「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

思わず吐き気…

2007-09-30 | ●介護録(~2015.2月)
日曜の朝、母が思いっきり軟便失禁してくれました。
紙バンツ使用なので、外にもれることはないんだけど、最近、便失禁はお休みしていたので、ちょっと凹み…。

いつもはこんなことないのに、今回は、ベットリ大量のブツをトイレに流しながら吐き気に襲われ、何回かこみ上げてしまい…きつかった。
臭いのせいかも。マスクでもしようかしら?

さすがに今回はおしりふきシートでは無理のようだったので、母をお風呂場へ。
このあたり、今は、素直に聞いてくれるので助かっています。

この間、母がウンちゃんがしたいようなことを言い出して、トイレに連れて行き、少しパットに出ていたので、パットをはずして…なんてことを便器の前でもさもさしていたら、母がいきなり「オシッコでたー(実際は出てなかった)」と。
焦って便器に座らせると、もうすぐにジャー…と。
「尿意」というものが、かなり曖昧なのだな、と感じた瞬間。

そして、音が止まっても(もう終わったサインなわけだけど)母は座ったまま動かない。
「終わったんでしょ?」と聞いてもその返事は曖昧。
「まだしたい?」と聞いても曖昧。
「今、オシッコしたよね?」と聞いても「したっけ?」と、覚えていない始末。

尿も便も、こんな感じなんでしょうね。

トイレに入ってから出てくるまで長くなったな~と思っていたけど、こんな調子で終わってもしばらく座っていたのでしょう。

タメイキ…

ビールかけ始まった…でも映像がない…

2007-09-29 | ■ファイターズ

やりましたーV2で~す

スゴイ試合でした
前半は…一点が取れない……ハラハラの展開と、思ったら、先取点とったあと、だめ押し、だめ押し、まただめ押しーーーで、猛攻!

気持ちいい~~~ビールで乾杯

が、試合終了とともにBSの中継も終わり、地上波は当然、番組改編時期の長ったらしい特番で、ハムの胴上げも記者会見もビールかけもぜーんぜんオンエアされませんワ。
ビジターなんで道内も夜中の特番までTVないです…
ずっとラジオ聞いております。
あっ、今、道内ニュースでやっと映像が。

さてと、特番の時間まで鋭気を養おうと思いますので、このへんで。


食洗機がほしい理由

2007-09-27 | ●介護録(~2015.2月)
友達と話していて、食洗機の話題になった。

欲しい…欲しい欲しい…。

母は、私が家事をしていると、自分も何かしなくては…と思うようだ。

洗い物をしている私の横でじっーと立っている時があるので、「これで洗ってくれる?」と言うと、数回に一回くらいは素直に洗ってくれるけど、洗いたくないのか、混乱しているのか、何か理屈をこね、じっーーと立っていることもある。

台所に寄りつかない場合は、私が洗い物している間中、別の部屋で、「アレをこっちに、コレをあっちに」というややこしい片づけ(?)をする。かと思うと、食器棚から食器を出し始める(食べ終わっているのに)。

ご飯作って、食べて、薬飲ませて……ちょっとはゆっくりしたいのに、母が早々と茶碗をお盆に載せ始めると、私も座っているわけいはいかない。
任せていたら、どんなことをしてくれるか……… ( ̄◇ ̄;) ハゥー

出来ないけど「やらなくちゃ」の意識はいっこうに薄れないみたい。
…私としては、少しは薄れてくれたほうが平和なような………。

食事の仕度と片づけ、この毎日のお仕事にいつもストレスがつきものになっているから、台所仕事が終わるまで、誰か母の相手をしてーーーーと叫んでも仕方ないこと。
だから、食洗機がほしい。
でも、置くところがない、高い……(今、楽天でチョイと調べたら五万円代だ。これで365日のストレスが軽減するなら安いか?!)

ウーーーでも毎日のストレスが軽減されるなら…されるなら…されるなら…欲しいぃぃぃぃぃ

日本語のお勉強だよ~~

2007-09-27 | ▼ユルユル日常
夕方のローカルTVでやっていた問題から(一部アレンジ)

正しいのはどちら?

1 A 上や下への大騒動
  B 上を下への大騒動

2 A 熱に浮かされる
  B 熱にうなされる

3 名前を呼ばれて「やおら」立ち上がる
   この「やおら」の意味は?
  A ゆっくり
  B 慌てて 

4 毒をもって毒を制す
   「もって」を漢字で書きなさい

5 決戦の火ぶたが
  A 切って落とされる B 切られる
  正しいのどっち?

正解はコメントへ


介護マニュアルってさ…

2007-09-25 | ●介護録(~2015.2月)
寝ながらツラツラと考えた(そんな器用な…?!)
なんで介護本って、あんなのばかりなんだろうって。

認知症の周辺症状は、問題行動とも言われるように日常生活においてはとにかく困ることばかり。
なのに、うまくいったケースを紹介して、「拒否しない」「受容する」「不安を取り除くように受け答えする」と基本原則を記して終わりだったりする。
でも、これだけでは現実的にあまり役に立つとはいえない。
専門的な仕事につくためにお勉強している人にはそれでもいい。後は実践の場で身につけなさい、でもいい。助言をくれる先輩もいるだろう。
でも家族介護者はそういうわけにはいかない。

例えば…
徘徊が出たら「お茶でも一杯」とか「タクシーを呼びますから」と言えばヨイ…というような記述がある。(絶対保証するとは書いてないけどネ)

うちの母は「お茶…」と言えば「そんなもの飲んでいる暇はない」といい「タクシー」と言えば「自分で拾います」と言った。
介護初心者の私はその時どうなったか…
「本の通りにやっても母には通じないよ~どうしたらいいの~~私のお母さんは普通の認知症とは違うの~~」と半パニック状態。マニュアルのせいで追い込まれていく感覚。

ああいうものを書いてる人は、本当に介護の現実を知っているのかしら?と思う。
受容しましょう~のうたい文句はいいけど、私たちは学習者ではなく、突然、実践者になってしまうわけで…その辺のフォローが欠けているような…。

もし私が書くならば
「お茶」や「タクシー」を使った切り替え作戦も効果がない時もあるってハッキリ書く。
その時は覚悟して徘徊につきあう。無理に引き止めるともっとヒドイことになりかねないので自分のためにも覚悟してつきあうほうがいい…って。
これを読んだらガックリくる?徘徊は止められないのか~って。
でも、止まります…と言われてダメなよりもいい。

私は精神科のケースワーカーに「徘徊を止める薬はあります」と言われた。
でも、実際には安定剤のことを言ってただけ。
最初の薬は血圧降下でだめになり、軽いものに変えても「足下がフワフワする」とイイながら母は歩いてた。飲ませるタイミングもワカラナイし一日中薬漬けにするわけにはいかないし、つまり役に立たない安定剤。「止まるって嘘じゃん」と思ったものです。

そして、最後にもう一つ。
「徘徊を始めても、時間の経過やちょっとしたきっかけが事態を必ず変える。徘徊は永遠に続かない。」

ここまで書いたらとても親切なマニュアルだと思うなぁ。
役に立つマニュアルになると思うなぁ。

普通の一瞬

2007-09-22 | ●介護録(~2015.2月)

えっ!…驚いた


で私の卒業した大学のCMが流れた

母「あら、○○学園だって、懐かしいワ」
つぶやいて、そして私のほうをしっかり見て
「なつかしいでしょ?」と問いかけてきた。

母はこの時、普通に母だった。

こんな一瞬もまだあるんです。


振り返って好きな曲『愛の十字架』

2007-09-21 | ■Music・Book・Movie

西城秀樹『愛の十字架』

やはり、西城秀樹サマの曲ははずせません。『愛の十字架』は、私がヒデキファンになるきっかけになった曲です。

それは、バス遠足か社会科見学のバスの中。当時「ベストテン北海道」という人気ラジオ番組がありまして、そこで「愛の十字架」が流れたのです。
それまでの私は、アイドルはみんな好き~って感じで、特にヒデキを意識してはいなくて…。彼の曲もあまり知らず…デビューも記憶がありません。
そんな私がラジオから流れる「愛の十字架」をいいな~と思ったのです!
ここがズコイ?!画面のヒデキではなく、ラジオの唄から入った小学生!

YouTubeは、当時のヒデキの唄のあと、二十数年後ライブで「愛の十字架」を唄う映像が流れる凝った作り。(カンゲキ~)

このライブはDVDになっていて私も持っています。
イントロが流れると、会場がざわめきます。なぜっていうと、これまでまったく唄っていなかったから。だからみんな「うわ~」って…。 (ご本人、暗い唄がイマイチ好きではないらしい…でも、熱唱系が似合う)

私にとっても初めて「ナマ愛の十字架」を聞いた感覚。というのも、テレビで唄っている姿を見た記憶がないから。記憶があるのは次の「薔薇の鎖」からなので。

二十数年後の歌唱力は、やはり説得力ありますね。


寝まくった

2007-09-19 | ●介護録(~2015.2月)
シュートステイが消滅した。(くわしくは下の記事で)
前日になってそれがなくなった衝撃は大きい!!

こちらがお泊まりの調整をお願いしたのは今月の初めなのに、その返事が昨日。
これは困る。
今後は早めに、せめて二週間前にお願いといっておいた

三泊ショートの前日消滅なんて最悪。
すでにキャンセルしてあったなんて知らなかった私……ちよっとむかっとしているけど、状況を考えると、ダレも悪くないかな?とも思う。

●私は調整がつかないんだな~と思い、当初の予定通りにショートと思いこんでいたこともあり、一度も「お泊まりはどうなりましたか?」とスタッフにも聞かなかった。
●ケアマネは早々にショートをキャンセルし、デイに伝え、デイからの連絡を待っていた。何度か確認の電話も入れていたようだ。ただ、連絡無いまま「明日はショートの予定の日」まできてしまった。
●デイは、私が特に希望の日はないから…と言ったことで、多分ゆっくり日程の調整をはかり、昨日連絡。ところが昨日は当初予定のショートの前日。その辺の事情までは知らなかったのだろう。でも、調整を頼んでから返事までが遅すぎ。

「このことは、ケアマネを通すべきなのか?それともデイのスタッフに直接言っていいの?」と、考えることがある。
今回のことも三者でやってるから、なんかズレるのよね。
かといって、そうした全てを介護者の私がやると、それはそれで負担。

お泊まりシステムは始まったばかりだから、どのような形で調整して伝えるか…
そういうことはこれからなんだろう~……と思って、今回のドタバタには目をつぶります(>_<)ギュッ

そして今朝は、なーんにもない一日になったので、寝まくった。母も寝てるし。でも起こさないとね~夜が困るしね~でも、起こしたくないな~~






(▼▼メ)

2007-09-18 | ●介護録(~2015.2月)
腹が立つ
腹が立つ
腹が立つ

素直にご飯食べろ

腹が立つ

私が悪いのか?私がいけないから母がむくれるって?
そうなのか?

普通にご飯作って、普通に食べよう~って声かけた。
なのに、なんたらかんたら屁理屈ならべるから
もう一回食べよう~って言ったんだ。
そしたらむくれた。

私が悪いのか?
…だって相手は認知症なんだから……
はい、その通りですヨ

でも
腹が立つんだい!

ショートステイ消滅か?

2007-09-18 | ●介護録(~2015.2月)
なんだかややこしいことになってました。

今月最初のケアマネとの話で、ショートよりデイのお泊まりを活用しようという話になった。
特にこの日でなくては…というのがなかったので、デイの都合に合わせてもいいと思い(例えば仲良しオンニと合わせて…でもいい)デイで調整してもらうことにした。

ケアマネはすぐに連絡をつけ、デイからの返事待ちをしていた。(三度くらい連絡いれてる)

私もなかなか決定の話がこないな~と思いつつ、気がつけばもうショートは目の前。「調整が付かなかったのか、ということは予定通りにショートステイだな。お泊まり活用は来月から」と思いこんでしまった。

ところが、今日になって、すでにショートはキャンセルしていた事が判明。
アワワ……明日友人とご飯食べるつもりだったけどダメみたい。

多分、デイのほうは「ショートをキャンセルしてデイの連絡待ちしている」とは思ってなかったんだろう。ひょっとすると、私のほうから「いついつお願いします」といってくるのもの…なんて思いこんでたかも。このヘン、複数の人間でやりとりするマイナス面。
さて、明日はどうなるのか?これからまたケアマネと連絡取ります。


血圧の薬をもらいに内科へ行った。軟便傾向なので相談。
先生は「軟便の人はいるからね~」と。ハイハイ、分かります、私がそうですから。
「でも便失禁があるのでこまるんです」といいながら、なぜか私は自分のお尻に手を当てていた(^◇^;)
ということで整腸剤が出ました。様子を見ながら飲ませます。うまく飲んでくれるかな~

薬局へ行くと薬剤師が
「前回から日があいてますが別の病院にいってるですか?」と聞いてきた。以前も精神科で言われたけっな。
そんなこと、あなたにいわれたくありません…と思う私。
先生だってそんなこと聞かないし(先生は母が認知症と知ってるから分かってくれてる。この薬剤師はしらないんだろうけど…イヤ、まて、アリセプトもでてるじゃん)
面倒だけど「飲んでくれないので…」と説明。
さらに
「整腸剤が出てますけどお腹の具合わるいんですか?」………うっざて~~~~。
説明しろってか?……
ハイと言ってもかまわないのに、私もご丁寧に「特に具合は悪くないですが、便失禁があるので」と説明…… ( ̄◇ ̄;) ハゥー
ヤダ、いらん、親切かもしれないけど大きなお世話だ。何も言わずにただ薬出してくれ。