコーヒー入れてカフェオレ
ココア飲むときも牛乳使う
これにレモンラッシーなんぞ飲んだら牛乳がすぐ無くなっちゃう。

今日もムシムシしてる。
北海道のくせに!……と毎年言ってる。
北海道もエアコンつける家庭が増えている。
私はまだ扇風機でしのいでいる。
まあ、なんとかなるレベルだし、もう少し頑張れば夏も終りに近づく……

お盆がくるね……


認知症者への声かけは短くゆっくりと……。

2017-07-13 | ●介護回想(2015~)
ゆっくりと | 認知症を知り、認知症と生きるe-65.net


短い言葉でゆっくりと……
というのはよく聞いていた。
ただ具体的にはよくわからなかった。
どうしても、普通のペースで話しかけてしまう。

何とはなしにネットを見ていたら↑のページに行き当たった。


「公園に行こうよ、天気もいいし、
散歩するのも身体にいいから行きましょうよ」

という声かけが認知症の人には

「公園に行く……
天気がいい……
散歩……体にいい……」

となって、混乱してしまうということ。


よく考えれば上の文章には

1 公園に行こう
2 天気がいい
3 散歩しよう
4 散歩は体にいい

ということが入ってるけど、健常者はなんの問題もなく、その内容を理解している。

ふと思った
英会話のヒアリングで、こんな会話が流れたら、苦手な私は

うん?公園に行こうっていったよね、天気がいいともいってるのか?で、散歩?健康がどうしたとかも言った?
なんてなりそうだな~~と。

でも、1文ずつ聞かされたら、少しはましに聞き取れるかも。


いつだったか、母の言葉がほぼ宇宙語になったとき、私はわざと、自分も意味不明な言葉を発してみたことがある。
(けしてイジメたわけではありません)
すると、母はとても奇妙な顔つきになって黙ってしまった。

ということは
私の言葉はちゃんと聞こえてる、しっかり理解出来ないにしても日本語として響いていたということだと思う。
だから時に、「寒い」とか「痛い」とか「危ない」とかの単語が出たのだろう。(大抵、ネガティブな単語)
そして多分
何か返事もしていたのだろう。
私にはそれが「宇宙語」だったけど。
(宇宙語だから介護するわたしは楽になった。何を言ってるか分からないから。わかると、それは違うでしょ!とか反応してしまうので)


お仕事として認知症者と接する人とは違い、家族介護者に、常に、短くゆっくりね……と言うのは酷だと私は思う。
分かっていてもなかなか厳しい。
こういうことをあまり言われると
「なにがなんでもやらなければいけない!私が頑張らなくてはダメだ。出来ない自分がおかしいの?」
なんて気持ちになって追い詰められる

心のどこかに留め置いて、余裕のあるときに……って、それくらいで勘弁してほしいな。

うまく実行できるかどうかは別にして

こういうことを知っているだけでもプラスになることはあるはずだから。






加戸前知事の魂の叫び

2017-07-10 | ▼ユルユル日常
"【青山繫晴】※神回※ 警戒心MAXの前川喜平に愛媛の天敵が逃げ道を塞ぐ【国会】" を YouTube で見る


ちょっと泣きそうになりました。


「安倍総理とお友達だから加計ありき」?!
加戸前知事のお話を聞けば、そんな追求はバカバカしいことだとよくわかる。
長い間、働きかけしてやっと一校認可にこぎ着けた……という当たり前の話。
しかも、門前払いから前進したのは鳩山政権時代。


わたし、民放地上波のニュースを見なくなって数年。

加戸前知事が最後に仰っていました。

たくさんのメディアが取材に来たけれど、都合のいいように報道され、自分の言いたいことを取り上げてくれたメディアはごくわずか。
そんな中でYouTubeが全てを流してくれたと。


最近では都議選でのアレ。
YouTube見れば、ヤジの一団がどんな人達かはすぐ分かる。
隣国の反日デモみたいでした。
しかもメディア群の隣に陣取ってたから音はバンバン入る。
あれってメディアも…………最初からそのつもりでしょう?


NHKの受信料払いたくないし、テレビいらないかなぁ?なんて思ったりもするんだけど
…………CSの米ドラマはみたいのだ。